

挙式
1日2組限定というところです。他のゲストや花嫁さんに会うことなく、特別感のある挙式、披露宴を行うことができました。

披露宴パーティ
コンサバトリーも飾ることができるので、お色直し後はソファーを置いてもらい、そちらに座りました。
コンセプトやこだわったこと
演出とお花にこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- David Fielden
- ショップ
- MIRROR MIRROR
ミラーミラー
ディビットフィールデン
可愛すぎるドレスは嫌で、大人っぽく着れるドレスをメインに選びました。
ディビットフィールデンは、とにかくチュールが綺麗なのと、胸元に入った刺繍もとても綺麗でした。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- MIRROR MIRROR
- ショップ
- MIRROR MIRROR
ミラーミラーオリジナルドレス
柄のような赤紫と白が入っていて、あまり他で着ている人がいなかったので選びました。
SHOESシューズ
レンタルしたもので、1cmヒールでした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

〈メイク〉
肌の艶をとにかく活かしてもらい、目元もそんなに色を入れずにキラキラとさせてもらいました。
〈ヘア〉
前髪もアップにしてオールアップでまとめてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

〈挙式〉大原のダイヤのイヤリング
〈披露宴〉ロングパールのイヤリング
〈お色直し後〉ゴールドのお花のイヤリング
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式は身につけず、お色直し後は黒のベロアのリボンをつけました
NAILSネイル

金箔ゴールドのフレンチ風ネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

アネモネをメインで使いました。
カラードレスが赤紫だったのでそれに負けない赤でまとめてもらいました。
FOODお料理のこだわり
お肉とお魚がしっかりしたものにしました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

バック型のシンプルなケーキにしました。
WEDDING FAVORS引出物
今治タオル、ラーメンセット、堂島バームです。
PETITE GIFTSプチギフト
いちごのキャンディーにしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
知り合いの宝石商さんから購入したそうです。
WEDDING RING結婚指輪

鎌倉彫金工房で作りました。
それぞれゴールドとシルバーで、つちめのマット加工にしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

コロナ禍なのにたくさんの人が来てくれて、2020年最後の土曜日に行ったので、「年末に結婚式に出席できてよかったし本当に楽しかった」と言ってもらえたことです。
二人らしさとは

笑いに溢れているところです。
ふざけちゃうに近いのですが、パシッと決めるところも笑いが起きちゃうくらい笑いに溢れています。
嬉しかった参加者の反応

感動したこととかぶってしまいますが、コロナ禍にも関わらず楽しみにしていてくれて方が多く、「出席してよかった。2020年一番の思い出」と言っていただけたことです。
また、ムービーなどで使用した音楽も褒めてくれました。
私にとって結婚とは

お互いのいいところも悪いところも支え合うことです。
よく結婚は家族同士がするものといいますが、結局は本人同士の心の繋がりだと思います。私はお互いに想いあえて、嬉しいことも悲しいことも全部共有できる相手がいてよかったなと思います。
後悔していること
コロナ禍で、基本ゲストの方はマスク着用の為、全体写真を撮った時もみんなマスクをつけていたことです。
あとは、あまり歩き回らないようにしてくれていたのか、なかなか写真を撮りずらく、"あ!この時撮りたかったのに〜"という場面が結構ありました。自分が動ける状態だったらその方達のテーブルに行ってもいいし、呼んで写真を撮ることをお勧めします!
やりたかったけれど諦めたこと
余興のダンスと歌の披露です。
当初、余興でダンスを披露する予定でしたが、余興メンバーで欠席者が多く出てしまったので断念しました。
また、歌の披露もお願いしていたのですが、その方も欠席になってしまい結局余興なしになりました。
節約のための工夫

ペーパーアイテムや、ムービーは外注または自分たちで製作しました
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

まずは、やりたいことをばーっと書き出してプランナーさんにぶつけて欲しいなと思います。
当日は、来てくれる人への感謝の気持ちで溢れるのでおもてなしを100%ですると後悔のない結婚式にできると思います!主役は自分だけど、準備の時は自分ではなくゲストの方を大切にしてください!!