
tmwedding289
「堅苦しすぎなく、アットホームすぎない結婚式」をコンセプトに、リラックスできる、やり過ぎないおしゃれな雰囲気を目指しました!

挙式
グリーンと自然光がたくさんの明るい会場です。ゲストの椅子はクッション性があり、とても座りやすかったそうです。
また、そこまで大きい会場ではないので、ゲストとの距離が比較的近く、みんなの顔がしっかり見えて、アットホームな挙式を執り行うことができました。

披露宴パーティ
何もしなくても出来上がっている会場で、空間がおしゃれです。長テーブルに憧れていて、長テーブル・円卓をうまく設置してくださり、要望に沿って提案していただきました。
また、大きなオープンキッチンがとても魅力的です。披露宴が始まる前は、巨大モニターによって隠されており、オープニングムービーをそのモニターで流したあと、モニターが上がっていくとともにキッチンが現れるのが、すごく素敵でした。
コンセプトやこだわったこと
自分たちが楽しむことはもちろん、ちょっとしたサプライズを用意したりして、ゲストの皆さんが来てよかったと思ってもらえるような結婚式を、目標にしていました。
その中でも、エスコートカードにこだわりました。ゲストの皆さんと撮った写真を、チェキ風に印刷して加工し、裏側にびっしりメッセージを書きました。ゲストの方はカードを探すのも楽しいし、こんな写真あったんだ~と懐かしくなってもらえたようです。
あとは、二次会を行わなかったので、サプライズで抽選を行いプレゼントを用意しました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- PRIMACARA
式場の提携先である、プリマカーラ表参道店でレンタルしました。インポートのドレスでナチュラルだけど、上品なチュールに惹かれました。後ろから見たときの、ドレスの裾の流れ方がとても気に入ってます。
式場の雰囲気と、私自身の好みがマッチしたドレスでした。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- PRIMACARA
式場の提携先である、プリマカーラ表参道店でレンタルしました。ハートカットのドレスを探していたところ、スタッフの方がご提案してくれたドレスです。暗めなお色味ですが、光沢がありデザインが派手なので、地味にはなりませんでした。
ウエスト部分のベルトが、スタイルを良く見せてくれたこともお気に入りです。こちらの衣装も、式場の雰囲気と私自身の好みがマッチしたドレスでした。
SHOESシューズ
背が低いので、プリマカーラで1番ヒールの高いものをレンタルしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ベールをつけているときは気にならないのですが、どうしても肩や背中が丸見えになってしまうことが気になり、披露宴中は髪を下ろすことにしました。そのため髪型は3回変更してもらいました。
ウエディングドレスとカラードレス、どちらとも髪は下ろしたのですが、しっかりと変化がつくよう、ウエディングドレスではナチュラルに、カラードレスではしっかり髪を巻いてもらい、メイクも気持ち濃くしてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

・挙式中は、とにかくシンプルにしたかったので、パールのピアスのみを付けました。
・披露宴中のウエディングドレスでは髪を下ろしたので、タッセルピアスを付けました。
・カラードレスでは、変化をつけるために大きめのヘッドアクセサリーと、お揃いのピアスを付けました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウエディングドレスでは、ヘッドアクセサリーは付けず、カラードレスでは雰囲気を変えるために、存在感のあるものを付けました。
NAILSネイル
表参道にあるhakuuさんでお願いしました。ネイリストさんに、挙式会場・披露宴会場・ドレスの写真をお見せして、デザインしていただきました。
白を基調にグレーやシルバーもを入れて、どちらのドレスにも、会場にも合っていたかと思うので、とても気に入っています。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ユーカリ・ミモザ・バラをメインにしました。
FOODお料理のこだわり

ラグナヴェールアトリエは、5種類コースがあるのですが、私は2番目のコースにしました。サプライズで、ブライダルフェアのときに食べて、とても美味しかった鯛茶漬けをシメとして用意しました。
全ての料理がとっても美味しくて、多くのゲストの方にとても美味しかった!とおっしゃっていただきました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

装花と同じように緑・紫・黄色・白のお色味で、シンプルなものをお願いしました。また、婚姻届の証人になっていただいたお互いの親友に、サンクスバイトをしました。
WEDDING FAVORS引出物
カタログギフトと、オレンジのケーキ、たまねぎのドレッシングにしました。ゲストによってカタログギフトを変えました。
また、引出物の袋は井上紙業さんのもので、ネットで購入しました。まず見本をお送りいただいて、確認ができたので、問題なく発注できました。サンキュータグは自作しました。
PETITE GIFTSプチギフト

使い切りタイプの、エキストラヴァージンのオリーブオイルにしました。サンキュータグは自作です。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
元々婚約指輪は要らないと思っていたので、エタニティリングを、お付き合い3年目のときに婚約指輪的なものとしていただいていました。
WEDDING RING結婚指輪

銀座ダイヤモンドシライシのものです。エタニティリングを重ねてつけたかったので、シンプルなものを求めてました。
また、リングに埋め込まれている1粒ダイヤは、ダイヤを増やしていくことができるとのことでしたので、節目の年に2粒ずつ増やしていって、結婚指輪もエタニティリングにするのが目標です。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式会場で、ファーストミートを行えたことです。結婚記念日が付き合った記念日で、毎年記念日には旦那さんから、1本ずつ増やしたバラをもらっています。
結婚式当日は結婚記念日の翌日だったので、4年目の4本のバラをもらい、お手紙を読んでもらい、とても感動しました。
二人らしさとは

・2人でいるときは無理をしない。
・お互いを大切に思って、お互いの大事な人も大切にして思うこと。
嬉しかった参加者の反応

「こんなに笑って、泣いた結婚式は初めて!」
「2人らしい愛情たっぷりの式だったね!」
という反応は、私たちの気持ちが伝わったんだな~と、とてもうれしかったです。
私にとって結婚とは

楽しいことは2倍に!辛いことは半分こに!
後悔していること
挨拶・余興もしっかり行ったので、披露宴がきつきつのタイムスケジュールになっていまい、一人一人とはなかなか話せなかったことです。
あとは、とても楽しかったので、いつも通り笑いすぎて、キメ顔の写真がなかなかないことです(笑)
やりたかったけれど諦めたこと
ハワイでの前撮りです。肌が焼けてしまうことと、仕事が忙しくなってしまったので、結婚式が終わってから、新婚旅行兼後撮りを行うことにしました。
節約のための工夫

・ウェルカムボード・似顔絵・ペーパーアイテム類はすべて自作しました。
・持ち込みにお金がかからないもの(引出物袋・テーブルナンバー・プチギフト等)は自分達で用意しました。
・オープニングムービーはパワーポイントで自作、プロフィールムービーは、iMovieで自作しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

なかなかすべて夫婦2人で準備する、ということは難しいと思いますが、お互いの得意・不得意なところを見極めて、協力しながら準備できたらきっと楽しいと思います!
また自分がやりたいと思っていることは、旦那さんにもプランナーさんにも、ちゃんと伝えることが大切だと思います!