
hana_atsumi
コンセプトは「テーマパークのような結婚式」です。
ゲストの方が、テーマパークに来たかのような、ワクワクした気持ちになれるような式を目指しました。

挙式
・まるで外国に来たかのような、幻想的なチャペルに一目惚れでした。
・自然光が差し込む美しいステンドグラスに、天井の高い開放的な空間です。
・挙式中は場面に合わせて、フルート、パイプオルガン、トランペット等の生演奏があり、挙式を盛り上げて下さいました。

披露宴パーティ
・広々とした開放的な会場で、ネイビーとゴールド基調の、クラシックな雰囲気が素敵でした。
・美女と野獣のイメージにぴったり合い、世界観のあるところもお気に入りでした。
コンセプトやこだわったこと
・「テーマパークに来たようなワクワクする結婚式」をテーマに、演出や装飾にこだわりました。
・コロナ禍での結婚式だったので、ゲストの方に安心して楽しんでいただけるような、対策にも力を入れました。
・余興を無くした代わりに、プロの方に歌っていただく、サプライズシンガーの演出をお願いしました。ゲストの方も驚いてくださったので、取り入れて良かったです。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SHOESシューズ
ヒールを履き慣れていなかったので、シューズは履きやすさ重視で選びました。安定感がありストラップ付きの物で、見た目もグリッターでキラキラして可愛いかったので、お気に入りです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアで雰囲気を変えたかったので、挙式時はゆるふわのシニヨンヘア、披露宴入場はかきあげボブ、お色直しはハーフアップと、ガラリとイメージを変えました。
メイクは、顔のパーツごとにしてほしいメイクの画像を送付して、美容師さんと打ち合わせしました。
ACCESSORIESアクセサリー

アクセサリーは、セットになっているパールのイヤリングと、ネックレスを身につけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

・挙式とお色直しでは、ティアラを身につけました。小さめのティアラにしましたが、光に反射して輝きが強かったため、存在感がありよかったです。
・披露宴入場ではトーク帽を身につけ、アンティークな印象になりました。
NAILSネイル

ネイルはカラードレスに合わせて、シンデレラのイメージでお願いしました。好みのデザインを全て詰め込んだ、お気に入りのネイルです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

・ブーケ…かすみ草、フランネル、ユーカリなど、白基調のナチュラルテイストにしました。
・メイン・ゲストテーブル…赤薔薇やガーベラを使い、美女と野獣テイストになるようお願いしました。
FOODお料理のこだわり
若い男性のゲストが多かったので、ボリュームのあるコースを選びました。美味しかった、お腹いっぱいになった等のお声を沢山いただき、好評でした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキは高さがあり、苺がふんだんにあしらわれたものを選びました。
WEDDING FAVORS引出物
・親戚…ラ・マリエ プリンセス 冊子
・友人…ラ・マリエ プリンセス カードタイプ
PETITE GIFTSプチギフト
マスクと、名前入りコースターを贈りました。
入館時はマスク必須でお願いしていたため、お忘れの方にもご使用いただけるように、挙式前にプチギフトをお渡ししました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ブランド名:EITO
ゴールドのアンティークなデザインで、普段使い出来るものを選びました。
WEDDING RING結婚指輪

ブランド名:アイプリモ
結婚指輪は、シンプルなシルバーを選びました。ペア感が欲しかったので、お互いの指輪にカーブ線が入っているものにしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

今まで父の涙を見た事が無かったのですが、初めて式で涙を流している父を見て、私ももらい泣きしてしまいました。
二人らしさとは

どんな時でも思いやりを忘れず、お互いを尊重し合う事です。
嬉しかった参加者の反応

・多くのゲストの方が、私たちのために涙して下さり、今まで本当に沢山の方々に支えていただいていた事を、改めて実感しました。
・式が終わった後、いいお式だったと、LINEや電話を下さった方もいて本当に嬉しかったです。
私にとって結婚とは

楽しい事や辛い事、どんな事でもお互いに共有し、同じ道を進んでいく事だと思っています。
後悔していること
強いて言うなら、緊張しすぎて料理を一口も食べられなかったことです。
やりたかったけれど諦めたこと
ドレスやアクセサリーの持ち込みはNGだったため、諦めました。
節約のための工夫

・ムービー系の自作や、ペーパー系アイテムのDIYです。
・契約前にしっかりと情報収集を行い、お値段の交渉をする事も大切だと思いました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

したい事を全てするのは難しいかもしれませんが、諦める前に、とりあえず口に出して相談してみると良いと思います。式場さんによってNGポイントは変わってくるので、予め妥協出来ない事は、契約前にしっかり確認をしておき、自分の理想を叶えられる式場さんを見つけて下さい。
皆さまの結婚式が、一生の思い出に残る素敵なものになる事を願っています。