iho_wakon_ruiさんのカバー画像
iho_wakon_ruiさんのアイコン画像

iho_wakon_rui

『伝統と格式を重じた令和らしいホテル婚』
母の実家がお寺ということもあって仏前結婚式を選びました。披露宴はホテルらしさを取り入れて、装花にはローズをたくさん使い、マッピングなどでラグジュアリーさを演出しています。

高砂を正面にして入場したかったこと、空間への広さを求めたので天井に高さがあることを重要視し、披露宴会場を探しました。そして、大きなシャンデリアがとても気に入ったため、帝国ホテル 大阪さんのエンパイアルームを選びました。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2025-04-27
北御堂
70人以下

本堂がとても広く、たくさんのゲストの方を招待することができます。新郎新婦は舞台上で誓いを立てるので、後ろに座られた方も見えやすいです。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2025-04-27
帝国ホテル 大阪
100人以下
エンパイアルーム

高い天井と大きなシャンデリアがとても印象的でクラシカルな雰囲気、かつお姫様気分を味わうことができます。

コンセプトやこだわったこと

母の実家がお寺であることから宗派が同じ仏式で挙式をできる、会場が広い、駅からアクセスが良いことの3点にはこだわりました。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
和装 1着目

スタイル
白無垢

母が父との挙式の際に着用した白無垢を着ました。正絹であることから、とてもしなやかで柔らかく、着心地も軽くてとても良かったです。祖母が母のためにあつらえたものなので、亡くなった祖母の思いと共に式に臨めることがとても嬉しかったです。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ショップ
TAKAMI BRIDAL

バリエールを着用しました。デザインに一目惚れし、試着もこの一着しかしていません。ハリ感のあるお素材にたくさんの繊細な刺繍が施されている点がとても豪華で会場にもピッタリだなと思い、気に入りました。

THIRD DRESS
ドレス 3着目

お色直しは、グリッタードレスYB+15375_P1を選んでいます。絶対にピンクのドレスを着たいという思いがあり、ピンクのお色味にもとてもこだわりました。肌馴染みの良い青みピンクのドレスで、なおかつグリッターということを条件にドレスを探し求め、10着は試着しました。こちらのドレスをショップで目にした時は、運命のドレスに出会えたと思って、とても嬉しかったです。

二次会のドレスはYNS WEDDINGさんで購入しました。ブルーグレーのグリッタードレスです。ピンクの次に着たかった色である水色を中心に探しました。ピンクのドレスを探している途中でたまたま目に入ったのですが、生地に星形や月形のスパンコールが使われており、ナイトパーティーにピッタリだなと思い即決しました。

SHOES
シューズ

挙式では白の4枚羽の草履を着用しました。披露宴では、BENIRさんのシルバーのグリッターシューズ、12cmヒールを着用しています。お色直しのドレスにも合うことを条件に探しました。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

和装:母と同様に文金高島田のかつらを着用しました。伝統的なスタイルで式を挙げることができて、とてもよかったと思っています。メイクは和装の雰囲気に合わせて、真っ赤な紅をさしてもらいました。ピンクのチークも和装に合うよう、目尻に入れています。

ウェディングドレス:メイクは洋装に合わせて、アイシャドウを濃いめに入れてもらい、写真でも飛ばないようチークもしっかり入れてもらいました。髪型は、アップスタイルで耳くらいの高さでシニヨンにしていただいています。ティアラをつけたかったので、トップは少し盛ってもらいました。ロイヤルウェディングを意識した髪型でお願いをしています。

カラードレス:ポニーテール風のアップスタイルにしていただきました。360度可愛いを目指して、左側には大きなシルバーのヘッドピースを、右側にはローズを中心に生花を着けています。シルエットが可愛く、とても満足しています。メイクは、アイシャドウにラメ感を足してもらい、リップはピンク系にチェンジしました。愛らしさをイメージしたヘアメイクでした。

二次会ドレス:ダウンスタイルで大きなクラウンを着用しました。サイドを少しとってもらい、髪が顔まわりにかからないようにしています。また、髪全体にシルバースプレーをかけてもらい、キラキラした感じを演出しました。

ACCESSORIES
アクセサリー

和装:なし

ウェディングドレス:両親から成人のお祝いにもらったパールのイヤリングとネックレスに祖母の形見のダイヤのペンダントトップをつけました。サムシングフォーを揃えています。
また、GRAFFのハートシェイプの婚約指輪も着用しました。

カラードレス:Just Marriedさんのキュービックジルコニアのネックレスとイヤリングのセットを購入しました。ペンダントトップに2cmの大粒の涙型のジルコニアがあしらわれており、存在感があって胸元が華やかになりました。フラワーモチーフのネックレスとお揃いのイヤリングも大きすぎず、小さすぎずとても可愛かったです。

二次会ドレス:高校生の時に親戚の結婚式で着用したimacさんの星形のネックレスを着用しました。ドレスの雰囲気と豪華な星形モチーフのネックレスがマッチしたため、選んでいます。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

和装:髪飾りはMIKIMOTOさんの鼈甲にパールをあしらった簪を選びました。

ウェディングドレス:ティアラは王道のIvory&Co.さんのAlexandraを着用しています。華やかでクラシックな雰囲気にも合うなと思ったため選びました。

カラードレス:360度可愛いを目指して、左側にはJust Marriedさんの大きなシルバーのヘッドピースを、右側にはローズを中心に生花をつけていただきました。普段ではつけることのできない大きめの飾りで存在感があるものを選んでいます。Just Marriedさんのアンバサダーのご縁をいただいてので、ブランドは固定で選びました。

