
taromomo_wd
テーマは、いつか将来式を挙げる時に絶対したいと思っていた昔から好きな『ディズニー風』にしました。その中でも特に大好きな美女と野獣と言えば…と思い浮かぶ衣装や装花、ケーキ、音楽、演出、装飾、各種アイテム類などをふんだんに取り入れました。
そこで子どもっぽくならないようにするために、キャラクターそのものよりもシルエットを使用したり、落ち着いたカラーやアンティーク調のものを使うなどして、アニメよりも映画に近い世界観をイメージして取り入れました。

挙式
とにかく大聖堂が凄いです!!
会場に入った瞬間の美しさと素晴らしさに感動しました。長いバージンロードや鮮やかなステンドグラス、高い天井は思わずため息が出てしまうほど素晴らしく、まさに理想・想像通りの大聖堂です。
独立型チャペルを第一優先として他の式場も見学しましたが比べ物にならず、チャペルで決めたと言っても過言ではありません。前撮りでは大聖堂の良さを存分に活かした写真が撮れましたし、当日はこの厳粛かつ壮麗な雰囲気の中で挙式をすることができ、最高の思い出になりました。
聖歌隊、天使の羽の演出は本当に素晴らしく感動するので、ぜひ取り入れてもらいたいです。

披露宴パーティ
2つある会場のうち「ロイヤルクレッセント」で行いました。落ち着いたブラウンで、温かみのあるクラシカルな雰囲気でとても素敵な会場です。美女と野獣をテーマにしていたので、私のイメージにぴったりな会場でした。お色直し後の再入場は階段を使った演出をしたかったので、夢が叶い嬉しかったです。
コンセプトやこだわったこと
とにかく美女と野獣をテーマに、その世界観を作ることにこだわりました。薔薇やキャラクターのモチーフ、イメージするカラーなどを随所に散りばめ、積極的にDIYをするなどして細部にまで要素を入れて作りました。
また、ゲストに満足してもらえるように料理やドリンク、引出物は節約せず、良い物を選びました。自分がゲストだったら何をもらったら嬉しいかということを考えながら最高のおもてなしが出来るように準備しました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- NICOLE
ウェディングドレス NICOLE (NCP81701)
胸元と裾のスパンコールのレースがとても綺麗で動くとキラキラします。また、バックリボンは大きめで後ろ姿もとても可愛いです。この2点が特に気に入り、このドレスに決めました。厳かながらも迫力のあるチャペルによく映えるドレスだったと思います。
SECOND DRESSドレス 2着目

どうしてもベルをモチーフにしたドレスを着たかったので、提携先のドレスショップから取り寄せてもらいました。まさに美女と野獣のベルで大満足です。鮮やかなイエロー、胸元の大きなビジュー、ドレープ、動くとキラキラ光るラメ、どれも本当に可愛くてお気に入りです。
SHOESシューズ
式場からプレゼントしていただいたPure mule PARISのウェディングシューズを着用しました。色は少しパールがかったホワイトで、ヒールは身長が小さいこともあり12センチヒールのものです。ヒールが太く安定感があったので、ハイヒールでも安心でした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

普段ブラウンのライナーやマスカラを使っているので、普段のメイクとかけ離れないようにブラウンのものを使用してもらいました。ヘアは低めのシニヨンでふわっと柔らかい感じのイメージに。
カクテルドレスの時は、ベルをイメージしたヘアメイクにしてもらいました。ヘアはハーフアップで、メイクはパーク内にいるベルの写真を参考にお願いしました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウエディングドレス:挙式時は小さい頃からたくさん可愛がってくれた大好きな親戚にお祝いとしてもらった真珠のネックレスとピアスを着けました。地元は真珠の産地として有名なところで、一生物です。披露宴の時にはハンドメイド作品で可愛いなと思って購入したものに変えました。ビジューやパールが華やかで可愛らしいものにしました。
カクテルドレス:ドレス自体の胸元が華やかだったため、ピアスのみ着用しました。ピアスはハンドメイド作品で、本物のミニ薔薇を加工して作ったものです。美女と野獣のテーマにピッタリな赤い一輪の薔薇のピアスです。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウエディングドレス:楽天で人気のANNAN WEDDINGのシルバーのティアラです。丁度良いサイズ感・高さのティアラで、パールとビジューがとても可愛いです。披露宴の時には同じティアラを着けたまま、シニヨン部分にブーケと同じ種類の白系の造花を少し着けました。
カクテルドレス:ラブティアラのゴールドのエレノアティアラを着用しました。アメリカからのインポートアイテムで、淡水真珠とクリスタル、ビーズを使用したクラシックで上品なティアラです。ゴールドでこれほどまでにイメージに合ったティアラはなく、とてもお気に入りのものでした。
NAILSネイル

