![m.ucchi_y.wdさんのアイコン画像](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fusers%2F38840%2Finstance_dOdTQdu.png&width=280&height=280)
![挙式のカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_02i7tZi.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式
太陽光が入り、厳かながらも明るい印象です。
石造りの壁も珍しく素敵です。
![披露宴パーティのカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_lJg3XGR.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴パーティ
ガーデンと直結しているので、夏等は外でBBQも可能です。内装は明るい雰囲気で清潔感、ヨーロッパの雰囲気があります。
レストランなので、料理は美味しく(自然派イタリアン)量も丁度よかったと、ゲストからは高評価でした。
当日、シェフに料理紹介もして頂けたのも、レストランウェディングならではではないかと思います。
コンセプトやこだわったこと
DIYを多く取り入れたことです。
演出は泣き所のない全て楽しいと思ってもらえるようなものを選びました。Welcometree等の演出でゲスト参加型のパーティーにしました。
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_1FGmQXE.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_jKnwDEQ.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ブランド
- Vera Wang
ドレス名:Liesel
一目惚れして選びました。
他のドレスに決めていましたが、試着した時にはコレだと思って変更したドレスです。何回も着たいと思えるドレスでした。
SECOND DRESSドレス 2着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_D9yVIPK.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ブランド
- Temperley London
- ショップ
- NOVARESE
ドレス名:Aubray
カラードレスに興味がなかったので、2着目もWDにしました。
1着目と全然違う印象にしたかったので、スレンダーラインを選びました。
背中の深めのVネック、バラの刺繍が素敵でした。
SHOESシューズ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_3FnWwd8.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
JIMMY CHOO:グリッターパンプス ROMY85
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_1p2nWbw.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
外注ヘアメイクさんにお願いしました。
アップ→ローポニー→ダウンにヘアチェンジしました。
リップは普段から使用しているものを持参しました。
ACCESSORIESアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_TnUMqg9.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
CHANELのピアス等は普段から使用しているものも、取り入れました。購入品とレンタル半々くらいです。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_RbjOVmi.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
・ivory&co.のティアラ
・ドライフラワーのピック(DIY)
・francbloomのフェザーのヘッドドレス
を使い分けました。
NAILSネイル
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_ReqNxpq.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ピンクベージュベースのネイルで、フェザーのヘッドドレスに合わせて、フェザーの模様も入れました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_EnIKZep.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
3つ全てdiyしました。(挙式、パーティー、お色直し) 挙式→チャペルに合わせたホワイト×グリーンのブーケ パーティー→ホワイト×シルバーやベージュピンクを混ぜたブーケ
お色直し→ドレスがスレンダーなので、ポリュームのあるボタニカル系のブーケ
徐々に持つブーケが、色味が濃いものになるようにしました。
FOODお料理のこだわり
自然派イタリアンです。
おいしさだけではなく、量や見た目も大事なので、直接シェフとも打ち合わせをしました。
お皿も、料理によって変えてもらいました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_z7zefyo.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
スクエアの1段でシンプルなデザインで値段を抑えました。メイン装花にボリュームがあったので、トータル的には丁度良かったとゲストこらも好評でした。
トッパーや周りの飾りは持ち込みしました。
WEDDING FAVORS引出物
夫婦で参加の身内/1人での身内/主賓/友人で引き出物分けました。
友人ゲストはIn The Moodの木箱に名前入りのカップにし、演出でも使いました。
PETITE GIFTSプチギフト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_cOJ2qoX.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ガドーフェスタ・ハラダのラスクを贈りました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_4BcQID4.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
Cartier 1895SOLITAIRE RING
WEDDING RING結婚指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_G5mWBkZ.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
festaria (Wish upon a star)
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_dfliXJA.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ファーストミートで旦那さんが泣いたことです。
二人らしさとは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_mcJdu6v.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
あまり背伸びせず、ナチュラルにしたこと、
共働きで、平日は仕事が遅く一緒にいる時間も取れないので、朝ご飯は時間を作って必ず一緒に食べることです。
嬉しかった参加者の反応
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_pPsvW5z.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
主賓にこんなにゲストを敬っている結婚式はなかった。楽しかった!と言って貰えたことです。
私にとって結婚とは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_c3CVoQ8.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
生涯のパートナーでいることです。
後悔していること
大人しく笑えば良かったことと、姿勢です。
節約のための工夫
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_xJqGnEV.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ペーパーアイテム、ブーケ等できることは全て手作りし、アクセサリーも普段使ってるもので使えそうなものは使用しました。