

riririoririri
結婚式場を決めるにあたって、夫からお色直しは白無垢を着てほしい、披露宴会場に大きな窓がある会場が良いと希望があり、私は王道で可愛い雰囲気の会場が希望でした。
結婚式前後に宿泊できるところが魅力なことからホテルに絞り、式場選びをしています。
ホテルニューオータニを選んだ理由は、和装が映える日本庭園が披露宴会場の大きな窓から見えること、会場にはシャンデリアがありドレスにも合う雰囲気だったからです。

挙式
チャペル・プリンチパーレで実施しました。
ゲストの人数が多かったため、都内のホテルのチャペルでかつ人数が多く入るところが良かったです。
チャペルの祭壇から一列目の席までスペースがあり、ドレスのロングトレーンを綺麗に広げることができ、後ろ姿の時間が多い挙式の中で、お気に入りのドレスを綺麗に写真に残せました!
また、入場と退場の扉が異なるため、非常口のマークが入場の際に目につかず、写真にも映らないこともポイントでした。

披露宴パーティ
高砂の後ろが一面窓になっており、カーテンを開けると会場の雰囲気が大きく変わるところがポイントです。
私たちは乾杯に合わせてカーテンを開けてもらいました。
お庭の緑がとても綺麗で、ゲストの方々も景色を楽しんでくださっていて、披露宴会場から見えるお庭の写真を撮っている方も多かったです。
洋装にも和装にもとっても合う会場です!
コンセプトやこだわったこと
ウェディングドレス、白無垢、タキシード、紋付にこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- TAKAMI BRIDAL
ドレス名:マリアベッラ
チュールでボリュームのあるドレスを探していました。
ピンクベージュの色味が肌に合いふんわり柔らかい印象になること、ドレス全体にあしらわれているレースと光が当たる度にキラキラと輝くスパンコール、胸元のハートカット、ロングトレーンと取り外しのできるパフスリーブ、全てが完璧なデザインでした♡
通常よりも大きいパニエを入れ、ふわっとしたシルエットにしてもらっています。
披露宴入場からはパフスリーブをつけ、印象を変えて着用できました。
SECOND DRESS和装 2着目

- スタイル
- 白無垢
TAKAMI BRIDAL の希紡(Couture Garden結)です。
お色直しは夫の希望で白無垢にしました。
迷っていたときにTAKAMI BRIDALで新作として発表された希紡(Couture Garden結)を見て即決でした。
オーガンジーの生地に小花柄のレースやパール、スパンコール、ラメチュールが重ねられた繊細かつ華やかで、手作業で作られた一点ものという点にとても特別感を感じました。
掛下着や帯、小物は珊瑚色にアレンジをし、白のオーガンジーからピンクが透けて見える可愛らしさがポイントです♡
大きなシャンデリアがあり、窓の外には日本庭園が見える和洋どちらの雰囲気もある鳳凰の間にぴったりな打掛でとても気に入っています。
SHOESシューズ
アイボリーのサテンのヒールを持っており、ドレスと高さが合ったのでそちらにしました。
ヒールに高さがあったため、母に白のリボン付きのヒールバンドを手作りしてもらっています。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアメイクは持ち込みで湖山結衣さんにお願いをしています。
挙式はティアラに高めのアップスタイル、結婚式のために髪を伸ばしていたので、披露宴ではロングヘアを活かしてオールダウンにしました。
お色直しの和装は結衣さんにおすすめをしてもらった、和装らしさがありながらも可愛くみえる下目のシニヨンです。
メイクはツヤ肌に、アイシャドウやリップは全てお任せでお願いしましたが、人生で一番可愛くなれた時間でした。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式はTHE HANYのリボンパールピアスを付けました。クラシカルな雰囲気も出したかったので、パールのピアスにしました。パールにリボンが重なっていて可愛いデザインが気に入っています。
披露宴ではJENNIFER BEHRのフラワーモチーフイヤリングに付け替えました。挙式と雰囲気を変えたかったので、ボリュームのあるシルバーのイヤリングを選んでいます。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式はIvory & Co.のElizabethを着用しました。
結婚式が決まる前から挙式では絶対にティアラをつけたいという希望があり、母と妹に何種類か見てもらい「一番顔に合っている」と言ってもらったデザインです!
高すぎず低すぎず、サイドまで広がるデザインが大人可愛くて気に入っています。
披露宴ではJENNIFER BEHRのパールリボンバレッタに変えました。結衣さんのサロンでお借りしたもので、見た瞬間に一目惚れをしたバレッタです。
ティアラの王道な雰囲気を変えつつ、可愛らしく見えるアイテムでとってもお気に入りでした♡
お色直しは打掛の希紡(Couture Garden結)にセットのヘッドドレスを着用しました。ボリュームのある染花のヘッドドレスが華やかで会場装花とのバランスがとてもよかったです!
NAILSネイル

ピンクをベースにシースルーのホワイトのフレンチで大人っぽくしました。
大小のストーンを入れ、ポイントで大きなリボンのパーツをつけたところが可愛くてお気に入りです♡
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

