

挙式
木と緑を基調とした優しいナチュラルな雰囲気がとても気に入りました。チャペル自体に奥行きがあるので、バージンロードをお父さんと長く歩くことができた点も良かったです!

披露宴パーティ
木を基調とし、ナチュラル感もありながら大人っぽい雰囲気の会場です。最上階フロアを貸切にできるところが
1番のおすすめポイントです!
コンセプトやこだわったこと
カメラマンさん、ヘアメイクさん、ブーケには何よりもこだわりました!一生に一度の結婚式の思い出を残すとなった時、写真や映像が1番残ると考え、せっかくなら自分が信頼できるカメラマンさんにお願いしたいと思い紹介していただきました。
ドレスも大事ですがヘアメイクとブーケでも雰囲気が変わってくると思うので、そこにもこだわって自分が好きなテイストの方にお願いしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

胸元のパールとゴールドのビジューに一目惚れして即決しました。
THIRD DRESSドレス 3着目

- ブランド
- Barbie
ビビットカラーに惹かれて試着。普段なら絶対選ばない色なので少し抵抗がありましたが、周りの意見が一致したこのドレスを選びました。
ボリューム感がありとても華やかなドレスなのでゲストにすごく好評でした!せっかくなら目立つ色を着たい!という方におすすめのドレスです♡
SHOESシューズ
白色のシューズです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

メイクは艶肌&ナチュラル!
衣装に合わせてアイシャドウ・リップの色味を変えてもらいました。艶肌がポイントです!
挙式ヘア:シンプルにしたかったので、低めシニヨンに少し動きを出してもらいました。
和装ヘア:襟足をスッキリさせたかったので高めのゆるふわお団子にしました。
カラードレスヘア:ドレスとイヤリングがインパクトのあるものだったので、ヘアアクセサリーはつけずにローポニーにしました。
ヘアセットは全体的にルーズ感を出してもらったことがポイントです♡
ACCESSORIESアクセサリー

挙式
ドレスのパールにあわせて大きめのパールのイヤリングにしました。シンプルが好みなのでネックレスは着用しませんでした。
カラードレス
シルバーの大きめのイヤリングを合わせました。カラードレスでもネックレスは着用しておりません。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

和装ではブーケの色に合わせて黄色・白・ゴールドのヘッドアクセサリーを作っていただきました。
NAILSネイル

どの衣装にも合うようにベージュ系のニュアンスネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

パンパスグラス・ユーカリ・スターチス・かすみ草をメインに使いました。
FOODお料理のこだわり
来ていただいた方に満足してもらいたかったので美味しさ重視で料理を選びました。お料理が美味しかった!デザートが美味しかった!とたくさん言ってもらえたので良かったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

カラードリップがしたかったので、ケーキはオリーブとブルーベリーのみのシンプルなものにしました。
WEDDING FAVORS引出物
親戚にはカタログギフト、友人にはティーカップセット、職場の方はお皿のセットにしました。引き菓子は全員グランマーブルのデニッシュにしました。
PETITE GIFTSプチギフト

ロータスクッキー
サンキュータグをdiyしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ブランドのものではなく、付き合っていた時にもらったペアリングをリメイクし、1つの指輪を作ってもらいました。
WEDDING RING結婚指輪

ブランドではなく、オーダーで自分たち好みに作ってもらったものです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

1番感動したことは両親への手紙です。
この結婚式で感謝の気持ちを伝えたい人の内の2人だったので、普段は中々言えなかった感謝の気持ちを手紙に書きました。手紙を読んでいると感情が込み上げてきて涙が出ました。絶対泣かないだろうと思っていた父が泣いていたので余計に感動しました。
二人らしさとは

常にお互いを思いやる気持ちを大事にしています!
嬉しかった参加者の反応

コロナ禍で1度結婚式を延期しました。結婚式を迎えるにあたって大変なこともありましたが、「結婚式楽しみにしてるよ!」という言葉を沢山もらってすごく嬉しかったです。
結婚式が終わった後も、「すごくいい結婚式だった!」「すごく幸せな気持ちになれた!」「2人らしい結婚式だったね!」など沢山嬉しい言葉を貰いました。
私にとって結婚とは

どんなことがあっても2人で支え合って乗り越えていくこと。
後悔していること
しいていうなら、メニュー表までdiyすれば良かったなぁと思います。当日ゲストテーブルが少し寂しく見えたので…。
やりたかったけれど諦めたこと
テーブルラウンドを変わったものにしたかったのですが、ゲストの年齢層が少し高めだったので親しみのあるキャンドルサービスにしました。
節約のための工夫

diyしたことです!
準備期間が長かったので作りたいと思ったものは全部手作りしました。自分好みにできて節約にもなったので、diyしてよかったです。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

一生に一度の結婚式なので、やってみたいことがあるときはプランナーさんに聞いてみるのがいいと思います!私も実際ダメ元で言ったことが出来たりもしたので、少しでも悔いが残らないよう何でも聞いてスッキリした状態で当日を迎えましょう!