
wedding_mayu
結婚式のテーマは「感謝」
今まで育ててきてくれた両親、家族、親族。出会ってくれた友人、いつもお世話になっている職場の方々に感謝を伝えようと旦那さんと決めていました。
おもてなしの精神で結婚式に挑みました。
2人の結婚に対するテーマは「Laugh away」
“笑って払いのける”や“笑い続ける”という意味です。
笑う門には福来たるのようにいつも笑って、どんなことも乗り越えていこうと2人で決めました。(TRUNKにはこういった話し合いの場が設けられています)
笑いの絶えないHAPPYな結婚式を目指しました。
結果は大満足!終始笑顔の絶えない結婚式になりました。

挙式
木を基調としたチャペルはガラス張りで自然の光が入り込み柔らかい雰囲気に包まれます。
緑が多く、都会にいることを忘れてしまうような空間がおすすめです。
バージンロードの長さは短めなので星4評価に。
ゆっくり歩くことをおすすめします。

披露宴パーティ
木を基調とした会場(MORI)をセレクトしました。
木の温もりを感じる会場は、豪華ホテルウェディング会場とは違って良い意味で肩の力が抜ける、リラックスした空間です。
MORIの雰囲気に魅了されてこの会場を選びました。
TRUNKはフローリスト、ヘアメイク、ビデオグラファー、お料理、全てのクリエイターのスキルが高く、センスも良いので、おしゃれが大好きな方におすすめです。
コンセプトやこだわったこと
お互い30代ということでシンプルで洗練された大人のウエディングを目指しました。
会場は程よく抜け感がありカジュアルさがあるので、きちんと感や大人らしさを足すよう意識しました。
ペーパーアイテムや装花、全てのバランスにこだわりました。
おもてなしの部分では、挙式から披露宴の間の新郎新婦入場の前からお料理がスタートし、ドリンクも飲めるようにしてもらいました。
席札はゲストの方々へ感謝の気持ちを伝えたいのでメッセージカードを用意した他、ゲスト一人ひとりの名前が彫られたオリジナルのネームプレートを新郎が制作。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- MIRROR MIRROR
ANTONIO RIVAのKRISTEL
自分の体型にベストなドレス。
長身、痩せ型なのでスレンダーが似合う体型です。
夏婚なので袖ありは考えていませんでした。デコルテが綺麗に見えるようベア型が良く、胸が小さいのでデコルテのカットが深くなく、胸の開きの位置が高いところも決めてでした。
レース素材も検討しましたがシンプルが大好きなので最終的にプレーンな素材に。
1番の決め手はアントニオリーヴァ特有のバックスタイル。後ろ姿に一目惚れでした。
結婚式のテーマの大人らしさ、シンプル、洗練にもバッチリはまりました。
SECOND DRESS和装 2着目

- スタイル
- 白無垢
MIRROR MIRRORで鶴の刺繍が施された白無垢
1着目のドレスと雰囲気を変えたくてふわっとしたWDやレースのWDも検討していましたが、少し興味のあった白無垢を試着させてもらうとビビビときました。
白無垢は試着したら即決でした。
日本人に生まれてこれたことに感謝すると共に、せっかくなら和装を着たいと思うようになりました。
参列者の方々にも大人の白無垢がすごく良かったと褒めていただきました。
生の胡蝶蘭をヘアアレンジに加えたこともこだわりです。
SHOESシューズ

ZARAの白のポインテッドトゥパンプス。
旦那さんとの身長差を考えると5cmがベストとのことでヒールの高さで決めました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

何年先見ても色あせないスタイルがテーマでした。
結婚式だからといって張り切った濃いメイクはしたくありませんでした。
厚化粧感のないナチュラルで透明感のあるメイクオーダー。 薄く見えるのに普段の自分では作れない透明感のある肌やパッチリとした目元を作ってもらいました。
お色直し時はリップだけチェンジ。
リップを変えるだけですごく印象が変わりました。
ヘアは挙式はオーソドックスなセンター分けシニヨン。
少しだけ引っ張り出してもらってニュアンスを。
披露宴前は前髪を上げたふわふわシニヨンで雰囲気を変えて、お色直しは和装なので横分けできっちりまとめて胡蝶蘭を。
全てまとめ髪でしたが、分け目やニュアンスで印象を変えてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式 ADERのパールイヤリング 披露宴 SOPHIEBUHAIの4連パールピアス
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

お色直しに生の胡蝶蘭
NAILSネイル

フレンチネイル
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

グリーンとカラーなどの白いお花を組み合わせてもらいました。
会場は基本、ウッド、グリーン、ホワイトをテーマにしてました。
お皿がネイビーと決まっていたので差し色でネイビーの実を入れたもらいました。
FOODお料理のこだわり

山吹という全て黄色のお料理にしました。
味とボリュームで決めました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

金箔をあしらったケーキ。
葉と花は会場のものと統一するようにオーダー
WEDDING FAVORS引出物
荷物にならないようにと、それぞれ欲しいと思うものが違うと思ったので、カタログギフトのカードを全ての人に。
引き菓子はパウンドケーキ。
親族には親族でお揃いになるように大皿を追加。
上司は器をつけました。
PETITE GIFTSプチギフト

ソラン・デ・カブラスのお水
ENGAGEMENT RING婚約指輪

旦那さんがジュエリーのお仕事をしているのでオリジナル
WEDDING RING結婚指輪

旦那さんがジュエリーのお仕事をしているのでオリジナル
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

大勢の友人がサプライズで余興に参加してくれていたこと。 友人の3分の2は結婚をしていて子育て真っ最中。
独身の友達も責任ある仕事を任されて忙しいことを知っていたので、余興は無しでいいと思っていました。
そんな私を見かねて旦那さんが自分の友人と私の友達をくっつけて1つの余興ムービーをサプライズで作っていてくれました。
快く引きつけてくれた友人、私を喜ばせたい一心で頑張ってくれた旦那さん。
みんなの暖かい気持ちに感動しました。
二人らしさとは

笑顔
とにかく笑い飛ばす
人との繋がり
お互いに家族が大好きなところ、友達が大好きなところ、 そこが似ているなと思って惹かれ合いました。
結婚式当日は「そういえば、こうゆうところを好きになったんだな」と当初の気持ちを思い出す場にもなりました。
嬉しかった参加者の反応

「こんな結婚式初めて」
「愛が溢れる結婚式だった 笑顔が印象的だった 」
「めちゃくちゃ感動した」
「全てがおしゃれ 」
「友達の団結が素敵 」
中座シーン、新婦の手紙、旦那さんの謝辞など様々なシーンで感動したと言ってもらいました。
両親や友人のことを褒めてもらえることもすごく嬉しかったです。
私にとって結婚とは

共に歩んでいく、1番のパートナーができたこと。
辛い時は支え合って、楽しい事は分けあって、共有していく。
そんな存在がいることが幸せでとっても心強いです。
後悔していること
披露宴のクイックチェンジ後にプロのカメラマンに全身で写真を撮ってもらえなかったこと
節約のための工夫
DIY
アルバムを見る



・メニュー、席札は自分でイラストレーターでデザインしてキンコーズで印刷しました。
多少の手間はかかりますが、思い通りのデザインで節約になるので大満足です。
・高砂のバックの装花を潔くカットしました、高砂テーブル、ゲストテーブルはきっちりと装花し、バックは会場の窓を生かしてすっきりと無しに。
大幅なカットになりました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

自分の理想のイメージ集め、やりたいことリスト、情報収集が大切だと思いました。
PinterestやInstgramでの情報収集は非常に役立ちます。