花の種類はこだわらず、淡いピンクを中心にグリーンは少なめでお願いをしました。
夏だったので、爽やかさを入れるためにメインテーブルのサイドにはグラスの飾りを入れてもらいました。
ブルーが基調の会場ですが、クロスのピンクと合わさり、可愛らしい雰囲気になりイメージ通りで嬉しかったです!
FOODお料理のこだわり

フレンチのコースに加え、和装でのお色直しのためお寿司を追加したところがポイントです!
お料理はゲストからとても好評でした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

オーナメントケーキのトゥールブランシュにしました。
ニューオータニならではの天井の近くまで高さのあるケーキは、会場の雰囲気に合ってとても華やかで、この大きさのケーキを見るのが初めてのゲストも多く、目で見ても楽しんでもらえました。
WEDDING FAVORS引出物

BERNYS NEW YORKのボウルセットとPIERRE HERMÉのお菓子を親戚、ゲストと内容を変えてお渡ししました。
PETITE GIFTSプチギフト
暑い時期の挙式だったため、爽やかな物にしたく、KAGOMEのRefresh Squeezeというピンクグレープフルーツジュースにしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
MAGNOLIA WHITE JEWELRYのMagnolia Solitaire Ringです。
婚約指輪も夫と一緒に選びに行きました。
手が小さいので、華やかすぎるデザインは似合わず、試着をして一番馴染んだのが王道のMagnolia Solitaire Ringでした。
中心にかけて細くなるデザインが華奢に見せてくれること、ティアラのようにセンターストーンを囲っているサイドストーンが上からだけでなく横から見てもキラキラと輝いていて、デザイン性があるところが気に入って選びました♡
WEDDING RING結婚指輪

MAGNOLIA WHITE JEWELRYのMagnolia 21です。
ハーフエタニティのリングにしました。
婚約指輪、結婚指輪はどちらも同じタイミングで選んだので、2本を重ね着けした時のバランスも見ながら選んでいます。
元々の候補はハーフエタニティではなく、もう少しシンプルなものでした。しかし、試着をしてみると華やかながらも華奢に見えるリングのサイズ感がしっくりきたこと、お店の方に歳を重ねた時により綺麗に見えるのは華やかな方と後押しをされ、ハーフエタニティを選びました。
毎日手元を見るとキラキラしているダイヤが目に入り、それだけで気分が上がるのでこのデザインを選んでよかったです♡
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

一番身近な家族、幼い頃から現在までの友人たち、お世話になっている職場の方々と私たちのためにたくさんの方が集まってくださり、お祝いの言葉をかけてくれたことがとても嬉しかったです。
チャペルに入場し、泣いている友人の顔を見て、こんなにも温かい人たちに囲まれていることがどれだけ幸せなことか実感をしました。
これから先も集まってくださった方々とのご縁を大切にしたいと改めて感じられる時間でした。
二人らしさとは

笑顔で楽しむことです!
これまで一度も喧嘩をした事がないくらい、毎日笑って楽しく生活をしています。
結婚式も私たち自身とても楽しむ事ができ、ゲストの方々と笑顔溢れる空間になりました。
嬉しかった参加者の反応

「2人らしい式だった」「とっても楽しかった」と嬉しい言葉をたくさんかけてもらいました!
また、祖父母にとって初めての孫の結婚式となり「楽しかった」「すごかったよ!」と喜んでもらえた事も嬉しかったです。
私にとって結婚とは

毎日が笑顔で溢れる生活で、どんな事があっても味方でいてくれる人が側にいる安心感があり、結婚をしてよかったと心から思います。
結婚式は大好きなものを詰め込んで作り上げた場所に大好きな人たちが集まってくれる、最高に幸せな時間でした!
あっという間すぎてもう一回やりたい!と何度も思うほどです。
普段は中々面と向かって伝えられていない、家族への感謝の想いを伝えることのできる時間になりました。
また、幼い頃からの花嫁さんになりたいという夢を叶えられた大切な1日になりました♡
後悔していること
後悔していることは特にありません!
やりたかったけれど諦めたこと
参列者全員との集合写真が撮れなかったことです。
会場の作りやスケジュール上、ニューオータニでは全員での撮影は難しいとのことでした。
そのため、お色直し後にテーブルラウンドをし全員と写真を撮れるようにしました!
節約のための工夫

ペーパーアイテムとムービーは外注し、費用を抑えました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

ホテルニューオータニは御三家と呼ばれる歴史あるホテルで、結婚式をする上でとても安心感がありました。
何度も結婚式の参列をしている主賓の方からもサービスが素晴らしかったと仰っていただきました。
ホテルニューオータニを選んで良かったと改めて感じたポイントです。
結婚式の準備は決める事が多く、大変なことも多いですが、その先にとても幸せな時間が待っていると思います!
ホテル婚にしたので、結婚式だけでなくその後も足を運ぶ事ができ、結婚式を思い出しながらその空間に再び訪れることができるのも嬉しいです。
これから結婚式をされる方が素敵な会場、衣裳、アイテムと出会えますように…✨