
sassys828
当初2020年4月11日を予定していましたが、2度の延期を経て2021年4月17日になりました。ゲストの負担にならない季節で、明るい雰囲気の装花にしたかったので春婚でしか考えていませんでした。なのでコンセプトは春婚!装花はピンクをベースに暖かい色味を多く使っていただきました!

挙式
The music hall westというチャペルを選びました。木の温もりが感じられるチャペルの石畳の雰囲気が気に入りました。雨でも外が見えないので全然気になりませんでした!

披露宴パーティ
披露宴会場は後ろにお茶室が見えるThe oriental roomにしました。和装を考えている方にはぴったりの会場だと思います!
コンセプトやこだわったこと
ゲストのおもてなしをきちんとすること。楽しかった!と言ってもらえる式にすることです。2度延期をしてご迷惑をおかけしたことも合わせ、大変なご時世に来てもらえるだけでもありがたいと思っていました。
なので感染対策を所々に取り入れ、久しぶりに顔を合わせる友達同士で楽しんでもらえるようドレス色当てゲームや、おみくじなどを取りいれて盛り上がるように心がけました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Vera Wang
1着目はVera Wang のLisaをthe treat dressingで購入しました。Octaviaと迷いましたが着ている方が少ないこと、プリンセスラインのシルエット、ビジュー、肩紐がオフショルのようになっているところが可愛くてこちらに決定しました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- Hatsuko endo
- ショップ
- 阪急ウェディングサロン
2着目はA by Hatsuko EndoのBelleです。阪急ウェディングサロンさんでレンタルしました。Belleといえばネイビーやレッドのカラーが人気ですが、コンセプトである春婚や装花のイメージにはピンクが合っていたのでこちらにしました。胸のあたりのふわふわのチュールが最高に可愛かったです!
THIRD DRESS和装 3着目

- スタイル
- 色打掛
3着目はthe treat dressing で和装をレンタルしました。こちらもコンセプトに合わせて春っぽい色味がたくさん入っていてとても気に入っています。
SHOESシューズ

ウェディングシューズはBella BelleのFlorenceです。身長が低いので10センチぐらいのヒールにしました。つま先にビジューがたくさんついているのが可愛かったのですが、ドレスに引っかかって歩くのが少し大変でした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式のヘアスタイルは艶感を出してもらうようにお願いしました。カラードレスはハーフアップで少しふわっとする印象に。和装はタイトなたまねぎヘアにしてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスにはElizabeth Bower のSakura Dew Dropというピアス、カラードレスにはRippmonsterのゴールドのピアスを身につけました。正直髪型とドレスとメイクを全部合わせられるのは当日だけなので、他にもいくつか候補を持って行き当日どれにするか決めました!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスにはJulie Bridalさんで購入した小さいお花がたくさんついたヘッドアクセサリー、カラードレスは高砂と合わせた生花をつけてもらいました。和装も八重桜と水引をつけてもらいました。
NAILSネイル

ネイルはミラーフレンチにVカットをのせました
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ランやオンシジューム、桜
FOODお料理のこだわり

ゲストのおもてなしとして1番大切だと思っていたので全員のお口に合うであろう和食にしました。私たちが試食の際にいただいたフォアグラ寿司がとても気に入ったのでそれが入っているコースにしました。
卓上ビュッフェをどうしても取り入れたかったのですが、感染対策上難しいとのことだったので、1人1皿取ってもらうように対応して頂きました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

3段のウェディングケーキです。高砂装花が華やかだったのでケーキは少しナチュラルな感じにしてもらいました。
WEDDING FAVORS引出物
引き出物はカタログギフトにしました。結婚式に行くとどうしても荷物が多くなってしまいますが、カタログギフトにすることでとてもコンパクトに収まりました。引き菓子のレアチーズケーキがとても好評でした!
PETITE GIFTSプチギフト

花一会の花椀スープ、味噌汁、お吸い物、お茶漬けにしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
婚約指輪はRoyal Asshcherのシンプルな一粒ダイヤモンドのリングです。
WEDDING RING結婚指輪

AbHeriのV字ラインのハーフエタニティ
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

ファーストミートの際にサプライズでプロポーズをしてもらったことです。ひざまづいて薔薇をもらいました。
二人らしさとは

笑って楽しく過ごすこと。なので笑いの絶えない結婚式になりました!
嬉しかった参加者の反応

久しぶりに楽しかったー!ありがとう!と言われた時はコロナ禍で色々と悩んだけれどやってよかったと嬉しく思いました。結婚式ができてよかったねと泣いて喜んでくれる友人の反応が心に残っています。
披露宴ではドレスの色当てクイズをしたので、カラードレスで入場したときのゲストの反応が面白かったです!あとはバブルガンのアヒルをウェディング仕様にDIYし自由にお持ち帰りくださいと案内したところ、意外と人気で後日使ってくれている動画を送ってくれた友人もいて嬉しかったです!
私にとって結婚とは

結婚とは私にとって楽しみを分かち合うこと。
後悔していること
時間がおしていてずっと焦っていたので、もっとその場を楽しめればよかったなと思います。スタッフの方が上手く進行してくださるので心配いりません。
やりたかったけれど諦めたこと
本当はガーデン挙式がしたかったのですが、平日しか対応していないということで諦めました。
節約のための工夫

招待状などペーパーアイテムは出来るだけ手作りしました!ウェルカムスペースはIKEAや、すでに持っているものでデコレーションしました。ウェルカムボードも友人にお願いして作ってもらいました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

合言葉は一生に一回!妥協はそこそこにやりたいようにやりましょう!笑
調べれば調べるほど情報は増えていくのでたくさんの卒花さんを参考にしてください。プレ花さん同士では情報交換すると不安も解消されます。準備期間も一生に一回です!ぜひ楽しんでください!