

mkymin1118
テーマはカラフルでカジュアルな結婚式。
このテーマにした理由は、ノーマルな結婚式ではなく参列したゲストがワクワクドキドキする、その場にいるだけで楽しくなる式にしたかったからです。
まずはエントランスから、ウェルカムボードやポスターなどをDIYしてカラフルな世界観を表現しました。挙式前のゲストがいるラウンジの空間作りも意識して、待つだけではない、これからパーティーが始まるよ!というメッセージを込めて飾り付けやDIYを頑張りました。
ウェルカムドリンクの内容もしっかりチェックしています!
そして、チャペルや披露宴会場は装花で春らしさ、カラフルさを表現してもらっています。
カジュアルで何も準備せずともおしゃれで自由に自分らしさを出すことができました。そして、何よりゲストをもてなすスタッフさんたちの対応がどこの式場よりも抜かりなく素晴らしいです!!ほんとにおすすめです!

挙式
チャペルはゲストが座る席を自由に動かせるので、バージンロードを向いて座ってもらえるように配置しました。全員の表情がしっかり見ることができ、距離も近くて嬉しかったです。

披露宴パーティ
会場の窓一面に海が見える最高の景色でした。また、ゲストの席が長テーブルで装飾がとても可愛いです!
コンセプトやこだわったこと
形式ばった式ではなく、カジュアルであたたかい雰囲気のパーティーになるようこだわりました。そして、ゲストへ感謝の気持ちを伝えられる時間を大切に、自分たちの思いをしっかり伝えさせてもらいました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- MIRROR MIRROR
純白ではなく、肌馴染みしやすいホワイトベージュのドレスです。海外のような雰囲気で気に入っています。また、胸元と背中がVカットになっており、鎖骨も背中も綺麗に見えました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- Temperley London
- ショップ
- MIRROR MIRROR
英国発のブランドで生地や刺繍がとても繊細です。こちらのドレスはピンクの刺繍が全体に施されており、とても気に入っています。
カラードレスではなく2着ともウェディングドレスにしたのですが、こちらは刺繍のデザインがとても素敵なので、雰囲気もガラッと変えられました。
SHOESシューズ

2足ともSHEINで購入しています。
グリッターのものは使用不可だったので、1着目はラメ加工の見た目がキラキラしたものを履きました。
2着目はドレスの刺繍の色に合わせて、刺繍が入ったピンクでオープントゥのサンダルにしました。どちらもヒールの高さは歩きやすいように5〜7センチくらいにしています。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

人と被らないヘアにしたくて、ローツインのお団子ヘアにコームやピンをたくさんつけた個性的なヘアメイクにしました。会場の雰囲気に合わせて小物もカラフルにしています。
ACCESSORIESアクセサリー

個性的なヘアメイクに合わせてピンクとブルーの小鳥のピアスにしました。
お色直しではヘアに生花をつけたので、アクセサリーは控えめなゴールドのピアスにしています。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

1着目では、カラフルやうねうねのピンやコームをたくさん着けて個性的な感じにしました!花嫁らしくない!というのが私のポイントです。
2着目は会場やブーケのカラーに合わせた生花を用意してもらいました。
NAILSネイル

ネイルも花嫁らしくないをテーマに好きなものをいっぱい詰め込みました。結婚式テーマのサブタイトル「ARE YOU READY?」やポテトが大好きな田舎っぺなので「oimo girl」と色鉛筆で描いてもらったところがとってもお気に入りです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

カラー、シンビジウム、アンスリウムを絶対入れてほしいとお願いしました。結婚式のテーマカラーであるピンクとオレンジを主に春らしいカラフルな装花にしてもらっています。
デッサンをいただいた時から私の理想をそのまま形にしていただき、とても感動しました!当日の写真のどれを見ても可愛い装花が入っていて、とてもテンションが上がります。ずっと取っておきたいくらいお気に入りです。
フローリストさんは式場の小栗さんにお願いしました。
FOODお料理のこだわり

一品一品、前菜から選べたので、ゲスト一人一人のことを想像しながら夫婦で決めました。
生ものが苦手な方や妊婦の方もいたので、お肉料理メインで男性もお腹いっぱいになるボリューミーな料理、そして私たち自身が食べたいものにしました。
また、試食会の時のデザートブッフェがどれも美味しく、ぜひゲストにも楽しんでもらいたくて追加で入れています。デザートブッフェは私たちの好みに合わせて作っていただけたので、ディズニーキャラクターやパークフードをテーマに用意しました。
甘いものだけではなく、大好きなポテトなども用意してあり、ゲストからも評判でした!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

