

E.S
お互いシンプルなものが好きなので、結婚式のテーマについても"シンプルさ"をまず念頭に置き、一生に一度の晴れ舞台にふさわしいよう、上質でラグジュアリーな要素をプラスしようと考えていました。
式場選びをはじめ、ドレスや会場装飾についても色や質感を重視し、一貫してそのテーマをもとに準備したのがポイントです!
私自身、京都で長年の歴史があるホテルオークラ京都で結婚式を行うことが夢でした。重厚感のあるチャペルと披露宴会場『暁雲』をご提案していただいたのですが、豪華で上質な空間を見て「ここで結婚式をしたい!」と強く思い、選びました。
格式高いホテルなだけあって、式場をゲストに伝えた際には「すごい!楽しみ!」と沢山の方が喜んでくれました。また、私の実家が遠方なのですが、親族には宿泊してもらうことで負担を減らせるのも、ホテルウェディングの強みだと思います。

挙式
木の温もりを感じる温かいチャペルです。照明の調光も素晴らしかったですし、ゲストとの距離が近いのも良かったです。

披露宴パーティ
私たちが選んだ『暁雲』は天井が高く、美しいシャンデリアが印象的な会場です。ホテルウェディングらしい豪華な空間でした!
コンセプトやこだわったこと
ホテルウェディングらしい"ラグジュアリーさ"を追求し、披露宴会場では特に装花やテーブルクロスの色合い、質感にこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
京都での挙式につき、やはり一番のブランドであり、ドレスの数も豊富なTAKAMI BRIDALにお世話になりました。
ウェディングドレスは光沢のあるサテン生地で、高級な質感かつシンプルなものを選んだのがポイントです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
カラードレスについても、同じくTAKAMI BRIDALにお願いしました。
シャンパンゴールドで光沢のある生地は、暁雲の会場にぴったりで、映えるラグジュアリーなドレスでした。両腕にパフが付いているデザインもお気に入りです。
SHOESシューズ
白いパンプスです。ドレスに合わせて高さを調節して選びました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアはウェディングドレスの時はシニヨン、カラードレスの時はハーフアップでお願いしました。
メイクについては、目元は普段のブラウンをベースに、暁雲の会場でも映えるように赤めのリップを使ったのがポイントです!
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスでは、パールのネックレスとイヤリングを、カラードレスでは、シルバーのネックレスとイヤリングを着用しました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ヘッドドレスはボンネです。ウェディング・カラードレスの両方に着用しました。
NAILSネイル

ドレスの雰囲気に合わせた、ピンクベースのシンプルなネイルです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ローズをメインにしつつ甘い雰囲気になり過ぎないよう、カラーを取り入れて大人っぽいシックな感じを演出したのがポイントです!
天井が高く広い会場だったため、カサブランカやデンファレなどの大きさのあるお花も用いて、バランスの良い豪華なコーディネートを意識しました。テーブル装花には水中花をプラスし、キャンドルを浮かべる演出も取り入れました。
フローリストは、ホテルオークラ京都内にある茨木春草園さんです。ざっくりなイメージで伝えていた部分もありましたが、私たちの意をしっかり汲み取ってくださり、当日はイメージ通りの素晴らしい装飾に、一目見て「豪華で美しい!」と感じました。本当に感謝しています。
FOODお料理のこだわり

婚礼料理は『ソナタ』でお願いしました。
メインのお肉をサーロインからフィレ肉に変更し、グラム数もアップしたのがこだわりで、ゲストからは「さすがはホテルオークラ!」と言っていただけたので、味にも量にも満足していただけたのではないかと思います。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

3段のイミテーションケーキです。
ケーキにも装花を付けることで、見た目も華やかなものとなりました!
WEDDING FAVORS引出物

主賓の方・友人・親族と贈りわけをさせていただきました。用意したのは、京都らしいお吸い物やお菓子などです。
PETITE GIFTSプチギフト

私たちが好きな、サロンドロワイヤルのピーカンナッツをお渡ししました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

カッティング技術とダイヤモンドの質が高いラザールダイヤモンドのリングです。ダイヤが中心にある、シンプルで飽きのこないデザインを選びました。
WEDDING RING結婚指輪

婚約指輪と同じくラザールダイヤモンドで購入しました。少しシャープなラインが入ったシンプルなリングです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

両親への手紙を読んだ後、花束と記念品としての子育て感謝状を贈呈した際に、両親が沢山の涙を流して強く抱きしめてくれたことです。育ててくれてありがとうの一心でした。両親へ恩返しの思いが強かったので、あの時の思い出は忘れられません。
二人らしさとは

『お互いを尊重し、いつも自然体でいること』です。
笑顔を絶やさず、しんどい時も笑顔でいれば良いことが起こると信じて日々を過ごしています。
嬉しかった参加者の反応

ドレス姿を見て「綺麗!」と言ってくれたり、涙を流してくれたりしている友人もいて感動しました。
そして「こんな豪華な結婚式(披露宴)に参列するのは初めて!お料理も演出も最高だった」と、多くのゲストに言ってもらえたことが嬉しかったです。長い時間をかけて準備をしてきた甲斐がありました。
私にとって結婚とは

結婚とは『大切な人と家族になれる幸せなこと』です。毎日の何気ない時間ですら幸せですし、結婚して良かったと感じます。
後悔していること
ブライダルフェアに参加し、式場決定した時から当日まで半年以上あったにも関わらず、ギリギリまで細かい部分の準備に追われていたため、余裕を持って準備することがベストだと思います。
やりたかったけれど諦めたこと

諦めたことはありません!
節約のための工夫

節約というと、オープニングやプロフィールのムービーを自作した程度です。
自分たちが納得できてゲストにも喜んでいただける結婚式にしたかったので、あまり節約のことは考えませんでした。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式の準備期間は、二人の意見が噛み合わなかったり時間に追われたりと、本当に大変なことが沢山あります。ドレス・お花・会場装飾・演出など…様々な事柄について、一つひとつ選択をしていくことになります。
その際、お互いに遠慮せず、沢山の意見を出し合った上で選択していくことで、より良い結婚式になると思いますし、ゲストにもそれが伝わるはずです。
結婚式が終わった後の達成感や充足感も全然違うと思うので、是非二人で協力して頑張ってください!
私たちが選んだホテルオークラ京都は、プランナーさんをはじめ、スタッフの方の対応が素晴らしかったです。プランナーの真邉さんには本当にお世話になりました!急なお願いにいつも笑顔で対応してくださり、親身になってアドバイスをしてくれましたし、どんな些細な相談でも丁寧に素早く対応してくれました。他にも装花の茨木春草園さん、ヘアメイクの山野愛子美容室さん、ドレスのTAKAMI BRIDALさん…それぞれ役割は異なりますが一つのチームとして常に素早く情報を共有し、素晴らしい連携をされていたと感じます。
また、長年結婚式に携わられているだけあって、非常に安心感がありました。ゲストの方々にも大変満足いただけたようで、心からこの式場で良かったと思います!本当に心から感謝申し上げます。