

__wd77em__
テーマは「サプライズたっぷりの七夕Wedding」です!
最初に決めていたテーマは別のものでしたが、どんどんいろんなことを決めていくうちにこのテーマになりました。
Mia Viaを選んだ決め手は、スタッフさんの優しさや心遣いです。最初は遠方のゲストが多いので、交通の便がいい場所がいいなと思いMia Viaに見学に行きました。
見学しているうちにスタッフさんがとても親切で自分たちの気持ちに寄り添った提案をしてくださって、自分たちだけでなくゲストに対しても親切に対応してくれそうだなと思い決めました。
当日もプランナーさんやスタッフさんの気遣いと心遣いが素晴らしくて感動しました。
会場の雰囲気や交通の便だけでなく、スタッフさんも大事だなと思いました。

挙式
式場見学の時に、石畳の壁と赤いバージンロードを見て感動したことがMia Viaを選んだ理由の一つでした。
そのため、当日歩いた時は改めて感動しましたし、素敵な写真もたくさん残せました。

披露宴パーティ
Mia Viaには3つの会場があり、私たちはソフィ邸を選びました。ソフィ邸は壁が白くて装花やカラードレスなど何色を選んでも映えます!
あとは階段から降りて再入場する演出をしたかったので、それが叶うところもおすすめポイントです!
コンセプトやこだわったこと
挙式日が七夕ということもあり、笹と短冊を用意してゲストに願い事やメッセージを書いてもらっています。
また、ゲストが楽しめるようにとドレスの色当てクイズを取り入れて、当たった方には景品をプレゼントしました。
一番のこだわりは、お色直しでの入場時の演出です。
新婦が歌いながら入場して、途中新婦妹にバトンタッチして歌い、更に会場キャプテンも歌うという今までMia Viaでもやっていなかった方法で入場しました。
短い時間で仕上げたので、どうなるかは分からなかったですしとても緊張しましたが、成功して楽しかったので良かったなと思いました!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

ショップ:TAGAYA BRIDAL
ブランド:AMANTHA
ドレス名:liberta
自分が華奢な体型ではないので、Aラインかプリンセスラインで考えていました。
ウエストマークがしっかりあるところと、後ろのフリルがとても可愛くて、一番自分に合ったドレスだなと思ったところが決め手です。
SECOND DRESSドレス 2着目

カラードレスは事前にパーソナルカラー診断を受けていて、自分に合う色を選びたかったのと夏の結婚式ということもあり、明るめの色がいいなと思いオレンジのドレスにしました。
ドレスのこだわりは胸元と袖にあるシアー素材のフリルです!
ウェディングドレスは胸元と袖に何も付いていなかったので、雰囲気を変えたくてこのドレスにしました。
SHOESシューズ

特にこだわりがなかったので、TAGAYA BRIDALでレンタルしたものを履きました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアメイクは挙式と披露宴とで合計3回ヘアチェンジしました。
挙式:シニヨンヘアでちょっとカチモリっぽくしていただきました。Mia Viaで結婚式を挙げた方がやっていたヘアメイクで、とても可愛くて真似させていただいています。
前髪はシースルーにしたかったので、何本か残してまとめてもらいました。
披露宴:披露宴入場で、ダウンヘアにしました。まとめ髪から印象を変えたかったので特に編み込みなどはせず、ゆるく巻いていただいています。前髪は横に流れるように巻いてもらいました。
お色直し:ツインポニーにしていろんな編み方で結んでもらいました。前髪は巻いて似合うようにしてもらっています。
ACCESSORIESアクセサリー

アクセサリーは全てドレスショップのTAGAYA BRIDALで全てレンタルしました。
ヘアチェンジの度に変えています。
挙式:元々シンプルにしたいなと思っていたので、パールのイヤリングを選びました。
披露宴:入場時は別のパールのイヤリングにしました。何個かパールがついていて揺れるものが可愛いなと思っていたのでこちらを選んでいます。
お色直し:ゴールドのイヤリングにしてカラードレスに合うものを選びました。
全てネックレスはつけませんでした。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式:ティアラです。
披露宴:入場時はリボンはどうしてもつけたいと思っていたので、ヘアメイクリハーサルでどうつけるか迷いましたが黒いリボンをカチューシャみたいに頭に巻きました。
お色直し:ゴールドのアクセサリーをつけたので同じ色のヘッドアクセサリーにしようと思い、TAGAYA BRIDALでレンタルしたものと自分で用意したピンなどをつけてもらっています。
NAILSネイル