可愛いケーキも迷いましたが、私たちらしさを出したくて大きなハンバーガーとポテトにしてもらいました(夫婦共にマクドナルドが大好きなので)。
ファーストバイトはなかやまきんに君の曲の「やあ!!」のところに合わせてかぶりつきました。
WEDDING FAVORS引出物

引出物は荷物になるのでカタログギフトカードにしました。引き菓子はブリュレ風のバームクーヘンとコーヒーのセット、縁起物はお出汁のセットにしました。
カタログギフトは家族、親族、友人でそれぞれ違うものを贈っています。
引出物袋はトートバッグにオリジナルデザインを印刷して、結婚式後もエコバッグとして使えるようにしました。
PETITE GIFTSプチギフト
AND THE FRIETのポテトスナック(5種類のフレーバー)を選びました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

Tiffany&Co.の指輪です。彼からのサプライズだったので、こだわったポイントは分かりません。笑
WEDDING RING結婚指輪

YUKA HOJOのMango treeという指輪です。カジュアルなファッションにも合う、海外では定番のゴールドの指輪にしました。
マンゴツリーをイメージしたナチュラルでオーガニックなデザインになっています。ハンドメイドの温もりがいっぱい感じられ、普段の生活に溶け込むナチュラルな印象の結婚指輪です。
表面に色々な加工を重ねて、キラキラとマットが入り交じった味わい深い風合いが気に入っています。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

1番は選べないほど感動の連発でした。私の人生に寄り添ってくれた大切な人たちが一度に同じ場所に集まってくれてお祝いしてくれる、その奇跡に感動です。
二人らしさとは

カッコつけない、形式ばらない普段の私たちがいつものように家族や友人と遊ぶ、そんな時間を結婚式でも過ごせたことが今までの私たちの姿を含めて「二人らしさ」だと思います。
「ある意味花嫁らしくないね。笑」「いつもの2人だね」とゲストに言われるくらい、とにかく好きなものをいっぱい詰め込みました!
嬉しかった参加者の反応

周りのゲストも参列経験が多い人がほとんどだったので、どんな反応をされるか不安もありましたが、「こんなに泣いた結婚式は初めて」「結婚式らしくなくてカジュアルで楽しかった」「2人の結婚式の後だったらやりづらいくらい良い式だった」とたくさん反応があって涙が出ました。
「らしさが存分に出てた」「DIY頑張ったね!」という言葉もすごく嬉しかったです。
私にとって結婚とは

小さい頃からの憧れでもありましたが、やはりお世話になった人たちに感謝の気持ちを直接伝えられる、最高な時間だと思います。
大人になるにつれ、大勢の人と同じ日同じ時間に集まることはだんだん難しくなってきます。そんな中でも招待した人たちが私たちのために都合をつけて集まりお祝いしてくれる、この結婚式というものは奇跡の連続であるし、人生でこんな幸せな日はないと思いました。
そして、結婚して今まで他人だった人たちが家族になり、夫・妻の友人として繋がりができること、これもとても素晴らしいことだなと思いました。
後悔していること
結果的には良かったのですが、やはり連携のドレスショップでお気に入りのドレスがあるか分からない、妥協が出てくるかもしれないので、契約時に持ち込みドレスにした場合の値段の交渉を頑張ってしておくべきでした。
絶対着たいドレスがあるのにプランの料金的に持ち込みは厳しいな、となる前にまずは契約前の交渉必須です!
あとは、午前の明るいうちの結婚式のほうが写真は可愛いし盛れるなと感じました。笑
私たちはどちらも楽しめる午後からの式で、装花の雰囲気が明るくカラフルだったこともあり、昼間の写真の方が良かった気がします。ただ、こちらは装花のテーマにもよると思います!
やりたかったけれど諦めたこと
小さい子どもがいたため、二次会は諦めました。でも、やはり結婚式だけでは時間が足りず、あっという間だったのでゆっくり友人と話す時間がもう少し欲しかったです。
あとはレーザービームの演出を入場で入れたかったのですが、金額が高かったので諦めました。
節約のための工夫

できるものはなるべくDIYしました!
オープニングやプロフィールムービーなども初心者ながらも頑張って作ったので、節約になりました。
あとは契約前のお値段交渉は大事です。結局打合せをしていくうちに、あれもこれも人生に一度だから妥協したくない!となってなかなか節約するところがないので。笑
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA minatomirai激推しします!会場の雰囲気がおしゃれなのでDIYが苦手な人も準備せずとも雰囲気が最高になります。
そして、とにかくスタッフ全員の熱量と連携プレーが半端ないので安心してお任せできますよ。新郎新婦は思う存分楽しむだけです!
人対人を大事に自分たちらしい自由な結婚式をするなら絶対にこちらの式場をおすすめします。