

挙式
水が流れる音が素敵なチャペルです。外からの光が入る造りではないですが、とても明るいのでおすすめです!

披露宴パーティ
天井が高いので開放感があります。披露宴会場のあるフロアが貸切状態になるので、他の結婚式の方と一緒にならないところや、ゲストの待合室がとても広いところも良いと思いました。
コンセプトやこだわったこと
できる範囲で持ち込みすることで“オリジナル感”を出したのがこだわりです!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

COUTURE NAOCOのウェディングドレスです。サテン生地にAラインのドレスで、体のラインがスッキリ見えたことが決め手でした。
SECOND DRESSドレス 2着目

同じくCOUTURE NAOCOのカラードレスを選びました。珍しい形と、綺麗な水色のグラデーションが気に入っています。
SHOESシューズ

GINZA COUTURE NAOCOにて白いシューズをレンタルしました。身長が低いためヒールは12cmのものを選びました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレス時とカラードレス時とで、雰囲気の異なるヘアスタイル・ヘッドアクセサリーにしたのがポイントです。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスではシルバーのイヤリングとネックレスを、カラードレスでは花モチーフのイヤリングのみを着用しました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスにはシルバーのヘッドアクセサリーを、カラードレスにはプリザーブドフラワーと冬婚だったのでベロアリボンを合わせました。
NAILSネイル

ベージュをベースに、花柄とストーンを入れたシンプルめなデザインのネイルです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

カラードレスと合うよう、白ベースに水色と薄紫を配色してもらいました。
FOODお料理のこだわり

基本コースのうち、グラニテをスープに変更してもらいました。自分たちが食べたいと思うものを、ゲストにも食べてもらいたかったからです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

いちごと生クリームの3段のウェディングケーキです。
WEDDING FAVORS引出物

カタログギフト・食パン・Soup Stock Tokyoのスープです。カタログギフトは親族と友人で金額を分けました。
PETITE GIFTSプチギフト

クッキーを用意しました。ツリー型で飾れるようになっていたので、ウェルカムスペースに飾りました。
WEDDING RING結婚指輪

結婚指輪は、俄(NIWAKA)の雪佳景です。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

新婦父の乾杯の挨拶と、両親への手紙です。
乾杯の挨拶については事前にお願いしていたものの、どんな挨拶をするかは聞いていなかったので、私の小さい頃から式当日までの思い出を話してくれたことに感動しました。
両親への手紙では、読み始めてすぐに感極まって泣いてしまい、最後に花束を両親へ渡した時は今までの感謝の気持ちが溢れ、感動しました。
二人らしさとは

私たちの二人らしさは“感謝の気持ちを言葉にして伝えること”です。
嬉しかった参加者の反応

コロナ禍でちょうど感染者が増えてきたタイミングだったのですが、みんな楽しんでくれて、感動して一緒に泣いてくれた子もいました。
「ドレス似合ってるね」と言ってもらえたり、全て持ち込みしたウェルカムスペースのグッズを褒めてもらえたのは嬉しかったです。
私にとって結婚とは

私にとって結婚とは“思いやりと安心”です。
後悔していること
ドレスの締め付けや緊張のせいで、当日のお料理を食べられなかったことです。
やりたかったけれど諦めたこと
屋内チャペルのため、ブーケトスではなくブーケプルズに変更となりました。結婚式と言えばブーケトスが王道なイメージでした。
節約のための工夫

ウェルカムスペースの写真・フレーム・キャンドル風ライトや、オープニングムービー・プロフィールムービーなどできるものは持ち込みしました。また、招待状の宛名書きを自分たちで行うことで節約になったと思います。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

品川プリンスホテルのプランナーさんとは過去に同じ地域に住んでいた共通点もあり、結婚式以外のこともフランクにお話しできました。打ち合わせは毎回とても楽しみでしたし、打ち合わせ以外の日のメールのやり取りもスムーズにしてくださり、品川プリンスホテルを選んで良かったと思います。
また、成約の数日後に入籍予定だったことを雑談ベースでお話ししたところ、帰りにサプライズで花束をプレゼントしてくださったのがとても嬉しかったです。
式場選びは「ここは譲れない!」という自分たちの軸を作ってから行うと探しやすいと思います。