
colorsmami
テーマは『クールなボタニカル』
国内にいながら海外のような雰囲気を感じる空間をコンセプトに、自分達らしい(常識の範囲内で)リラックスできる崩し方にこだわりました。

挙式
白に包まれた天井の高いチャペルで、今まで行ったことのあるどの挙式場より壮大です。
チャペルの豪華さに負けないよう、ドレスはスレンダーなものより迫力のあるタイプを選ぶのがオススメです。

披露宴パーティ
3方向ガラスに囲まれた、開放感のある明るい空間です。
外の光が明るいと高砂での写真が逆光になりがちですが、LEDライトのおかげでばっちり写ります。
式場内のどのタイプの会場もガーデンがついていて、そこでの写真はゲストも自然と笑顔になってくれるのでおすすめです。
コンセプトやこだわったこと
自営業のインポートセレクトショップ店長兼バイヤーをしているので、そのプライドにかけて着る物に最もこだわりました。
「プレ花嫁のトレンド」に踊らされず、何が自分に似合うのか、自分らしさを最重要視して選びました。
あえてグローブ無しにしたり、二次会衣装もうちのお店で取り扱いのブランドの物とコーディネートしたりとこだわりました。 こんな機会しか出来ない事ですし、私達親子はインポートを扱う服屋なので、両家母には着物ではなくドレスを着て欲しかったんです。
なので、自分でイタリアから買付けて来たドレスを着た綺麗な両母を観れて嬉しかったです。
また、女性のゲストには招待状に「華やかな色・柄の装いで」とドレスコードを設けた甲斐あって、
絶対にどのお式よりも華やか!と胸を張って自慢できる美しいゲスト達であふれかえっていました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- ANNA MAIER
- ショップ
- micie storica
dress:EMMANUEL
会場に負けない豪華さ&自分の骨ばった骨格に合うよう、光沢感とハリ感のあるサテン生地にこだわりました。
腰までフィットする、マーメイドに近いローウェストなトップスライン+無造作なタックで立体感のあるボトムラインに惹かれました。
どの角度から見ても凝っているデザインです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- LE VOILE by RioS
- ショップ
- micie storia
ピスタチオカラー
カラードレス迷子になっていた時、WDressの試着をしに行った際このカラーに一目惚れしました。
自分らしい黄緑のカラーと光沢地に、即決定。
中々どなたでもお選びになるようなカラーじゃないので、人とかぶらない所もポイントでした。
裾からのぞくグレーのシフォン部分もお洒落です。
このカラードレスはゲストからもSNSの写真での反響もすごかったです。
SHOESシューズ
キラキラ+ハイヒール+アーモンドトゥか、ポインテッドトゥ で探しました。
ハイブランドに興味が無いので、ブランドにこだわらずとにかく見た目と履き心地重視で探しました。式1週間前にやっと見つけた8cmヒール・シャンパン系カラーのグリッターパンプスはESPERANZAで¥6,900というお手頃さ笑
これが物凄く履きやすくてちゃんと上品に見えるので、安物と侮らず花嫁さんに試してもらいたいです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアカラーはいつも通り、ブロンドに近いハイトーンにしました。
Wdress:ローシニヨン、
お色直し:少しラフ感を出したローポニー。
当日になってリハーサルとは違うお色直しヘアを急遽リクエストしましたが、素敵に仕上げてもらえたので、変更して大正解でした。
ACCESSORIESアクセサリー

会場とドレスの豪華さに負けないよう、ゴールド+ビジューの大振りタイプのイヤリングにしました。
ネックレスは無しです。
イヤリングは全て自分で海外で買付けて来たものを使用しました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ヘッドアクセサリーはつけない予定でしたが、
前日ふらっと立ち寄ったアクセサリーショップで¥1500で購入したのを、WDressの時だけ後頭部に使用しました。
ゴールドワイヤーに控えめビジューで、高見えだったと思います。ドレス以外の装飾品は値段をかけずにできました笑
NAILSネイル

