


挙式
白基調の可愛いチャペルです。星空演出に一目惚れして「絶対ここでやりたい!」と思いました。

披露宴パーティ
どんな色を持ってきても何でも合うところと、可愛いけれど可愛すぎないところがポイントです。
コンセプトやこだわったこと
こだわったことは「2人らしい式にすること」です。
選曲もお互いに好きなK-POPを中心に、入場で盛り上がれるような曲を使い、他の人の結婚式ではないような感じにしようと工夫しました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- PRIMACARA
初めて見た時から「これが着たい!」と一目惚れしました。パキッとした発色のカラーと、胸元から袖にフリルがついていて可愛いところがお気に入りです。
SHOESシューズ

普段はあまりヒールを履かないので、転ばないためにSHEINで購入した白い厚底の太いヒールにしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

韓国が好きなので、挙式では韓国で流行っているカチモリにしたくて、左右にぴょんと出る髪にしてもらいました。
披露宴では、人とあまり被らないデザインで、めちゃくちゃ可愛いツインがポイントです!
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスでは、無難なパールのピアスにしました。パールシールを左の鎖骨のところ、左の耳、左の髪の毛につけているのがこだわりポイントです!
カラードレスでは、シルバーのハートのピアスに変更し、ツインから3本垂らしている髪の毛はランダムにリボンのクリップをつけてもらいました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

披露宴ではツインで3本ずつ垂らし、そこにリボンのクリップをつけました。王冠も定番で可愛いと思いましたが、被りたくないのでやめました。
NAILSネイル

セルフネイルです。
白と金箔で清楚系な感じで頑張りました!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

テーマがカラフルだったので、色々な色を取り入れてもらいつつ、シンプルなデザインでお願いしました。
挙式のお花は黄色をプラスして、披露宴でも同じものを使ってもらっています。
お花に関してそんなにこだわりはなかったのですが、目の前にしたら「すっごい可愛い!」とテンション上がりました!
FOODお料理のこだわり

デザートは2つから選べて、私たちは抹茶を選んだのですが、ゲストの方から「すごく美味しかった」と好評でした!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

タピオカです!
これが一番のこだわりポイントです。
WEDDING FAVORS引出物

手荷物にならないものが良いと思い、カードの引出物にしました。
PETITE GIFTSプチギフト

ハリボーとロータスの詰め合わせです。
WEDDING RING結婚指輪

鶴(mikoto)でセミオーダーしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式、披露宴の入場の際、扉が開いた瞬間です。
みんなが自分を見ていて「みんながいたから、今自分はここに立っているんだな」と感じました。
二人らしさとは

お互いに人と被ることが、好きではないので、ウェディングケーキをタピオカにするなど、型にハマらない感じが2人らしさかなと思います。
嬉しかった参加者の反応

「ふたりらしい式だった!」と、たくさんの方に言ってもらえました。
色々考えた甲斐があったと、すごく嬉しかったです!
私にとって結婚とは

結婚とは、すごく難しいけれどお互いを思い合って、支え合える存在です。喧嘩する時もあるけれど、どんな時も味方でいてくれる存在だと思います。両親のような家族が増えたみたいで「結婚して良かった」と思います。
後悔していること
思っている以上に時間がなくて「もう次行くの?」と思うほど次々に段取りが来てしまって、一つ一つを鮮明に覚えていないことが悔しいです。
やりたかったけれど諦めたこと
タピオカを一卓ずつ回って作っていきたかったのですが、全然時間が足りず、くじで当たった人だけにプレゼントになってしまったことです。
節約のための工夫

席札など、自分で作って節約しました!
ウェルカムボードや結婚証明書などは、義理母が得意だったのでお願いし、コスト削減になったと思います。アクセサリーなどの小物類は、安いSHEIN頼りでした。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

やりたいことを全てできるかは分からないけれど、まずはプランナーさんに相談するべきです。全部ができなくても、できる範囲で希望を叶えてもらいました!