
y.t.wedding.1006
「大人可愛い」「アンティーク」「感謝」
をコンセプトにしました。
同窓会のような、みんなでワイワイ楽しめるような式にしたいという旦那の希望もあり、
ゲストが笑顔になれるような演出を盛り込みました。
maricuru掲載記事
https://maricuru.com/users/VVU4d1F3

挙式
正面には大きなステンドグラスがあり、
とても綺麗です。
また、ゲスト席が対面式になっているため、
ゲストが体の向きを変えることなく、
バージンロードを歩く姿をみることができます。
ホテルに入っているチャペルとは思えないほど、
素敵な空間で一目惚れでした!
また、チャペルを出た先には、
赤いカーペットが敷かれた螺旋階段があり、
そこでフラワーシャワーやブーケトスを行うことができます。写真映えもバッチリです。

披露宴パーティ
ヴェルべデーレという会場で披露宴を行いました。
横に広い会場なので、高砂とゲストとの距離が近く
ゲストの表情を見ることができました。
また、会場一面が窓になっており昼夜問わず、
札幌の景色を一望できるのもポイントです。
コンセプトやこだわったこと
プレ花嫁さんや、卒花さんを参考にして小物などをDIYしました!
チープな感じになるのは嫌だったので、
安価な材料でいかに上品に見えるかを考えながらひとつひとつ時間をかけて丁寧に制作しました。
ウェルカムスペースやフォトプロップスなど、
ゲストの皆さんがたくさん写真に残して下さりとても嬉しかったです。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- BiBi
ウェディングドレスは、
Aラインまたはプリンセスラインのドレスで、
生地は上品に見えるサテン生地が良いと思っていました。
いざドレスの試着を開始すると、
自分に何が似合うか分からなくなり、
ドレス迷子になってしまいました。
そんな時に出会ったのが今回着用したドレスでした。
王道のAラインでサテン生地のドレスです。
そして、大好きな薔薇やビジューがほどこされており、ライトの光を浴びるとキラキラ輝きます!
チャペルの雰囲気や、
ナイトウェディングにふさわしいと思い、
このドレスに決めました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- JILLSTUART
- ショップ
- BiBi
「こんな可愛いデザインは自分には似合わないだろうな…」と思いながら、
初めて試着をしたカラードレスです。
着用してみると、ふわふわのチュールや、
細かなビーズで作られたデザイン、
スタイルをよく見せてくれるサッシュリボンがとても可愛くて、自分の肌色を綺麗に見せてくれました。
旦那もブライダルサロンの方も大絶賛でしたので、
このドレスに決めました。
結婚式後もゲストや親族からも好評で、
このドレスにして良かったと心から思いました。
SHOESシューズ
ブライダルサロンのウェディングシューズをお借りしました。
ブランドが不明です。
白のぺたんこシューズで、エナメル素材のものでした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式では後れ毛なしで、トップにウェーブを入れたシニヨンスタイルにしました。
披露宴では、挙式とは雰囲気を変えたかったので、
顔まわりや襟足に後れ毛をだしてもらいました。
大人可愛い感じにしたかったので、
前髪は目の上の長さにして下ろしました。
CDでは、ドレスの雰囲気に合わせてふわふわのハーフアップスタイルにしました。
ACCESSORIESアクセサリー

WDでは大きめのビジューが施されたヘアアクセサリーと、シンブルなデザインのイアリング、ネックレスをつけました。
披露宴では、ビジューのリストレットをつけて挙式と変化をつけました。
CDでは、ドレスの色に合わせたヘッドアクセサリーをつけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

同上。
NAILSネイル

シンプルで可愛いネイルにしたいと思っていました。 淡いピンク色をベースにし、
先端からラメグラデーションをいれてもらいました。全てのネイルにストーンをおいてもらい、
親指と薬指はストーンを多めにつけました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