二次会ドレス:Just Marriedさんで大きめのクラウンを購入しました。韓国風なスタイルにも憧れていたので、意識しています。

NAILS
ネイル

カラードレスと肌馴染みに合わせて、青みピンクがベースのグラデーションにシルバー系のラメを重ね塗りしてもらいました。指先が長く綺麗に見えるようにシンプルにしていただいています。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

白とピンクのローズを中心に明るく華やかなイメージで組んでいただきました。高砂にはできるだけお花を敷き詰めています。ケーキやキャンドルのテーブル、ゲストのテーブルにもメインの生花と同じようなイメージで華やかにしていただきました。フラワーショップは帝国ホテル 大阪さん提携のサトウ花店さんで、担当は矢倉さんでした。

FOOD
お料理のこだわり

フレンチのフルコースです。結婚式らしさを演出するために、彩りやデザインなどにこだわりました。特にメインのお肉、デザートはこだわった部分です。お肉は国産牛を使用してもらい、デザートはグラスデザートでハート型のホワイトチョコーとイチゴソースのかかったムースを選びました。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

自分の身長よりも高い豪華なイミテーションケーキにしました。会場が広かったので、豪華さを重視しました。ザ・ウェディングケーキに憧れていたので、食べられないものですが、結婚式らしさで選んでいます。

WEDDING FAVORS
引出物

新婦側の親戚と主賓格のゲスト:MEISSENのプレート、WITTAMERのチョコレートのバームクーヘン、帝国ホテルオリジナルのドアマンスヌーピーの充電器

新婦友人:WITTAMERのチョコレートのバームクーヘン.帝国ホテルオリジナルのドアマンスヌーピーの水筒

新郎ゲスト:WITTAMERのチョコレートのバームクーヘン、高島屋のカタログギフト

PETITE GIFTS
プチギフト

WITTAMERの三角パステルドラジェをお渡ししました。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

GRAFFのハートシェイプの婚約指輪です。
婚約指輪はその時の一生の思い出になるものだったので、愛の証のようなデザインの指輪を選びました。大粒のダイヤモンドは光り輝く愛そのものだと思っています。

WEDDING RING
結婚指輪

婚約指輪と同じGRAFFにしました。
フルエタニティリングで探しており、婚約指輪と一緒に着けた際にダイヤの粒が揃うように考えました。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

お友達が手紙を読んでくれたことです。こちらからお願いしましたが、学生時代のエピソードや気持ちをたくさん伝えてくれたことが嬉しかったです。当時を思い出して、温かい気持ちになりました。

二人らしさとは

大切な人に感謝の気持ちを伝えることと、自己満足にならない披露宴を意識し、ゲストの方に楽しんでいただけるような演出を考えました。伝統と華やかさを大切にした点も私たちらしい結婚式だったと思っています。

嬉しかった参加者の反応

仏前婚に列席したことがないゲストが多かったので「とても新鮮で厳かな挙式だった」とおっしゃってくださいました。

また、披露宴では「五感で楽しむことができた」とのお声をいただきました。特に披露宴会場全体のマッピングはたくさんの方から「綺麗だった」「衣装や雰囲気とマッチしていた」とのことで、力を入れて準備してきただけにとても嬉しかったです。

カラードレスの予想クイズに関しては「手作りの投票箱のドレスがとても可愛かった」「カラーではなくデザインを当てるのが新鮮で面白かった」とオリジナリティが生きた演出が褒められてとても嬉しかったです。

私にとって結婚とは

ゲストの方からたくさんの祝福のお言葉をいただけたことが嬉しかったです。また、お互いの友人や交流関係を知るきっかけにもなったので、とてもよかったです。結婚の誓いをきちんと立てられたことも身を引き締まり、結婚生活への忍耐力を養うことができたと思います(笑)

後悔していること

ペーパーアイテムはゲストのテーブルにそれぞれ置かれているものだと思っていたら、持ち込み料が発生するため、受付に置かれることを聞いていなかったことです。その辺りについても、きちんと確認をとっておけばよかったと後悔しています。事細かに確認を怠らないことが大切だと思いました。

やりたかったけれど諦めたこと

やりたいことは全部できたと思っています。ただ、プランナーさんと当日お写真を撮ることができなかったので、その点は心残りです。

節約のための工夫

ペーパーアイテムはできるだけ手作りを心がけました。プロフィールブックの中にお食事とドリンクのメニューを入れ込み、アイテム数を少なくしました。衣装に合わせるアイテムも、持っているものからできるだけ選ぶようにしています。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

帝国ホテル 大阪を会食などでよく利用しますので、その度に結婚式の思い出が蘇り、嬉しくなります。永久会員になることができるので、少しお得にホテルを利用できる点も気に入っています。

プランナーさんには親身に相談にのっていただきました。質問に対する回答がとても早く、プランを立てやすかったです。

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

【最新】春婚の式場探し&準備に役立つレポートまとめ
WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
大切な家族だから♡一緒にお祝いしたい!ペット婚をした先輩花嫁
一流のおもてなし ホテルウェディング集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
和装も着たい♡和婚花嫁さんの実例特集
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です