テーマに合わせてネイルも美女と野獣にしました。
ジェルネイルだったので、ウエディングとカクテルドレス共に合う色味やデザインになるように意識しました。クリームイエローをベースに薔薇やドレスのドレープ、左手の薬指だけローズドームを描いてもらったりと、とても可愛く素敵なデザインになりました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

美女と野獣と言えば!の赤い薔薇をメインに使いました。
FOODお料理のこだわり
お料理は「バッカス」というコースを選び、ドリンクもお酒をよく飲むゲストが多かったので、種類が豊富なものに変更しました。お料理・ドリンクに関しては、旦那さんの強い要望でランクアップしました。量もちょうどよく、どれも美味しかったです。
おすすめは焼きたての美味しいパンとマリアージュフレールの紅茶です。(紅茶はランクアップ時のみ飲めた気がします。打ち合わせの時なども飲めます。)ゲストからの評判もとても良く、お酒は用意されていたワイン全てが無くなったそうです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ベルの趣味と言えば、読書。
SNSで調べた物を参考に、四角いケーキの上に本型のケーキを載せた物を作成してもらいました。周りにバラ(マジパン)やベリー、美女と野獣のシルエットを置いたり、本に書く文字もディズニー風フォントで書いてもらうなど、細部までこだわりました。
WEDDING FAVORS引出物
式場ではなく宅配の引出物をギフトナビさんで注文しました。遠方のゲストが多いこともあり、当初から宅配を考えていましたが、割引率も高く節約にもなりました。
大まかに友人、上司、親戚で分けて贈り物を変えました。メインは全てカタログギフトでそれぞれ価格帯を変更し、引菓子はガトーショコラ、縁起物にウェッジウッドの紅茶を選択しました。親戚にはそれにプラスして今治のフェイスタオルセットを付けました。
その他にゲストによって甘いものが苦手な方には、おかきやお煎餅系のお菓子、家族が多い方には量がたくさん入っているお菓子やジュースに変えるなど、少しでもゲストの方に喜んでもらえるよう品物を細かく変更して贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト

薔薇をモチーフにしたものにしたいと考えていたので、薔薇の形・匂いのする石鹸を自作しました。グリセリンソープは簡単に作成できるので赤で着色をし、ローズのエッセンシャルオイルを加え作りました。コロナ禍での結婚式だったので、手洗い石鹸は良いチョイスだったかなと思います。もちろんラッピングも全て自分で行いました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

シチズン「美女と野獣」ブライダルコレクション第二弾
中央は薔薇の花をイメージした形になっていてThe美女と野獣。サイドのダイヤモンド、緩やかな曲線、リングの内側のルビーなど細かな所までこだわって作ってあってお気に入りです。
また、素材をスタンダードな物から私の好きなピンクゴールドに全て変えてもらっているのもポイントです。
WEDDING RING結婚指輪

ブランドは同じ「COLANY」で違う種類のものを購入しました。形状が似ているものを選んだので、特に違和感はありません。
日常的に婚約指輪と一緒に着けられるようにしたかったので、細身でウェーブのあるものを選びました。婚約指輪に合わせて素材は2人ともピンクゴールドに変更しました。シンプルながら、目立ちすぎないダイヤが付いているのがお気に入りです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

