

kanna_2024.0803
天空×ビタミンカラーで夏らしさ全開にしました!
MAISON 8(メゾンエイト)は高層階からの名古屋の情景と開放感のある空間で貸切ウェディングが叶えられます!空のブルー、高砂やテーブルは赤、装花はオレンジやカラフルな色をオーダーしました。
また、遠方ゲストも駅から徒歩圏内とアクセスがよく名古屋城なども見渡せます。MAISON 8(メゾンエイト)は平日にレストランを運営しているためゲストの料理への満足度も高く、夫婦の記念日に伺えることも決め手になりました。

挙式
都市部では珍しい高層階の唯一無二の景色はもちろん、時間帯によっては日中から夕暮れ、夜景を楽しめます。
ビル型のレストランウェディングなので少人数向けかもしれませんが、チャペルでは友達のお顔、披露宴では後ろの親族席まで見渡せる距離感が良かったと挙げてみた現在感じております。

披露宴パーティ
チャペルから披露宴会場は目と鼻の先で、動線が同じ階で完結しています!会場はコンセプトや人数によって2つから選べました。
二面ガラス張りで、チャペルとはまた違った景色が楽しめます。夏婚なので快晴でした。
コンセプトやこだわったこと
レストランウェディングということで、コース料理を金額に関わらずシェフと打ち合わせして、2人のエピソードにちなんだ料理名や盛り付け方で、オリジナリティが出せるところが気に入っています!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

ショップ名:DUE NEGATIVO(ドゥエ ネガティヴォ)
ブランド:VICTRIA FRANCEZKA
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- KIYOKO HATA
ショップ名:DUE NEGATIVO(ドゥエ ネガティヴォ)
ブランド:KIYOKO HATA×marry
シャーベットドレスを着用しました。
SHOESシューズ

ドレスショップでレンタルしました。
新郎と身長差があるので、15cmヒールを履いています。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式、披露宴入場:ふんわりシニヨン
お色直し:ハーフアップ
ACCESSORIESアクセサリー

ドレスショップでレンタルしたイヤリングを挙式と披露宴入場で着け替えました。ネックレスはつけていません。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ドレスショップでレンタルしたものです!実物を見て試着して決められた点が良かったです。
夫にティアラを着けるか迷っている話をしていたところ、ドレスショップのスタッフさんがお勧めしてくださり、披露宴入場でヘアアクセサリーチェンジをすることを後押ししてくれました! また、友人にも「似合っている」と言ってもらえました。
挙式:ベールから透けて見える大ぶりなパールのヘアアクセサリー
披露宴入場:ドレスショップでレンタルしたティアラ
低めで幅が広めなデザインです。試着をしてこだわりました。
お色直し:ドレスとセットの星型の髪飾りと花飾り
花飾りはアーティフィシャルフラワーブーケと一緒にオーダーしました。全方位に着けています。
NAILSネイル

職業柄自爪にネイルができないためチップを買いました。普段使いも出来そうで、挙式日の8月3日“はちみつの日”にちなんで、くまとはちみつのデザインを選んだところがポイントです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

カラーはブルー、オレンジ、ピンクで、種類はひまわり、アンスリウム、デルフィニウム、かすみ草、マムなどをオーダーしました。
式場提携のAmarri Flowerさんにお願いしています。
FOODお料理のこだわり

試食会に参加し、前菜からメインの魚、お肉料理なども全て試食して自分たちで選んでいます!
オマール海老や和牛が好評でした。また、沖縄旅行の思い出の紫いものスープと焼きたてパンの組み合わせも好評でした!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

パティシエと打ち合わせの機会があり、3段で形は丸、絞りクリームで飾り、フルーツをたっぷり乗せ、大きなリボンで可愛らしく仕上げていただきました!
WEDDING FAVORS引出物

親戚には式場提携の三羽鶴のギフトカタログとバウムクーヘン、ゲストには手荷物を最小限にと考えて3品選べるhikica++のカードタイプを席に配置していただきました。
PETITE GIFTSプチギフト

500mlのお水です。夏でお酒も進み、重宝しました。また、愛知県の銘菓ういろうをお渡ししました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
購入していません。
WEDDING RING結婚指輪

『K.UNO』
ディズニーのアラジンデザインをペアで購入しています!刻印オーダーをお願いし、数時間悩んだ末2人で決めました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

ゲストや式場のスタッフさんから「あっという間の3時間だった」「こんなに盛り上がったのは今年初めて」というお言葉をいただきました。今まで家族をはじめ友達に支えられて成長し、祝福されて、このような機会は初めてなので緊張しましたが、頑張って準備をして結婚式を結ぶことができて良かったと感じた瞬間でした!
二人らしさとは

挙式スタイルは人前式にしました。2人がお世話になった方たちをお呼びし、ゲストの皆さんに結婚証明書の証人として見守っていただく形を取りました。今後様々なことが起こると思いますが、この出来事を一生の思い出にして夫婦として末長く支え合っていきたいと改めて思っています。
嬉しかった参加者の反応

中座の時、友達がカラードレス予想をしてくれていたのですが、ピンクとブルーのグラデーションは予想のななめ上をいっていたようで新郎側のゲストからも驚きの声が聞かれました。「可愛らしくて似合っている」と一番嬉しい感想を友人からもらえました。
私にとって結婚とは

お互いの性格や考え方は似ているところもあれば当然違うところもありますが、足りないところは補いあっていきたいです。結婚してからも何事も思いを言葉にして伝えていくことが長く人生を続けていく上で大切だと思うので、それを心がけていきたいです。
1人の休日や友達との時間も必要とは思いますが、ふとした時に毎日寝食を共にするパートナーがいて、些細な出来事を話せる相手がいることの心強さを感じることが、結婚して良かった点です。
後悔していること
ダイジェスト映像等の記録です。上司の挨拶や新郎父のスピーチなど、映像が残っていないものがあり、一生に一度の機会なので録画機器を持ち込めば良かったなと後悔しています。
やりたかったけれど諦めたこと
ぬいぐるみトスやバルーンリリース、ドロップ&フライなどガーデン挙式などで行っている方を見て憧れがありましたが、物理的に不可能な演出でできず諦めました。
節約のための工夫

招待状は全てwebにしました!また席次表、メニュー、プロフィールブックにこだわりたかったため全て持ち込み、オープニングムービーは外部発注しました。
一つ一つは微々たる差ですが全体的にみると節約できた点かと思います。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

疑問点や質問はまとめて、プランナーさんとの打ち合わせ時や電話、メールなどでしっかり解決しておくと良いと思います!
Wedding NewsやInstagramで情報収集し、優先順位を決めて準備に取り掛かることができれば、とても良いと思います。