
kana_y0110
2021.1.10
結婚式直前に緊急事態宣言が出ましたが
無事に挙式披露宴二次会を結ぶことができました
たくさん悩んで辛いことも多かった準備期間でしたが
周りの方々に支えられ乗り越えることができました
支えてくれた人たちへの
「ありがとう」
この気持ちはこのご時世だからこそ
より強いものになったなと思います😌
「ナチュラル」
「アットホーム」
そして2人が大好きな
「野球」
をテーマにしました🌿💐⚾️

挙式
ナチュラルなウェディングにぴったり🌿
真ん中に大きなオリーブの木もあって
室内なのにガーデンウェデングができている気分にもなります🫒
木のぬくもりとあたたかな雰囲気がとても良かったです🌿

披露宴パーティ
少しですがみなとみらいの景色も見えます🚢
冬の夕方からの披露宴だったので最後の方は夜景もとても綺麗でした✨
横に広さがあるのでゲストの方々との距離も近くてアットホームな雰囲気でできました!
コンセプトやこだわったこと
夫婦共に野球が好きなので
野球をテーマにしました⚾️
特にベイスターズが好きなのでベイスターズらしく
星のガーランドを受付や高砂につけたり
メニューやドリンク表も星がついたものにしました⭐️
再入場の際はサイリウムでドレス当てクイズをしました!
時間的に外も暗かったのでサイリウムがとっても綺麗に見えました!
カラードレスはベイスターズカラーの青色に
新郎はユニホームを着てビールサーバーを背負いました!
野球ボールをモチーフにしたボールブーケを持ちました💐

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

オーガンジーを使ったドレスで
光沢がありとても綺麗に見えました。
後から見ると裾がウェーブしているところもポイントです。
可愛さもあり大人っぽさもありどちらも叶えてくれるドレスでした😌
SECOND DRESSドレス 2着目
披露宴ウェディングドレス
アルバムを見る

挙式で着たドレスの上にビスチェを着ました。
少し変えただけですが雰囲気がガラッと変わり
3着着てた?とゲストの方から言っていただけるほどでした😌
色々なバリエーションを楽しめるので着ている方もすごく楽しかったです。
THIRD DRESSドレス 3着目
カラードレス
アルバムを見る


最初はイメージの黄色かななんて思っていましたが
大人っぽいネイビーに即決でした
ウェディングドレスはAラインだったので
カラードレスは違う形にしたいなと思っていました。
このネイビーのドレスはプリンセスラインでボリュームもあったので色だけではなく雰囲気も変えることができたように思います。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

キラッキラよりもパールが入ったものや
リーフやお花をモチーフとしているもので統一して
優しくあたたかみのある感じになるよう意識しました🌼
WEDDING RING結婚指輪

結婚指輪は思い出に残るように手作りにしました💍
リングピローもベイスターズカラーに合わせて青色にしました💍
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

チャペルの扉があいたときです。
緊急事態宣言が出てる中での結婚式。
結婚式を挙げていいのかとっても悩んだこと
辛かった時周りの人たちに支えてもらったこと
周りの人たちのおかげで今日この日を迎えられたこと
その想いを伝えたいと思い
新婦入場前に気持ちを綴った手紙を代読してもらいました。
両親にも内緒にしていたので扉がひらくまでは1人で待機。
扉があいて大好きなゲストの方々の顔が見えた時
本当にみんな来てくれたんだ
本当にこの日を迎えられたんだ
と実感することができ
「ありがとう」の気持ちが溢れて涙が止まらなかったです🥺
二人らしさとは

人との繋がりを大切に
支えてくれている周りの人たちに感謝
この2つが私たちらしさかなと思います
新郎新婦それぞれの友人代表スピーチの中でもこの言葉を言っていただけました😌
ご縁を大切に
周りの人たちを大切に
今後も大切にしていきたい気持ちです😌
嬉しかった参加者の反応

二人らしいあったかい結婚式だった
二人の人柄があらわれたあったかい結婚式だった
そんな風に言ってもらえることが多くて
私たちもとても嬉しく幸せな気持ちになりました😌
このご時世結婚式をしてもいいのか直前まで本当に
とても悩みましたが
ゲストの方々からあたたかい言葉をもらうことができて
結婚式やってよかったなとようやく思うことができました😌
私にとって結婚とは

かげがえのない大切な人が増えること
嬉しいことは2倍
悲しいことは半分こに。
今回の結婚式を乗り越えたのをきっかけに
きっとこれからもこうやって一緒にいろんなことを乗り越えていくんだなぁとも思えました。
後悔していること
披露宴会場が横に長いので
ゲストの方々の距離は近いですが
端のテーブルの人たちは見えにくいところもあったかなと思います😯
見えやすくする工夫とかをもう少し考えられれば良かったなと思います。
節約のための工夫
結婚式場で購入やレンタルした方が安いか
持ち込んだ方が安いか
よく吟味することが大切かなと思います😌
どこをこだわるか
どこを節約していくかを明確にしていくことも大事かなと思います。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
このご時世いろんな決断があると思います
決行、延期、中止
ゲストの方々を呼ぶか家族婚にするかなど
本当に悩むことが多いと思います。
でもどんな決断でも間違いはなくて
必ずあたたかく支えてくれる周りの人たちがいます。
応援してくれる人がいます。
話しを聞いてくれる人がいます。
そんな人たちの優しさに甘えながら
感謝をしながら
前を向いてそれぞれの決断の道を進んでいくのは
絶対間違ってはいません。
bestではないかもしれないけど
betterになっちゃうかもしれないけど
悩んだ分だけ笑顔と嬉し涙溢れる幸せな日を必ず迎えられます😌
それぞれの決断で
それぞれの最幸の日を😌