
t.d.wedding.0825
イメージしたのはNYのウェディングパーティー
ホテルにしか出せないラグジュアリーな空間で非日常なひとときを楽しんでもらえるようにしました。

挙式
真っ白で光がたくさん入る明るい挙式会場で、とても神聖な雰囲気でした。

披露宴パーティ
披露宴会場自体はそんなに広くは無いのですが、壁が鏡になっているのでとても広く見えます。
コンセプトやこだわったこと
とにかくテーマの世界観を崩さないよう、小物や照明、BGMの選曲からテーブルコーディネート、全ての統一感を意識しました。その為テーマに合わないものは全てDIYしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Vera Wang
VERA WANG liesel
昔から憧れていたドレスなので。 胸元の刺繍のクラシカルさと、トレーンのストライプのモードさのミックスされたデザインが好きでした。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- GaliaLahav
galialahav loretta
とにかくボディラインが綺麗に見える! 一度着てから虜になりました。 後はお色直しでも白いドレスが着たかったので。
SHOESシューズ

マノロ・ブラニクのハンギシ ロイヤルブルー
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式はオーソドックスなシニョン。
お色直しはガリアラハヴに合わせて、ボリュームのあるポニーテールにしました。
メイクは当日とても強い照明なので、写真映えするように普段よりも少し濃いめのメイクにしました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式はパールだけど少し辛めのデザインのピアス。
披露宴はシェルのお花にビジューが揺れる大ぶりのピアス。
お色直しは長めの揺れるピアスです。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式はクラシカルにボンネ。
披露宴はティアラ
お色直しはゴシップガールのブレアがつけていたジェニファーベアのヘアバンドにしました。
NAILSネイル

白のグラデーションをベースに、夏だったので細かいシェルを散りばめたり、レースの模様を入れたり一見清楚なデザインだけど自分だけがわかるこだわりを入れました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ベーシックにホワイト×グリーンにしました。グリーンは濃いグリーンと薄いグリーンを入れてもらって立体感を出して、動きの出る葉を何種類か入れてナチュラルな感じにしました。
FOODお料理のこだわり
一流ホテルなので味は信用してお任せ出来ました。なので、見た目をインスタ映えするようお願いしました。当日味はもちろん、目にも楽しいお料理で満足でした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

生ケーキで、お気に入りのケーキトッパーを目立たせたかったので、ケーキ自体はシンプルなデザインにしました。生ケーキなのに、私が描いたイメージ図や色味ををそのままを再現して下さり、感動しました。
WEDDING FAVORS引出物
遠方から来られるゲストが多かったので、ピアリーさんのヒキタクにしました。 送り分けは、結婚式にあまり出席された事がない独身男性の方には引き菓子は小分けにされているもの、使える今治タオル、結婚式に何度も出席している方にはカタログギフト、ちょっと珍しい引き菓子、お酒を飲む方はおつまみ系、主婦の方には食器、独身女性にはカタログ、とその人それぞれに合わせた引き出物を頼みました。
すべて引き出物+引き菓子+1品の3品送りました。
PETITE GIFTSプチギフト
ピアリーさんのクッキー。 ツリーの形をしているので、ウェルカムスペースに飾れて、色もネイビーとゴールドでテーマにぴったりでした。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ノーブランドでその分カラット数を上げたグルっとダイヤがついた指輪。
WEDDING RING結婚指輪
ハリーウィンストンのハーフエタニティー。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
主人がサプライズで2人の思い出の曲を歌ってくれたこと。主人のお母様がピアノ伴奏で、妹ちゃんがギター・コーラスをしてくれて、家族でサプライズを企画してくれた事が嬉しくて感動しました!
二人らしさとは

私達が大切にしているのは、感謝の気持ちです。お互い小さいことでも普段から、ありがとうと伝え合っています。そしてお互い飾らない性格なので、ありのまま。な所が2人らしさかな、と思います。
嬉しかった参加者の反応

まずは一番多かったのが、ゴハンが美味しい!そして意外に男性ゲストにDIYしたタイル席札をとても喜んで貰えました。今まで出席した結婚式の中で一番感動した!は言われてとても嬉しかったです。
私にとって結婚とは

単純に大好きな人とずっと一緒にいれるので毎日が楽しい。辛いときも支えてくれる人がいる幸せ。そして主人の親族の方がみなさん素敵なので、そんな素敵な家族が増えたことがとっても嬉しいです。
後悔していること
前日興奮してまったく眠れなかった。笑
その上、気合いを入れて色々スキンケアをし過ぎて逆に肌が荒れてしまい、当日お肌がベストな状態ではなかった。
髪型が微妙だったので、もっと納得いくまでちゃんと言えば良かった。
やりたかったけれど諦めたこと
ブーケトス。 年齢的に気を使ってやらなかったけど、本当はやりたかった。
節約のための工夫
持ち込めるものはほとんど持ち込みました。レンタルだと高い物は購入。購入すると高い物はDIYしました。DIYが一番の節約になったと思います。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式は本番一発勝負なので、事前の準備がとっても大切だと思います!細かいことでもこだわりがある部分は指示書などで必ず伝えておいた方がいいです。当日はびっくりするくらい時間が無いので思ったよりバタバタします。準備が万全に出来たら、当日も心置きなく楽しめると思うので。あと常に写真に撮られているので笑顔も忘れずに…!とても幸せな1日をめいいっぱい楽しんでください。