白単色塗り+スタッズとストーンで花モチーフです。薬指のみ、カラードレスと同じ色のストーンに変更しました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

2人の思い出の旅先と同じ名前の披露宴会場、BALI。 会場に合うようリゾート感あふれるよう、色合いやお花の種類をリクエストしました。
FOODお料理のこだわり

結婚式参列の機会が多い年代なので、ゲストが飽きないよう、和食ベースのフレンチコース料理にしました。お箸で食べられる、締めにはお茶漬け、などを選びました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

インスタのゼクシィさん掲載の、イチゴがこぼれるようなデザインの3段ケーキをそのまま使わせて頂きました。
高さにはこだわりが無いので、大満足の仕上がりで、写真や動画にもとても映えて、ゲストからも大好評でした。
WEDDING FAVORS引出物
男女別のカタログギフト&お菓子、
目上の方やお1人暮らしの方へは、お菓子ではなく卵かけごはんセットを贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト

MAMEZOUさんでプチサイズの味付き豆菓子を何タイプか選び、2人の写真とロゴデザインの帯を製作して巻きました。
その場でぱっと食べられて、デザートブッフェ付き披露宴の為、甘いもの以外がいいかなと考え、ワサビ味・明太子味・しょうゆ味・きなこ味などを用意しました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

勤務先で取り扱う、イタリアのインポートジュエリーの指輪です。
真ん中のダイヤはローズカット、合計5つの大粒ダイヤがチェーンでつながっている大胆かつ繊細なチェーンリングです。
これがどうしても欲しくてリクエストしていました。プロポーズ後主人に買いに来てもらうという図々しい花嫁でした笑
WEDDING RING結婚指輪

フィレンツェのポンテヴェッキオ橋に行った時入った、老舗ジュエリーショップのようなお店で、おじいちゃん店主とともに選んで帰りました。
外側が四角く、シンプルなのにスタイリッシュなデザインでお気に入りです。
主人のサイズが分からないまま買って帰国しましたが、やはり大きすぎてお直ししました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

ゲストが感動で泣いてくれた事と、皆華やかにドレスアップして参列してくれた事。
二人らしさとは

笑顔でいること。
その場を思い切り楽しむこと。
家族とのつながりを確認すること。
海外らしい雰囲気、甘さよりもスタイリッシュさ。
嬉しかった参加者の反応

当日プランナーさんに「さすが真美さんのゲストですね、今までで一番参列者が華やかで素敵!」と言ってもらえたこと。
カラードレスを特に褒めてもらったこと。
「こんなにお洒落な招待状初めてもらった!」と言ってもらえたこと。
今まで参列して式で一番、と何人かに言ってもらえたのはお世辞でも嬉しかったです。
私にとって結婚とは

結婚とは、生活。 結婚式は非日常。
後悔していること
ウェルカムスペースに拘りが無さ過ぎて、もっと準備すればよかったと感じたことです。
あとブーケにももっとこだわってオーダーすれば良かったなと思います。
やりたかったけれど諦めたこと
外部のカメラマンや、ヘアメイクを呼びたかったことです。(式場の決まりでNGとされている為)
節約のための工夫

ペーパー類は全て手作りしました。
仕事でデザインもしているので、自分のデジタル一眼で撮影→データ加工→紙類や封筒を買って印刷しました。
席次&メニュー表はデータを入稿し業者印刷をしたが、指定した色と違う色にされてしまったので悔しいです。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

何にこだわるかは人それぞれだと思いますが、
とにかく当日は笑顔でいることが、何よりも来てくれたゲストの為のおもてなしだと思います。
ウェルカムスペース、音楽、アクセサリーなどなど、本人の自己満の部分は好きにこだわったらいいと思います。
ただゲストはどんなこだわりよりも、新婦の表情をずっと見られるはずです。
疲れを見せず、心から楽しんだ笑顔を忘れずにして下さい。