

Uraran0415
コロナを気にしつつ、家族・親戚のみの小規模な結婚式を行いました。
お会いしたことがない親戚の方もいたので「お披露目および感謝を伝えること」がテーマです。
ロイヤルパインズホテル浦和は、高齢の方が多かったのでアクセスが良く、料理が美味しいところが決め手となりました。

挙式
チャペルは、木が多く使われていて温かみがあり、写真も映えます!少人数でも寂しくならない規模感で良かったです。

披露宴パーティ
披露宴会場は上層階にある「スカイバンケットホール」を使いました。ガラス張りのお部屋だったので景色が良く、同階に他の披露宴会場はないため、写真もゆっくり撮ることができました。ゲストの方も迷子にならなくて良かったと思います!
コンセプトやこだわったこと
結婚式でこだわった部分は「料理」です。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
ウェディングドレスは「TAKAMI BRIDAL」のアイスバーグというドレスを選びました。決め手は、カスミソウのブーケが似合うドレスだったことです。レースの袖がついているドレスで、二の腕が隠せるところもお気に入りです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
カラードレスも同じく「TAKAMI BRIDAL」のテラコッタ アンブレットというドレスです。主人が好きなカラーだったことと、試着した日に予約状況を聞いた際、当日の空きが残り1着のみだったことが決め手となりました。後ろから見たシルエットが、可愛くてお気に入りです!
SHOESシューズ

シューズも「TAKAMI BRIDL」でレンタルしたもので、エナメルの白いハイヒールです。
裾の長いドレスだったので、踏まない程度の高さで、主人よりも低くなる高さのものを使用しました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレスではハーフアップにし、カラードレスではアップにして雰囲気を変えました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスではシルバー系のイヤリングを、カラードレスではゴールド系のネックレスとイヤリングをつけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスではシルバー系の髪飾り、カラードレスではブーケと同じくカスミソウをつけました。
NAILSネイル

ベースはピンクベージュで、アクセントにゴールドを使用したネイルです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

装花ではお花の名前は分かりませんが、オレンジ系をメインに使用してもらいました。カラードレスとリンクしたような、オレンジ系の色合いを選んでもらったことがポイントです。
打ち合わせ時には、具体的にどのようにしたいかイメージがわかず、Instagramで調べた写真を見せて花の色やテイストをお伝えしました。当日、実際に装花を見た時は、とても素敵に仕上がっていて感動しました!
ブーケはカスミソウのみを使用しました。
FOODお料理のこだわり

両家の顔合わせの際に、ロイヤルパインズホテル浦和を使用しており、料理は美味しいと思っていました。どのコースを選んでも間違いないかと思いますが、私たちは品数を考慮してコースを選びました。ゲストの方から「お肉が苦手だけども美味しく食べられた」との言葉をいただけたので良かったです!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキは2段の四角いショートケーキにしました。甥っ子と姪っ子が好きな苺を沢山乗せてもらったことがポイントです!
WEDDING FAVORS引出物

引出物は皆さん同じで、タオル・お吸い物・デニッシュを用意しました。
PETITE GIFTSプチギフト

プチギフトは、見た目が造花の置物みたいなクッキーです。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
「Cartier」のダイヤが1つ付いているリングです。
WEDDING RING結婚指輪

同じく「Cartier」のシンプルなプラチナリングにしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

新郎の謝辞です。
謝辞の内容は事前に見せてもらえず、結婚式当日にゲストの方と同じタイミングで聞いたのですが、内容がとても良かったです。
私たちのイベント時(婚姻届提出時や、前撮りの時等)は雨が降っていることが多く、結婚式当日も雨が降っていましたが、新郎謝辞の時にイベント時に雨が降る理由として、"既に他界していた私の母の嬉し涙"だと言ってくれて、とても感動しました。
二人らしさとは

私たちにとっての二人らしさは"自然体であること"だと思います。背伸びをする訳でもなく、いつもありのままでいるようにしています。
嬉しかった参加者の反応

初めてお会いする親戚の方もいたのですが、ドレス姿を「綺麗」と言ってもらえたことが嬉しかったです。
私にとって結婚とは

結婚とはカレイドスコープです。
私と主人は似ているところもありますが、基本的に性格が違うタイプなので、日々こんな考え方もあるのかと驚くこともあります。
また、はっきりと物事を言える主人に感謝することや羨ましく思うこともあります。(私は勧誘とかの話をひとまず聞いてしまうタイプなので…)毎日がとても輝いていて、感謝をしつつ、今を大切に過ごしています。
後悔していること
性格的にギリギリにならないと物事に取り組まないタイプだったので、もっと余裕をもって準備をしておけば良かったかなと思いました。特にウェルカムボードは結婚式の直前に作ったので、もう少ししっかりとした作りにすれば良かったです。
やりたかったけれど諦めたこと
特にありませんが、金銭的にもっと余裕があればできることは色々とあったのかなと感じました。
節約のための工夫

プロフィールムービーはスマホアプリを使用して自作しました!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

理想を追いすぎると行き詰まってしまうことがあると思いますが、結婚式の準備期間も夫婦で楽しめば、素敵な結婚式になると思います。
私たちは準備期間中や結婚式後もプランナーさんをはじめ、スタッフの皆様が温かく接してくれました。
いつもギリギリになって準備をしても、優しく接してくださったプランナーさんには感謝しております。
結婚式当日に、披露宴会場で席に着くとプランナーさんからのお手紙があり、とても嬉しかったです。
後日、結婚式の写真を受け取りに行った際も、笑顔で迎えてくださり、こちらで結婚式をして良かったと改めて感じました!
ホテル挙式なので、結婚式後もホテルへご飯を食べに行ったり、泊まったりなど、これからも沢山の思い出を作っていけることが嬉しいです。またホテルに行った際には、迷惑にならない程度にブライダルサロンに顔を出せたらと考えています!