ネイルはピンクベージュっぽい色でラメが入ったデザインです。
派手すぎないくらいのラメが入ったものがいいなと思い、このデザインにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

装花はカラフルだけど原色ではない感じがよくて、水色や黄色、オレンジなど可愛い感じのものをPinterest等で探してフローリストの方にお願いしました。
当日は披露宴入場の時に初めて見たのですが、思っていた以上の可愛さでとても嬉しかったです。
フラワーショップはMia Via系列でフローリストのカナミさんにお願いしました。
FOODお料理のこだわり

Mia Viaの料理はバターやクリームは使わない、素材本来の味を活かしたウェディングでは珍しいイタリアン料理で、これもMia Viaを選んだ理由の一つでした!
お肉はゲストに美味しいものをと思い、少しランクを上げて選んでいます。
ゲストにも「とっても美味しかった」と喜んでもらえました!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキもそこまでこだわりがなく、フルーツは乗せたいなと思っていたので乗せてもらって、クリームの模様もオシャレにしてもらいました。
当日出てきた時はとても可愛くてテンションが上がりました!
WEDDING FAVORS引出物

引出物はカタログギフトで選べるようにしてもらいました。
家族・親戚には冊子にして、それ以外はカードにして出来るだけ荷物を少なくできるように贈り分けしています。
PETITE GIFTSプチギフト
LOHACOウォーターです。
お酒を飲んでいたり、夏で暑かったので水が嬉しいかなと思い選びました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

NIWAKAの婚約指輪です。
WEDDING RING結婚指輪

婚約指輪と同じ、NIWAKAにしました。
少しデザインのあるものがいいなと思っていたので、ダイヤが入っているものを選んでいます。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式のチャペルを退場する際、クロージングハグしてドアが閉まる演出をする話だったのですが、ハグの前に新郎からのサプライズで花束を渡されました。
今までサプライズしてもらうことがなかったので、びっくりして嬉しくて感動しました。
二人らしさとは

ゲストとの時間を大事にすることが2人らしさかなと思いました。
遠方から来る方や久しぶりに会える方もいたので、余興はせずにゲストとの時間を取ろうということは結婚式する上で話をしました。
結婚式の雰囲気をみてゲストも「新婦らしいね」「新郎らしいね」と話してくれたので良かったなと思いました。
嬉しかった参加者の反応

「再入場の演出も面白かったし、料理も美味しくて楽しかった」と言われました。
私にとって結婚とは

結婚式をしてよかったことは二人が今まで以上に仲良くなったことです。
お互いのことを考えたり、いろんなことを協力し合って出来上がった式でした。
喧嘩もたくさんしたけど、それ以上に仲良くなれた気がします。
後悔していること
もっと色んなことにこだわった方がよかったなと思います。
他の結婚式を挙げた方のケーキを見たりすると、やっぱりここを譲らないで可愛くすれば良かったな〜と思うことが多々ありました。
色々な方の高砂、装花、テーブルのコーディネートやウェディングケーキを参考にして、自分が納得のいくものした方がいいなと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと

特にありません。
節約のための工夫

プロフィールブックやプロフィールムービー、席札などはすべて手作りしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

Mia Viaは本当に素晴らしいスタッフさんばかりで、担当プランナーさんは優柔不断な私たちを見て「不安なところがあれば何回でも打ち合わせしましょう!」と言ってくれて、その優しい言葉に甘えて何回も打ち合わせしていただきました。
気遣いと心遣いのできるスタッフさんがいるMia Viaは心地よい式場でした。
そして、プランナーさんだけでなく当日の会場のキャプテンや支えてくださったスタッフさんがいてくれたおかげで、この結婚式が大成功したと思っています!
準備することが多いので、大変だと思います。
でも、当日には頑張って準備して良かった〜!と絶対に思えます!
喧嘩しながらでもいいと思うので、自分たちらしい結婚式ができるよう頑張って下さい!