ゲストの涙です。
やはり大切な人たちの涙はグッとくる物がありました。特に挙式の際にゲストの方を向くと、普段は泣かない祖父が誰よりも早く泣いていてウルっとしました。あぁ、私は本当に結婚するんだなと感じました。
二人らしさとは

・思っていることをきちんと言うこと。
愛情表現も直して欲しいところも、素直に伝えるようにしています。
・自分の時間も二人の時間も大切にすること。
自分の趣味にそれぞれ没頭する時間もあれば、お互いの趣味に付き合ってみたり、2人でいろんな所に出掛けたり、いろんな体験をしたりしています。2人の思い出が増えていくことが幸せです。
将来子どもが出来て親になっても、たまには2人きりで出掛けてたりしてカップルの時の気持ちを忘れないようにしたいです。
嬉しかった参加者の反応

コロナの影響で2回延期をしていたため、やっと結婚式が出来たね!よかったね!という率直な反応や言葉が多かったです。もちろん自分達自身もその思いが1番強かったです。特に大聖堂での天使の羽の演出、飲食が良かったという感想をよく聞きました。
また、女性のゲストからは美女と野獣の世界観が素敵だと言ってもらい、こだわった点だったので嬉しかったです。これまでの結婚式よりは制限はありましたが、みんないっぱい飲んで食べて、楽しんでもらえたようでよかったです。
私にとって結婚とは

自分の新しい居場所をつくることです。
これまでは血の繋がった家族・家が自分の居場所でしたが、血の繋がっていない人と新しい居場所をつくるということが不思議でもあり、喜ばしいことで結婚したんだなぁと感じます。
嫌なことも、嬉しいことも共有して、まるで自分のことのように感じられる。また、安心して過ごすことが出来るというのは本当に幸せなことだと思います。
後悔していること
緊張と慣れないドレスでのウォーキングでバージンロードを上手く歩けなかったこと、挙式でのやり取りがバタバタしてしまったことを後悔しています。ドレスは普段から手で持たず歩くようにすること、隣に人がいる状態で歩くのに慣れておくと良かったと思います。
当日は挙式直前に一度ほぼ流れを確認するだけのリハーサルしか出来ないので、一緒に歩く父を含めもっと事前に流れや動作をしっかり頭に入れておくべきでした。緊張と歩きにくさで頭がいっぱいになってしまい、せっかくのバージンロードを噛み締めて歩くことが出来ませんでした。
やりたかったけれど諦めたこと
結婚式自体はやりきったと思います。
強いて言うなら結婚式とは少し別の話になりますが、首都圏での前撮り(外ロケ)と二次会をしたかったです。これについては当初予定していましたが、コロナの影響を直に受け諦めました。
もっとドレスも着たかったし、思い出も残したかったし、仲の良い友人たちとアットホームにワイワイしたかったです。
節約のための工夫

招待状をはじめとしたペーパーアイテム、ムービー、引出物、プチギフト等ありとあらゆるものを自分で手配、もしくは手作りしました。時間と労力をいとわないのであれば、大幅な節約になります。ただしかなり余裕を持って取り組むこと、無理をしすぎないことがポイントです。
全て自作する場合は自分の好きなようにこだわって作ることが出来ますが、その分難易度が上がります。キットを使ったり、頼れるところはプロに頼むなど、上手く使い分けてやることで、余計な時間・お金を使わずに良い物が出来上がると思います。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

まずは何となくでもいいので、こういうことがしたい、こんな風にしたいと言うものを自分の中でイメージしておくと良いと思います。どうしても譲れない点、これをしたい!ということがあれば、パートナーにも式場のスタッフさんにも遠慮せず、きちんと伝えることが後悔せず理想の結婚式を実現させるポイントです。
2人の大切な結婚式ですし、せっかくの機会なのでしっかりと2人で話し合い、協力し合って準備をしてもらえたらいいなと思います。余裕を持って準備をしていたつもりでも、直前は絶対にバタつきます。念には念をいれて早め早めの準備をおすすめします。