

n_e.24_0928
今までの結婚式参列経験から、新郎新婦と写真撮影や沢山お話ができる結婚式が満足感が高いと感じたので、自分たちの結婚式ではアットホーム感や一人ひとりと話がしっかりできる距離の近さを大切に、準備を進めました。また、会社の人を招くと両親もゆっくりできないと思ったので、二人の親しい人のみを招きました。
前半にラウンドフォト、後半にフリータイムを設けて、フリータイムでは友人とのツーショット写真などを撮ることができたので嬉しかったです。
ゲスト参加型のイベントでは、ダーズンローズセレモニーを行い、結婚式を一緒に作っていると思ってもらえるような演出も取り入れました。
式場選びでは、チャペルのステンドグラスが綺麗な式場に絞って探しました。
ドレスや装花なども、ある程度こだわりたいなと最初から考えていたので、見積もりを比較して一番自分の理想通りなホテルモントレグラスミア大阪に決めました。
また、ブライダルフェアで食べたお料理が美味しかったことも、決め手の1つです!

挙式
チャペルのステンドグラスが、とても素敵です。王道でイギリスっぽい雰囲気が、大人可愛いなと思いました。ホテルの中にチャペルがあるので、天候に左右されずにアフターセレモニーができるところもおすすめです!

披露宴パーティ
甥っ子が「美女と野獣のお城みたい!」と言っていたくらい、天井が豪華です。会場全体はシックで、エレガントな雰囲気が私好みでした。
テーブル6卓の少人数婚でしたが、寂しくならず空間を広く使えました。ベランダのような場所もあり、再入場の時に使うことができるので、1つの演出になり楽しかったです。
コンセプトやこだわったこと
アットホーム感を大切に、一人ひとりと話ができることを意識しました。ゲストに楽しんでもらうのはもちろん、自分たちも楽しめるように準備しました!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- FOURSIS & CO.
サテン生地で全ての刺繍が素敵な、ホテル婚のイメージにぴったりのドレスです。特に、トレーンの刺繍がバージンロードにとても映えました!ロールカラーをつけ外しできるので、挙式→披露宴で印象を変えられるところも惹かれたポイントです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- FOURSIS & CO.
色々なドレスを試着した中で、着た瞬間に可愛い!と一目惚れしたルルフェリーチェというドレスです。袖がついていてキラキラしているところが好みで、ミントグリーンも自分の雰囲気に合うと思いました。
SHOESシューズ

ドレスショップのプラン内のシューズで、12cmヒールのものです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレスの時は、ティアラをつけたかったので、ヘアスタイルはすっきり纏めました。
カラードレスでは、ハーフツインです。
メイクは血色感が出るようにお願いしました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスの時はドレスショップでお借りしたイヤリングで、カラードレスにはパールのお花イヤリングを使いました。どちらのドレスも胸元をスッキリさせたかったので、ネックレスは使いませんでした。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスにはドレスショップのティアラを、カラードレスにはお花をモチーフにしたピンと、シールタイプのパールを髪の毛にちりばめました。
NAILSネイル

ピンクとホワイトを混ぜたネイルを、セルフでしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ウェディングドレスのブーケはかすみ草にバラを入れたもので、カラードレスのブーケはダーズンローズ用の12本の赤いバラです。
装花には私の好きなトルコキキョウやダリアを入れてもらい、お花の色味は秋っぽいけど落ち着きすぎない明るいもので、とお願いしています。
装飾の仕方は、瓶を使ってランダムに分けて置いてもらうようなコーディネートにしました。打合せの際に、装花のイメージを写真を使って共有していたので、イメージ通りの素敵なお花でした!
FOODお料理のこだわり

ランクの高い料理を選び、祖父母が美味しいと完食していたのが印象的でした!特に、メインのお肉はとても柔らかかったです。デザートも可愛くて「見た目も味も楽しめた」との声をもらいました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ホテルで用意している種類の中から、イチゴ等をふんだんに使った3段ケーキを選びました。
WEDDING FAVORS引出物

新婦友人には洗顔用ブラシ、新郎友人には私たちの写真付きのマグカップと新郎の写真付きコースター、親戚には1万円のカタログギフトです。
引菓子と縁起物には、バームクーヘンと鯛茶漬けを全員に贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト

moogyという商品のお茶を用意しました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

銀座ダイヤモンドシライシのものです。
結婚指輪をまず選んで、それに合う婚約指輪を選びました。ゼクシィ等の雑誌を見て3社(銀座ダイヤモンドシライシ、NIWAKA、K.UNO)候補に挙げて実際に見に行き、銀座ダイヤモンドシライシの指輪が、つけた時にテンションが上がったので決定しました。デザインは結婚指輪と重ね付けた際に、バランスが取れるかどうかで決めました。
WEDDING RING結婚指輪

銀座ダイヤモンドシライシのウェーブっぽいデザインを選びました。つけた時に手が華奢に見えるのと、メレダイヤが付いていて、眺めるたびに輝きがよく分かるところがお気に入りです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

ダーズンローズセレモニーです。
大切な方々からお祝いの言葉と共に受け取ったバラを花束にして、夫が膝まづいて渡してくれました。驚きと嬉しさで、本当に感動的でした。
二人らしさとは

感謝を伝えることが私たちらしさだと思います。
嬉しかった参加者の反応

友人・親戚・両親みんなから、とっても素敵な式だったと言ってもらいました。
私にとって結婚とは

大変で話したくないことにも向き合い、一緒に乗り越えていくパートナーになることです。また、お互いの大切な人たちと、縁を繋ぐことだと思います。
後悔していること
ブライダルシェービングはしなくて良かったです。
元々全身脱毛もしていて、当日はボディメイクもしたため、必要なかったと思います。姿勢矯正はしましたが、やはり首が前に出てしまうのが気になりました。日々の習慣が大切だと思います。
やりたかったけれど諦めたこと

特にありません!
節約のための工夫

映像関係やペーパー類は式場に作成をお願いしたので、そこまで工夫したことはないですが、初期見積もりの際に、交渉して特典を入れてもらい、席次表やDIYできるものは作成したことです。プチギフトは自分たちで用意して、ラッピングタグをつけました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

プレ花期間は、色々妄想してとにかく楽しんでください。また、ある程度やりたい事が頭にあれば、それを叶えるためにいくら費用がかかるのか見学時に比較や交渉ができるので、事前の情報収集は大切だと思います!
私たちがやりたいことを全部できたのも、プランナーさんをはじめとした、スタッフさんのお力添えがあったからだと思います。プランナーさんはとても親身になってくれて、やりたいことを叶えてくれました。結婚式間近に披露宴内容を変更した際も、色々とアドバイスをしてくださり、おかげでとても素敵な披露宴になりました。
司会者の方も、こういうニュアンスの言葉をあまり使ってほしくないと伝えると、素敵な言い回しを考えてくださり、さすがだなと感じました。
介添さんには、食事の完食を目標にしているとお伝えすると、食べるタイミングやコツを教えてくださり、無事完食することができました。
本当に、ホテルモントレグラスミア大阪で結婚式ができて、良かったと思っています!