大人可愛いコーディネートにしたかったので、
ネイビーのテーブルクロスに合わせて、
白とピンクの装花を選択しました。
ナチュラルにはしたくないので、
緑は少なめにしてもらい花材の指定はしませんでした。
ゲストテーブルは、水が入った透明のガラス容器に花を浮かべ、容器の下のは鏡をおき、
周りにはフラワーぺタルを散らして上品に見えるようにしてもらいました。
FOODお料理のこだわり
フレンチのコース料理にしました。
ナイトウェディングだったので、
ゲストがお腹いっぱいになれるようなメニューをチョイスしました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

三段のケーキにしました。
淡いピンク色のクリームがとっても可愛かったです。
WEDDING FAVORS引出物
男性のゲストには、おかき3種セット
女性のゲストには、
小分けにされたバームクーヘンを贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト

包装紙にひげと唇のイラストがデザインされた、
クッキーを贈りました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ラザールダイアモンド
ウェーブラインで、両サイドにダイヤモンドが敷き詰められています。
WEDDING RING結婚指輪

レガン
婚約指輪と重ね付けできるように、
同じくウェーブラインにしました。
旦那はヘアライン加工しています。
指輪の内側にはお互いのイニシャルの頭文字を刻印してもらい、誕生日石(旦那は私の誕生石、私は旦那の誕生石)をいれています。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

両親と義両親に宛てた花嫁の手紙を読んだときです。 物心ついた時から単身赴任生活だった父親とは普段あまり会話をせず、私も何を話したら良いか分からない状態でした。
私に関心があるのかなと疑問に思ったり、
父親と仲良くしている友人の話を聞くと羨ましく思うこともありました。
そんな父親が、手紙を読んでいる間、
誰よりも一番泣いていたのを見たときは驚きと同時に嬉しさで胸いっぱいになりました。
口数は少ないけれども、私のこと大切にしてくれていて、深い愛情で育ててくれていたんだと思います。
無事に結婚式を挙げられたのは両親のおかげです。
感謝しかありません。
また、義両親も温かい眼差しで見守ってくれていた光景は今でも忘れられません。
二人らしさとは

私たちが大事にしていることは、
自然体でいること、楽しいことも悲しいことも何でも話すこと、相手を思いやることだと思っています。
嬉しかった参加者の反応

終始、私たち夫婦も、ゲストも笑顔が耐えない結婚式だったと思います。
ゲストから、
「頑張りや努力が詰まった素敵な結婚式だった」
「お互いが思い合っていて幸せを感じることができる式だった」
「モデルよりも可愛い花嫁さんを見れて嬉ししかった」と言われたこと、
家族からは、
「笑いが耐えないあなた達らしい式だったね」
「楽しくてあっという間だった!早く映像が見たい」と言われたことが嬉しかったです!
私にとって結婚とは

昔は結婚は恋愛の先にあるゴールだと思っていました。ゴールにたどり着きたくて焦っていた時期もあります。
辛い恋愛もたくさんしてきました。
しかし、今はそうは思いません。
結婚はゴールではなく、新しい人生のスタートラインだと思っています。
結婚して大好きな人と一緒に過ごせる安心感や、
幸福感、妻として旦那さんを支えていくという責任感が生まれました。
やりたかったけれど諦めたこと
やりたいことを全て行うことができました。
節約のための工夫

・フラワーシャワーをやめて、ネットでフラワーペタルを購入
・フォトプロップスを手作り
・子育て感謝状を作成
・エンドロールムービーを自作
・ブーケやブートニア、トスブーケを外注した
(ホテル提携先で依頼すると、高額だったため)
などで節約しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式の準備期間中は、ワクワクしたりドキドキしたり、不安になったり彼と喧嘩したり…と様々な感情になると思います。
でも、結婚式を挙げると、今まで大変だった準備期間も味わった感情も吹き飛ぶくらい、
生きていて一番幸せと思える時間を過ごすことができると思います。
大好きな人の隣で、大好きな人たちに祝福される時間は一生忘れられません。
今しかない結婚式準備期間も大切にして過ごしてほしいと思います。