

KANEKO
家族や友人など、日頃お世話になっている人に感謝を伝える結婚式がテーマです。
The Place of Tokyoの決め手は、プランナーさんや式場スタッフさんたちの雰囲気です。良い式場は沢山あると思いますが、私はプランナーさんとスタッフさんたちの元気な対応に『この人たちと結婚式を作り上げたい!』と思いました。
担当プランナーの髙橋愛美さんは、いつも笑顔で出迎えてくださり、打ち合わせが毎回とても楽しみでした。子供がいたので、打ち合わせ中はぐずったりすることが何度もあったのですが、嫌な顔せず、子供優先に考えて打ち合わせを中断したり、子供をあやしてくれたり、とても助けられました。
当日、式を終えると泣きながら今までの感謝を伝えてくださって、やっぱりこの人たちと一緒に結婚式をして良かったと思いました!

挙式
挙式会場は綺麗で、天井がガラス張りのため自然光が沢山入り、素敵な写真を撮ることができました。挙式中、ピアノの生演奏がとても良かったです。

披露宴パーティ
オープンキッチン付きの披露宴会場で、ゲストからもキッチンが見えるのがオシャレでした。
コンセプトやこだわったこと
こだわりは、ウェディングケーキのデザインを1から考えたことです。
Instagramやpinterestでウェディングケーキと検索して、画像を調べました。3段のウェディングケーキにホイップクリームを塗り、フラワーショップの方と打ち合わせをして生花をちりばめています。その上に、夫と子供、猫の家族の人形をデザインして作ってもらい飾りました。
1からデザインしたオリジナルだったので、ゲストも見たことないケーキに「可愛い〜豪華〜」と言ってくれました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

試着にて、ウェディングドレスを3着試したところ、自分の体に合っているのは袖のないドレスだと思い、ビスチェタイプのドレスを選びました。ウエストがキュッと絞られていて、ビジューがついており、体のラインがはっきり見えて綺麗に着こなせたので、スタッフさんも私も『これだね!』と即決でした。
SECOND DRESSドレス 2着目

赤いカラードレスです。
黄色と迷ったのですが、着てみたらしっくりきたので、あまり悩まず決めることができました。
SHOESシューズ

スタッフの方にお任せし、7cmのヒールでゴムがついているシューズです。1日疲れることなく履けました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

綺麗に艶っぽく、派手すぎないメイクをお願いしました。
ACCESSORIESアクセサリー

シルバー系のネックレスとピアスを、衣装ごとにチェンジしました。メイクさんと打ち合わせの日に持参し、相談して決めました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式はベールとティアラ、披露宴では生花と白いアクセサリーにチェンジしています。
カラードレスにはドレスに合わせて、赤のヘッドドレスを使いました。
NAILSネイル

薄ピンクをベースに、先端にシルバーのラメをつけたデザインにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

黄色が好きなので、黄色メインでオレンジや緑を使い、色合いを良くしました。
当日の仕上がりは豪華だけど派手すぎず、想像通りでした!細かいところまで打ち合わせしてくださったおかげです。
FOODお料理のこだわり

お酒好きな人が多かったので、乾杯の前に料理が運ばれるコースにしました。パン5種類食べ放題が魅力的で、ゲストにも美味しいと言ってもらい、良いコースにして良かったです。大満足です!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

季節のいろいろなフルーツと、私たちのお菓子人形を乗せたこだわりの3段ウェディングケーキです!
WEDDING FAVORS引出物
親族には食品のカタログギフト、アップルパイ、ラーメンセットです。
友人にはカタログギフトとバームクーヘン、ラーメンセット、ディズニー好きな友人にはディズニーのカタログギフト、アップルパイ、ラーメンセットを贈り分けしました。
PETITE GIFTSプチギフト

たい焼き(カスタード味)とフィナンシェに、手書きのメッセージを添えました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
婚約指輪の代わりに、薔薇の花束とメッセージをいただきました。
WEDDING RING結婚指輪

夫のお姉さんが、日本橋にあるSUEHIROというジュエリーショップに勤めているので、そのお店で買うと決めていました。ダイヤモンドが斜めに入っているデザインが可愛くてお気に入りです。いくつかのデザインを試着して、自分の手にしっくりくるものを選びました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

手紙を読んで、両親や夫の両親、夫にも日頃の感謝の気持ちを伝えられた時が一番感動しました。普段言えないことを、直接伝えることができました。
二人らしさとは

笑顔と平和が私たちらしさかなと思います。
嬉しかった参加者の反応

会場に入った瞬間のみんなの声が嬉しかったです。
テーブルラウンドの際にかけてくれた1つ1つの言葉や、おめでとうと直接言ってもらえたことも嬉しかったです。
私にとって結婚とは

人生を共に支えていくパートナーができることです。楽しいことも大変なことも、共に経験して年を重ねていきたいと思います。自分の弱い部分も全てをさらけ出して、全てを許せるパートナーになれることが結婚だと思います。
後悔していること

楽しんだつもりだったのですが、もっと楽しめたかもなとも思います。また、一瞬で終わってしまうとわかっていても、ゲスト1人1人との会話をもう少し楽しみたかったです。
やりたかったけれど諦めたこと
ビデオサプライズ、余興を会場の時間の関係で諦めました。
節約のための工夫

プチギフトは自分たちで包んで、手書きのメッセージを添えました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

準備や打ち合わせは大変ですが、当日はお金には変えられない程の感動や嬉しさがあります。周りの人の笑顔や涙、嬉しい言葉を直接受け止められる場があることは素敵なことだと思います!ぜひ楽しんでください。