

sayu_mimosa.bouquet
結婚式のテーマは『今まで私たちに関わってきてくれた人たちに“感謝の気持ちを伝える”』です。そして、旦那さんが大好きな『ジブリ』も裏テーマにしました。
ザ ナンザンハウス(THE NANZAN HOUSE)さんの、どの季節でもガーデンに緑が沢山広がっていることが式場を選んだ決め手の一つになっています。

挙式
チャペルの大きな窓から美しい緑が広がっており、自然光の入り方もとても綺麗で写真写りもとても良いです。

披露宴パーティ
ナチュラルな雰囲気の会場と、階段から降りる演出に憧れていました。
ザ ナンザンハウス(THE NANZAN HOUSE)の1階の会場には階段があったので、2つ共叶えることができました!
また、高砂をソファーにしたため、ゲストとの距離が近いアットホームな披露宴になりました!
コンセプトやこだわったこと
家族はもちろん、ゲストとの距離が近く、楽しい時間になるよう、また写真もたくさん撮れるように余裕のある進行にしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

ブランド:MARK INGRAM for VALENTINI
チューリップが刺繍されていて、ちょうどいいボリューム感のAラインドレスです。身長が低いのでピッタリでした。
SHOESシューズ

BENIRのレースの12cmヒールを着用しました。
レース仕様なので、ウェディングドレスから見えてもとっても可愛かったです。12cmヒールでしたがクッション性もあり、とっても履きやすかったです!
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式ではゆる過ぎずピッタリ過ぎないシニヨン、披露宴ではゆるふわなハーフツインにしてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式ではサムシングブルーを取り入れたかったので、Sweets Accessoryさんのイヤリングを選んでいます。
披露宴ではハンドメイドのお花の揺れるゴールドイヤリングを合わせました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式では髪の毛にパールメイクを施してもらいました。
披露宴ではオーガンジーリボンをつけています。
NAILSネイル

仕事柄ネイルはできないので、チップをオーダーしました。
白とナチュラルベージュをベースにストーンやリボンをつけてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ミモザを絶対に使いたかったので、それに合わせて黄色やオレンジ、緑の色味のお花を使ってもらいました。
FOODお料理のこだわり

今までの感謝を伝えられ、みなさんに喜んでいただける式にしたかったので、お料理にはこだわっています!
お茶漬けビュッフェとデザートビュッフェも用意して、ゲストのみなさんからも「今までで一番美味しかった!」と好評でした!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ジブリをテーマにしていたので、トトロの指人形を乗せました!
WEDDING FAVORS引出物
遠方ゲストもいたので、荷物にならないようにヒキタクを選んでいます。
PETITE GIFTSプチギフト
ジブリをテーマにしていたので「トトロのお土産」をプチギフトにしました!中にはどんぐりのクッキーを入れて、ゲストから「かわいい!」と喜んでもらえました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

「普段から身に着けられるように」との旦那さんの想いから、eteのリングを貰いました!
WEDDING RING結婚指輪

ithのリングです。お互いゴールドがよく、旦那さんは太めのデザイン、私はダイヤが一粒ついているものにしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

ファーストミートの前に"JUST FOR YOU"という絵本が渡され、私自身もですが、旦那さんがご両親からどれだけ愛されて、大切に育てられたのかということ知り、感謝の気持ちが溢れました。
二人らしさとは

私たちは元々結婚式をしない予定でしたが、お世話になった人たちに感謝を伝えたという思いから、結婚式を行うことにしました。そのため、私たちがメインではなく、ゲストのみなさんが楽しめるような結婚式にすることを大切にしていました。
嬉しかった参加者の反応

「オリジナリティーがあって、今まで参列した結婚式の中で一番楽しかった!」という言葉が聞けてとても嬉しかったです。
私にとって結婚とは

家族や2人の大切な人たちが増え、2人だけではなく、周りの人たちのことも大切にしていくことだと感じました。
後悔していること
カメラマンさんに披露宴でのヘアスタイルやブーケの写真をもっと撮っておいてと頼めばよかったです。また、ゲストとの写真ももっとたくさん欲しかったです。
やりたかったけれど諦めたこと
冬婚だったこともあり、ガーデン挙式ができず…憧れていたので残念でした。
節約のための工夫

ブーケはアーティシャルフラワーにしました!アフターブーケを頼まなくても良く、後撮りなどでも使えるのでやってよかったNo.1です!
またペーパーアイテム、ムービーは全て自作しました!オリジナリティーも出せてよかったです!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

大好きな人たちに囲まれて、今までで一番幸せな1日でした!
悔いのないように事前のリサーチは大切ですが、楽しむことが1番です!


























