


挙式
チャペルに大きな窓ガラスがあるのですが、その向こうには滝があり、その滝の流れとガラスから差し込む光がサンキャッチャーに当たってとても綺麗でした。こちらのチャペルは室内ということもあり、天候に左右されないのがポイントだと思います。和洋折衷の作りにもなっているので、和婚をしたい方にもオススメです。

披露宴パーティ
天気がいい日はお色直しの時に中庭から入場することが出来ます。紅葉や桜などを見ることができるので、季節で雰囲気が変わることも面白いです。
また、オプションでキャンドルを飾ることも可能でした。私たちは予算の関係から諦めましたが、すごく綺麗なのでオススメです。
コンセプトやこだわったこと
自分たちもゲストも心の底から楽しめること。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- ecruspose
母と衣装を見に行った時に、母が推していたドレスを選びました。母にはそのドレスにすることは内緒にしていたので、当日に見た時はすごく喜んでいました。
ドレスの後ろについている大きなリボンがお気に入りポイントです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- ecruspose
テーマ『韓国風』に合わせて、ピンクゴールドのドレスにしました。ドレスショップに行った時に一目惚れしたドレスです。胸元のゴールドの刺繍と袖のヒラヒラがお気に入りポイントです。
SHOESシューズ

RANDA
ドレスの隙間からチラッと見えるキラキラのグリッターが凄く好きです。結婚式をすると決まった時からこのシューズにすると決めていました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

カラードレスの時にどうしてもハーフツインをしたかったので、ヘアメイクの方にお願いしました。
ヘアメイクも合わせてテーマ『韓国風』が表現出来たかなと思います。
ACCESSORIESアクセサリー

・ecrusposeでレンタルしたもの
・地元のデパートで購入したハンドメイドのもの
挙式の時は透明感が出るようにシルバーのアクセサリー、お色直しの時はテーマ『韓国風』に合わせてゴールドのアクセサリーにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

・ecrusposeでレンタルしたもの
・Instagramで見つけたハンドメイドのもの
挙式の時はイヤリングに合わせてシルバーのものにしました。お色直しの時は元々イヤリングで用意していたものをヘアメイクの方が上手く使ってヘッドアクセサリーとして使ってくださいました。
NAILSネイル

普段から利用しているネイルサロンでお願いしました。
ネイリストさんからの提案で当日シルバーとゴールドのアクセサリーをつけることから、シルバーとゴールドのパーツを付けていただきました。
初めてしたハンドジェルネイルでしたが、私の好きなパールも入れていただき、凄くお気に入りです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

松山モノリス提携のフラワーショップにお願いしています。
テーマ『韓国風』に合わせたかったのでソファタイプの高砂にしました。お花はとにかくカラフルに。お花の種類は私が好きな“トルコキキョウ”なども使っていただきましたが、主に使ったお花は今まで主人からプレゼントしてもらっていた花束に入っていたものでお願いしています。
事前に見せていただいたイメージの時点でも、とても可愛かったのですが、当日はイメージそのままで感動しました。
FOODお料理のこだわり

夕方のお式だったので、少しでもお腹が満たされるように品数が多いものにしました。
和洋折衷のお料理ということもあり、お箸でいただくスタイルだったのでゲストの方からは『テーブルマナーをあまり気にすることなく美味しく食べられた』『今まで食べた料理の中で1番美味しかった』と言ってもらえて、とても嬉しかったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

モノリス系列ではあまり選ばれないタイプのケーキにしました。元々のデザインはオリーブの葉っぱが飾られていたのですが、オリジナリティを出したかったこともあり、私が好きな苺を敷き詰めてもらっています。
WEDDING FAVORS引出物

遠方のゲストも多かったためヒキタクにしています。中身は引菓子や記念物と一緒にカタログギフトを贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト

会場オリジナルのクッキーを渡しました。入れ物が星型になっているのですが、見栄えも良く、一人一人にしっかり手渡し出来たのでよかったです。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
購入していません。
WEDDING RING結婚指輪

元々ペアリングとして使っていた『4℃』のものをそのまま結婚指輪にしました。
「思い出が詰まったものだからこそ、これからもずっと着けておきたい」という気持ちから主人と話合って決めました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式終了後はスター&チュールシャワーの中で退場しました。その時のゲストの表情や『おめでとう』と言って貰えたことが今でも心に残っています。
中々自分たちの大好きな人が集まることがないからこそ、改めて『結婚式をしてよかったな』と思います。
二人らしさとは

『素の自分でいられること』『心の底から楽しめること』
一生に一度のことだからこそ緊張しっぱなしで記憶があまりないといったことがないように、出来るだけリラックスして本番に挑みました。
最初はどうしても緊張してしまいましたが、その後からは凄く楽しく、周りからも『あんなに笑っているの初めて見たかも』と言われたぐらい楽しみました(笑)
嬉しかった参加者の反応

私たち夫婦は今まで結婚式に出席したことがなく、全く知識もない状態でInstagramなどを使用して情報を集めながら準備を進めました。
当日は『本当に知識0なのかと疑うくらい、凄くいい式だった』『ゲストのことを凄く考えてくれているのが伝わった』と言ってもらえて、とても嬉しかったです。
私にとって結婚とは

楽しいことも悲しいことも主人と分かち合い、共に成長し合えるなと思います。実際、結婚してからお互いに仕事やプライベートのことで目標ができ、刺激し合いながら毎日を過ごせているなと実感しています。
後悔していること
あまりブライダルフェアに行かなかったこと。
知識がなかったので多くのフェアに行かなくていいと思ってしまい、結局2つしか行きませんでした。時間に余裕があれば幾つかフェアに行き、それぞれの式場を見比べてみれば良かったと思います。
あと初期見積もりですが、一番低く見積もられたものを渡されることが多いので初めから高めに見積もって貰うと後から大幅に金額がアップすることもないかと思います。
やりたかったけれど諦めたこと
カメラマンの持ち込みを諦めました。前撮りの時に主人の友人にしてもらい当日もその方にお願いしたかったのですが、契約後に持ち込み禁止ということを知りました。確認不足ということもあり悔やまれますが、ブライダルフェアの時にしっかり確認しておくことをオススメします。
節約のための工夫

なるべく自分たちで出来るものはDIYしました。私たちはペーパーアイテム関係、ムービー、小物類をDIYしましたが、かなり節約出来たのでよかったです。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

とにかく事前に情報を集めておくこと、ブライダルフェアに参加する前にどんな式にしたいかイメージを纏めておくことが大切だと思います!
ぼんやりした状態で行くよりある程度決まっているとフェアの時に相談出来たり、自分たちがしたいことがかなり実現しやすかったりするのでオススメです。
プレ花嫁さんの皆さんがいいお式が出来ますように♪