16_mn.bさんのカバー画像
16_mn.bさんのアイコン画像

16_mn.b

今までお世話になった方々へ感謝の気持ちを伝えたいという思いが強かったため、出席してくださったゲストと触れ合える時間をたくさん作りました。
夫婦共にお酒が好きなので、升でタワーを作り、日本酒をゲストの皆さんに振る舞う演出を取り入れています。

この式場を選んだ決め手は、会場やスタッフさんの雰囲気に惹かれたことです。当日、式場へ到着した際には、スタッフの皆さんが盛り上げて迎えてくださり、結婚式が終わって帰る際も、見えなくなるまで見送ってくれたことが印象的でした。

挙式・披露宴・二次会と同じ会場で長時間だったにも関わらず、最後まで笑顔で楽しく対応してくださって、こちらで結婚を挙げて本当に良かったです。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2025-07-19
ザ・ジャポナイズLISERJU
150人以下

光がたっぷりと差し込む明るいチャペルが印象的でした。約100名のゲストが入れる広さがあったことも、私たちにとってありがたかったです。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2025-07-19
ザ・ジャポナイズLISERJU
150人以下

披露宴会場は横長の造りになっているので、ゲストの顔がよく見えました。
隣にはガーデンがあり、ガーデンを使ってさまざまな演出を行うことができたのも良かったです。

コンセプトやこだわったこと

エスコートカード、ウェディング新聞、ムービーなどに、こだわりました。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

無地のサテン素材で、上品なドレスを選びました。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ブラウンカラーで、スリムなタイプのカラードレスを選びました。大人っぽく落ち着いた雰囲気に惹かれて、一目惚れした一着です。

SHOES
シューズ

白いヒールのあるシューズです。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

挙式ではアップヘアでシンプルにまとめました。

挙式後は少し雰囲気を変えたくて、生花を髪や背中、腕につけたのがポイントです。

カラードレスではハーフアップにし、黒のベロアリボンをつけて仕上げました。

ACCESSORIES
アクセサリー

挙式では、ティアラ・イヤリング・ネックレスを同じデザインで統一しました。

挙式後はガーデンでの演出に合わせて、白いお花のイヤリングに変えて少しカジュアルな印象にチェンジしています。

カラードレスでは、ゴールドの大ぶりなお花のイヤリングをつけて華やかさをプラスしました。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

挙式はティアラ、挙式後は生花を使用し、カラードレスではベロアリボンを着用しています。

NAILS
ネイル

白やゴールドをベースに、派手すぎずシンプルすぎないデザインにしました。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

ひまわり・ガーベラ・かすみ草などを使用し、夏らしい黄色やオレンジを基調にまとめました。私の名前の由来でもある『かすみ草』を取り入れたことがポイントです。

当日の仕上がりは、私たちの理想通りでした!

FOOD
お料理のこだわり

岩手県の食材や旬の野菜を使ったお料理です。
お肉は国産牛フィレ肉のステーキを選びました。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

夫婦共に甘いものが苦手だっため、代わりの演出として、私たちの好きな日本酒で升タワーを作り、そこへ日本酒を注いで、ゲストの皆さんに味わってもらいました。

WEDDING FAVORS
引出物

カタログギフトです。

PETITE GIFTS
プチギフト

『GATEAU FESTA HARADA』のラスクを用意し、透明の袋に入れてラッピングしたうえに、前撮りの写真を貼ってお渡ししました。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

「BIJOUPIKO」のダイヤがついたゴールドの指輪です。

WEDDING RING
結婚指輪

同じく「BIJOUPIKO」で選んだ、ひねりを加えたデザインの指輪です。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

披露宴の最後に、ゲストやプランナーさんからお花をいただいたことです。これまで多くの方に支えていただき、今日まで歩んでこれたことを改めて感じて、とても感動しました。

二人らしさとは

思いやりをもって接することを、大切にしています。

嬉しかった参加者の反応

演出やグッズなどにこだわったので、ゲストの楽しそうな様子が見られて良かったです。
また、今まで出席した結婚式の中で「一番楽しかった」と褒めていただけて嬉しかったです。

私にとって結婚とは

大切な人と家族になることです。
私にとって一番の味方で、いつもそばにいてくれる存在がいることで安心感が得られます。

後悔していること

計画的に準備を進めること、そして演出やドレスなど、さまざまなアイデアを『Instagram』などでたくさん調べることが大切だと思いました。

やりたかったけれど諦めたこと

特にありません。

節約のための工夫

エスコートカードやウェディング新聞を作成しました。自分たちで作るのは大変でしたが、思い通りに仕上がり、費用も抑えられたので良かったです。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

一生に一度の結婚式なので、準備段階から二人でたくさん話し合い、計画的に進めて最高の結婚式を挙げてください。当日は、あっという間に終わるので、とにかく思い切り楽しむのがポイントだと思います!

私たちの担当プランナーさんは、話しやすくて、どんなことでも相談できる方でした。私たちの意見を取り入れつつ的確なアドバイスもくださって、優柔不断な私たちでも、安心して準備を進めることができたので、とても良かったです。

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

【最新】春婚の式場探し&準備に役立つレポートまとめ
WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
大切な家族だから♡一緒にお祝いしたい!ペット婚をした先輩花嫁
一流のおもてなし ホテルウェディング集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
和装も着たい♡和婚花嫁さんの実例特集
【式場探し中の花嫁必見】大阪卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】東京卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】神奈川卒花の式場選びの決め手
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です