
mii.wed
コンセプトは「ナチュラルでアットホームなおもてなしウェディング🕊🌿」です。
装花、食事やドリンクにはこだわりました!
高砂ソファ、流しテーブルにしたことでゲストと同じ目線で、よりアットホームな雰囲気を作ることが出来たと思っています。
また歓談の時間を多く設け、ゲストとお話しする時間を長く取りました。

挙式
バージンロードが珍しいシェルタイルになっています!当日は天窓から差す自然光によりキラキラと光っておりました。
また、装花はオプション内でも十分可愛かったです⚪︎

披露宴パーティ
流しテーブル、高砂ソファを追加料金なしで選択できる点はありがたかったです。
また、大きすぎるくらいのスクリーンが良かったです!
コンセプトやこだわったこと
食事、ドリンク、装花、ペーパーアイテムです。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- FOURSIS & CO.
提携ショップである「FOUR SIS & CO. 」さんの「アフロディータ」をレンタルしました。
チュールの取り外しが可能なので、Aライン・マーメイドラインが1着で叶う優れものです。挙式ではチュールを付け、披露宴では外しました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- FOURSIS & CO.
提携ショップである「FOUR SIS & CO. 」さんの「ジュディ」をレンタルしました。
こちらは3種カラーが展開されている為迷いましたが、試着してピンクに即決しました。オリジナルのものである為、お値段が他のものに比べてお手頃なのも魅力の一つでした。
SHOESシューズ
提携ショップである「FOUR SIS & CO. 」さんにてレンタルしました。ホワイトで12センチヒールでした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式はアイカラーやリップにブラウンを使って大人っぽく、お色直しはコーラルやピンクを使って可愛らしい雰囲気にしていただきました。
ACCESSORIESアクセサリー

ヘッドアクセサリーを付けない分、ピアスがアクセントとなるようにしました。
ウェディングドレスはお花モチーフ、カラードレスではクリアビーズの大ぶりピアスを付けました。
NAILSネイル
どちらのドレスにも合うような、ピンクベージュ基調のネイルチップを作っていただき当日使用しました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

コットンフラワーが好きなのでたくさん飾っていただきました。
その他グリーン、ピンク、ブラウンのお花を使っていただきました。
FOODお料理のこだわり
THIHGSではメニューの1つ1つを選んでランクアップすることが出来るので、必要なものだけランクアップしました。とても美味しかったとゲストから好評でした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

1段の丸長ケーキです。
ケーキトッパーのみでシンプルに仕上げました。
WEDDING FAVORS引出物
ゲスト全員に、ギフトカタログ / タオル&バウムクーヘンをお渡ししました。
PETITE GIFTSプチギフト

THE MAPLE MANIAのメープルクッキーとココアをラッピングしてお渡ししました。
WEDDING RING結婚指輪

「PROOF OF GUILD 」さんで購入しました。
人と被らないデザインで気に入っています。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

私が入場した際や感謝の手紙を読む際に、友人が涙してくれたことです。
二人らしさとは

気取らず、くだらないことで笑い合えることです。
嬉しかった参加者の反応

コロナ禍ということもあり、来てくださったことだけで本当に嬉しかったです。「素敵な式に呼んでくれてありがとう」「2人のおかげで結婚したくなった」など嬉しいお言葉も沢山かけていただけました。
私にとって結婚とは

心の安定です。
私は元々1人で悩み解決したい性格でしたが、結婚してから他人に自己開示をすることが出来るようになりました。些細な変化に気づいてくれたり、普段から話を優しく聞いてくれる夫のおかげだと思っています。
後悔していること
プランナーさんと私の認識が違っていて、料金面でいくつか妥協しました。分からないことや曖昧な点は分かるまで詳しくお聞きした方がいいです!
やりたかったけれど諦めたこと
・挙式でのコンフェッティシャワー
準備が大変そうだったので諦めました。
・エステやホワイトニングなどの花嫁美容
節約のために諦めましたが後悔はしていません!
その分他のことにお金をかけられました。
節約のための工夫

ペーパーアイテム(招待状以外)は全て手作りしました。
また、提携ドレスショップが2点ありましたが価格が抑えられる方を選びました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

ご結婚おめでとうございますෆ̈
これからの結婚式、楽しみですね。
実際に打ち合わせが始まるのは当日の半年前くらいです!DIYしたい物があれば、計画的にコツコツ進めていくことをオススメします( ・ᴗ・ )直前で準備を始めると寝不足やストレスに繋がると思うので( ・ᴗ・̥̥̥ )
また、式場見学に行く前に下調べをし、会場を絞っておいた方がいいと思います!初回限定特典が無駄にならないです☺︎私はインスタで素敵だと思ったところを見つけ、公式サイトや他サイトに載っているレビューや見積書等を見て比較しました⚪︎
当日は人生で一番楽しく幸せなひとときです。
これから式を挙げられるプレ花嫁様にとって最高の1日になることを願っております♡