
h_wedding524
コロナ禍で来てくださる親族の皆様に少しでも楽しんでいただきたく、【外の景色を楽しみながら、和気藹々とゆったりとおもてなしをすること】をテーマにしていました。
アルコールが提供できなかった為、料理は妥協せず、最高のメニューを選びました。

挙式
ホテル全体が船をイメージしており、チャペルも船の中のような木造で、自然光が明るい素敵なチャペルでした。またベンチが青く、他にはないデザインで可愛いです!

披露宴パーティ
みなとみらいならではの海を一望できる会場や、街並みの景色を楽しめる会場などがあるので、満喫できます!私は街並みを一望できる「アトランティック」という会場を選び、みんなに景色を楽しんでいただけました!
コンセプトやこだわったこと
コロナ禍でしたので感染対策はしつつ、みんなにゆったり安心して楽しんでいただくこと。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
タカミブライダルのスタンホープというドレスを選びました。チュールのオフショルというあまりないデザインのドレスで、カジュアルさもありながらドレスのふわふわ感もある点がポイントです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
タカミブライダルのラベンダートゥールというドレスです。花柄に青みがかかった色なので可愛くなりすぎず、大人っぽさも兼ね備えています。着た瞬間にピンと来たので即決しました!
SHOESシューズ

タカミブライダルで白の3.5cmのパンプスをレンタルしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

Instagramで気に入った方をご指名させていただきました。ウェディングドレスまではティアラスタイルとシニヨンでふわふわ感を出していただき、お色直しの際はヘッドドレスをつけてローポニーにしていただきました。
直前に美容院で後毛を作っていただきました。ドレスの大人かわいいと合わせたスタイルです。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスの際には、stella bridalのネックレスとイヤリングをつけました。
セットで販売されているもので、ドレスがオフショルで首回りがあいていたので、華やかになるようキラキラしたデザインのものを選びました。
カラードレスの際は、ヘアメイクアトリエでお借りしたイヤリングをつけました。1番肌の色が綺麗に見え、しっくりくるものでした。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスではivory&co.のティアラをつけました。頭の形にフィットするデザインで、可愛いけど高さは控えめで可愛すぎない、というところがポイントです。
カラードレスの際はこちらもヘアメイクアトリエでお借りしたヘッドドレスを着用しました。ローポニーに馴染み、また花柄のドレスにも会うよう花のデザインのものを選びました。
NAILSネイル

結婚式らしくピンクや白を中心に、シンプルに仕上げていただきました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

薄いピンクや紫のバラを中心に、随所に濃いめの紫やグリーンも入れていただきました。
FOODお料理のこだわり

フレンチコースを選びました。
アルコールが提供不可になってしまったので、その分料理のグレードを上げました。乾杯前に、前菜より先にアミューズと呼ばれる料理が出てきたり、お口直しのシャーベットがあったりと、他のコースにはないものがたくさんありました。
料理は私たちがフェアで食べたパピヨットという料理がとてもおいしく、ゲストにも好評でした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

大きなブーケが乗ったデザインのケーキを選びました。
WEDDING FAVORS引出物
引き菓子はホテル特製のフィナンシェ、引き出物は卵かけご飯セット、また20代の若いゲスト向けにBARNEYS NEWYORKのタンブラー、親世代向けにはマオリのハートのお皿を贈りました。
ハートのお皿はとても人気な引き出物で、自分用にも購入しました!またタンブラーは若い子たちには大好評でした。
PETITE GIFTSプチギフト
HYACCAで購入したコーヒーをプレゼントしました。
日持ちし、クッキーなどは引き出物にまぎれて砕けてしまう心配があったので、常に形状を維持できる点が決め手です。
WEDDING RING結婚指輪

エクセルコダイヤモンドで購入しました。
細くてシンプルな指輪を選びました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式の時、父がずっと泣いていたことです。
結婚して1年半経ちますが、父から新郎に私の手を渡すとき、「よろしくお願いします」と言っていたので、改めて見送っていただけたことにとても感動しました。
二人らしさとは

常に笑顔でいることだと思います。
当日も緊張はしましたが、常に2人で笑顔でいることを心がけました。
嬉しかった参加者の反応

「とてもいい結婚式だった」「このようなご時世だけど、離れて暮らす家族や親族が集まる機会ができて良かった」と言われたことです。親族がみんな地方からわざわざ来てくれて、気を遣わせてしまったかと思いましたが、このように言っていただけて嬉しかったです。
私にとって結婚とは

嬉しいことも悲しいこともシェアでき、助け合って生きていくことだと思います。コロナ禍を経て、改めて家族の存在の大切さを感じています。
後悔していること
このようなご時世なので難しいかもしれませんが、自分からもっとゲストに話に行けば良かったと思いました。距離を取るあまり、自ら行けませんでした。
やりたかったけれど諦めたこと
フォトラウンド、アルコール提供です。
フォトラウンドはアクリル板が映り込んでしまうことや、こちらから密になる状況を作り出してしまうことを考慮して無しにしました。またアルコールについては蔓延防止の適用期間だった為、提供不可になりました。アップグレードしていたので残念でした。
節約のための工夫

ブーケは外注しリーズナブルな価格のものを、アクセサリー類はお譲りいただいたもので用意しました。またフラワーシャワーのフラワーも造花でお譲りいただいたものを用意し、生花で作るよりも価格を抑えられました。
またケーキ周りの装花は無しにしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

コロナ禍で悩むことは多いと思いますが、きてくださる方は全力でお祝いしてくれるので、まずは自分がやりたい結婚式を実現できるように準備を進めた方がいいと思います!
もちろん我慢せざるを得ないこともあると思いますが、どんな形であれ最高の1日になります。素敵な1日を過ごせるように願っています!