


挙式
ステンドグラスと、ヨーロッパ調で揃えられたアンティークな装飾、程良く年季の入ったゲストチェアなどがお気に入りです!

披露宴パーティ
披露宴会場は、バルコニーから入場することができ、おすすめです!
コンセプトやこだわったこと
ゲスト全員にドキドキワクワクを感じてもらう演出として、挙式中にサプライズリングセレモニーをしたことと、オリジナルで誓いの言葉をお互いに考えたことです。誓いの言葉の内容は、その時まで内緒にしていました!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SECOND DRESSドレス 2着目

蜷川実花さんデザインのワンショルダードレスです。色味や形が他には見ない魅力で、全てに一目惚れし、一番私らしいと感じて決めました!
SHOESシューズ

ZARAのキラキララインストーンシューズです。
見えないところもキラキラしていることで、テンションが上がりました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

メイクはリハーサルで納得できなかったこともあり、セルフで行いました。
ヘアアレンジはウェディングドレス時はシンプルにして、カラードレスにはダウンヘアで大きく雰囲気を変えています。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式ではスワロフスキーのダンシングピアスを付けました。細かく揺れるデザインなので、少しの動きでキラキラします!ボレロの邪魔にならないようにネックレスはあえてつけませんでした。
披露宴ではボレロをチェンジしたので、お花のデザインのピアスをつけました。挙式とは打って変わって、ボレロに合わせてふわふわのボリュームのあるものにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

前撮りでは同じ会場で、同じドレスを着用して、メリーポピンズのようなプリンセスをテーマに、トークハットを被りました。最高に可愛かったです!
挙式ではウェディング定番のティアラではなく、カチューシャを選びました。白地にパールが豪華につけられたものです。
披露宴ではドレスのボリュームがアップしたので、黒ベロアにパールがついているシンプルなものを選びました。
お色直しでは黒リボンを付けました。リボンの先が黒髪の上から少し見えることで、猫耳のように見える位置にこだわりました。
NAILSネイル

ザ・ブライダルネイルのようなものにはしたくなかったので、カラードレスと会場のクロスに合わせて赤と青のパキッとした色合いのデザインにしました。自分の思う通りにしたかったので、セルフネイルです。
女性ゲストはカラードレスと合っていることにすぐ気づいて、褒めてくださる方も多かったです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ウェディングドレスの際に持ったブーケと、夫のブートニアは私の母の手作りです。素材は私が選び、春の式だったのでチューリップをメインに、リボンは異素材のものを組み合わせました。作られた花束というよりも、少女が摘んできた花束のようなイメージを伝えました。
想像以上の仕上がりで大満足しています。私が幼い頃からバレエをしているため、母のアイデアで私のブーケにはバレリーナのブローチを、夫は音楽作りをしているため、ブートニアには音符のブローチをつけてくれました。
カラードレスの時は、ドレス自体が花柄だったので、ブーケに関しては悩みましたが、結果夫の趣味であるサボテンのぬいぐるみをブーケ代わりに持つことにしました。私側のゲストでもサボテンオタクなのを知っている友人が多かったので、これが大好評でした。入場の時も「何持ってるの?!」とみんな興味津々でした!ちなみに、この時夫はサボテン柄の蝶ネクタイに、サボテンピンをつけて入場しました。
会場装花では、私のカラードレスが花柄だったので、ゲストテーブルには装花ではなくキャンドルを配置しました。ホテルウェディングらしいおしゃれな雰囲気に合い、とても素敵でした。あまりたくさん詰め込まなかったので、当日もイメージとの相違はなかったです。
FOODお料理のこだわり

とにかくメインは良いものを食べてほしくて一番良いものを選びました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

私がフルーツが苦手なので、とてもシンプルな白いケーキにしました。
どうしてもやりたかったサンクスバイトでは、私の叔父、夫の叔母2人の3人にサプライズで参加してもらいました。叔父がデレデレな笑顔だったので、友人たちが楽しそうでした。笑
WEDDING FAVORS引出物

遠方から来てくれたゲストも多かったので、WEBカタログを贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト

Lindtのチョコに手書きのメッセージをつけて渡しました。おしゃれなデザインのレターがたくさんある中、1つ1つ手書きにこだわりました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

あまり人と被らないものが良かったので、結婚の話が出始めた時から必死に探し、私からリクエストさせてもらいました。
ORECCHIOというブランドのもので、スクエア型にカットされたダイヤが珍しくて気に入っています。
WEDDING RING結婚指輪

一生つけるものなので、ブランドで選ばずに、2人が気に入った"デザイン"で選ぼうと決めて、結果FISCHERというブランドのデザインが2人とも気に入りました。溶接でまるくするのではなく、円型に型抜いて作るという過程も、結婚という結びつきを意味するものに縁起が良いなと思いました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

チャペルの扉が開き、ゲストの顔が見えた瞬間です。こんなにたくさんの家族や友人が、私たちのためだけに集まってくれたという状況に、今までで感じたことのない幸福感がありました。特に、一番最初に見えたのが、小さい頃からの幼馴染だったのもあり感動しました。一歩一歩進んで、一人一人の顔を見ながら自分の人生を振り返り、最高の仲間と出会えたことを心から幸せに思いました。
二人らしさとは

私たちが好きなことをみんなに知ってもらって、楽しんでもらうこと!です。
特に私はバレエとジャニーズとファッション、夫はhiphopとサボテン、どれも全て組み込み、大好きで溢れるものにしよう!私たちだからできるものをしよう!と2人で話していました。
嬉しかった参加者の反応

「普段見ることのないバレエやラップの余興を見ることができて嬉しかった!」と言っていただきました。新婦側の余興に私も参加したことがとても好評でした。
また「カラードレスは予想できないデザインだった(1色じゃない所が)けど、私らしかった!」「笑いのシーンもたくさんあって、最高に楽しかった!」「新郎が挙式入場で泣き、立ち位置がわからずウロウロしていた!笑」「各場面の曲が、コンサートみたいなセットリストで楽しかった!」など嬉しい言葉をたくさんいただきました!
私にとって結婚とは

この人といる自分が大好き!この人と一緒にいたら優しくなれる!と思える、最高の相手を独り占めできることです。心の拠り所がまた一つ増えることだと思っています。
夫は私のどんな感情も一緒に抱えてくれるので、寂しさや不安を吹き飛ばしてくれます。そんな時に結婚して良かった、この人と出会えて良かったと、心から思います。また、義理の親族の皆さんがとても優しくて、本当に良くしてくださるので、結婚とは家族が増えることなんだと実感しています。
後悔していること
メイクリハーサルで納得いかなかったことです。
式目前だったのでどうしようか本当に悩みましたが、メイクはセルフで行い、ヘアはお願いしました。もっと早めに外注することも考えれば良かったかなと後悔しています。
他にも、お色直し後の入場の時に、ゲストテーブルを一つ一つ回ったのですが、テンションが上がりすぎて早足になってしまったことです。もっとゆっくり一人一人と向き合いたかった!と後悔しています。
やりたかったけれど諦めたこと
リングドッグの演出です。
大好きな愛犬にして欲しいと考えましたが、スタンバイ中や、役割を終えた後の愛犬と世話係の負担を考えて諦めました。結果、別の演出ができたので今はこれで良かったと思っています。
節約のための工夫

こだわるところと力を抜くところを決めることです。アクセサリーなどは、自分で探した方が納得いくものを満足するまで選べて、比較的安価に手に入れられると思いました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

絶対に妥協はしないでください!
一生に一度の大きな晴れ舞台、まずはお2人が最高に楽しんでください!