Shilo.さんのカバー画像
Shilo.さんのアイコン画像

Shilo.

テーマは「ザ・結婚式」です。
老若男女が思い描く少しきっちりとした王道の結婚式を目指しました。
披露宴では高砂を流行りのソファではなくテーブルスタイルにし、上司の挨拶はもちろん、親族や年上のゲストにも戸惑いのない進行を意識しています。

また、その一方でクラシカルなホテルを選び、おしゃれさにもこだわっています。歳の近いゲストには、非日常感や海外のような雰囲気を感じてもらえるよう、写真映えする空間を意識し、ゲスト全員が楽しめて、感動してもらえることを大切にしました。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2025-02-08
ホテルモントレ大阪
100人以下

実際にあった海外のチャペルから譲り受けた唯一無二の内装が魅力です。パイプオルガンとバイオリンの生演奏、そして聖歌隊のコーラスから始まる入場は、本当に感動的でした。あえて暗めの照明にすることで、厳かな雰囲気が挙式の神聖さをより際立たせています。

また、ステンドグラスから差し込む光や、タペストリー、シャンデリアといった装飾が豪華に見えつつも、派手すぎないところがこの会場ならではです。
お互いの人生を支え合う覚悟を誓う場として、本当にふさわしい挙式だと感じました。両親にも満足してもらいながら、同年代のゲストにはクラシカルな装いが古さを感じさせない点も魅力です。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2025-02-08
ホテルモントレ大阪
100人以下
アマリエ

一番のおすすめはバルコニーからの入場演出ができることで、後方の席からもよく見えるため、たくさんのシャッターチャンスがあります。また、階段を使った演出も可能で、おしゃれな披露宴が叶いました。

大きなスクリーンを2枚使用できるため、オープニングからエンディングまで映像がどの席からも見える点も魅力です。80名ほどのゲスト数で席間にゆとりがあり、中座やキャンドルサービスの移動もスムーズでした。ゲストの移動も快適にできる広さで、とてもおすすめの会場です。

コンセプトやこだわったこと

クラシカルな雰囲気のチャペルを重視して、式場を探しました。私たちが大好きなクラシカルな雰囲気が詰まっていて、主人との意見が一瞬で一致したことが決め手です。

また、美味しい食事、そして誰もが安心して過ごせる空間づくりにもこだわっています。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

細やかな刺繍と露出を抑えたデザインで、エレガントな印象のドレスを選びました。トレーンがあり、高貴な雰囲気に見えます。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

深みのある赤で、トレーンがあるドレスです。
ウェディングドレスとのギャップを意識し、かっこよく、強く、そして少し艶やかに見えるデザインに惹かれました。

SHOES
シューズ

背が低く足が小さいため、バンドがあり脱げにくいシューズにしてもらいました。ドレスで隠れるためデザインにはこだわらず、セットのものを使用しています。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

最も自分に似合うと感じたショートヘアにしました。前日のカットでは、固めやすく留めやすいよう少し長めに調整しています。さまざまな画像を見て、かっこよく美しく感じた方のスタイルを参考にしました。

ACCESSORIES
アクセサリー

挙式は、揺れるガラスのロングイヤリングをつけました。ティアラやドレスに合わせて、ショートカットと丸顔にも似合うエレガントなデザインです。

披露宴では、花柄の大ぶりなゴールド調イヤリングをつけました。バレッタやドレスに合わせて、よりゴージャスに見えるものを選んでいます。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

挙式には、パールをあしらった曲線美のティアラを選びました。2月の挙式ということもあり、雪のような透明感を意識しています。

披露宴ではイヤリングと雰囲気を合わせた草花モチーフのゴールド調のバレッタを使用しました。肌なじみの良いゴールドトーンを選んでいます。

NAILS
ネイル

ウェディングドレスとカラードレスの両方に合うデザインにしました。6本は白のマーブル模様でシンプルにまとめ、残りの4本はポイントとして深い赤をベースにゴールドで花の模様をあしらっています。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

薔薇・ガーベラ・カーネーションをメインに使用し、2着目の衣装に合わせて深い赤と緑に、重たくなりすぎないよう霞んだピンクのお花を入れました。コストパフォーマンスを重視しながらも、深みのある色味でエレガントに見えるようお願いしています。

当日の仕上がりは「私の頭の中を覗いた?」と思うほど想像していたものが目の前に再現されていて、驚きました。「写真で細かく指示を出すべきだった」というSNSの投稿を見て、指示を出さなかったことに不安を感じていましたが、何の問題もありませんでした。

FOOD
お料理のこだわり

上から2番目のランクの洋食コースです。和食も検討しましたが、華やかな雰囲気に合わせて、彩りが綺麗な洋食を選んでいます。
式後には、ゲスト全員から「どのお料理も本当に美味しかった!」とお褒めの言葉をいただきました。
忙しさの中でも、もっと味わっておけば良かったと思うほどの美味しさです。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

シンプルな苺のケーキです。
ハート型のデザインもありましたが、上から見ないと形が分かりにくいため、シンプルで見た目も可愛らしいケーキに決めました。

WEDDING FAVORS
引出物

ル・スールのカップを贈りました。
木箱にゲスト一人ひとりの名前が入った、陶器のデザインもすべて異なるカップです。世帯ごとではなく全員に1つずつ贈ったため、とても喜ばれました。

小さなお子様には木箱だけを用意してもらい、中におもちゃを入れてプレゼントしています。

PETITE GIFTS
プチギフト

紅白のハート型の箱に入ったハートのラスクです。
30個ほどで1つのオブジェになるように設計されていて、最初はウェルカムスペースに飾りました。ドレスと同じ白と赤のカラーで、とても気に入っています。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

Tiffany & Co.の定番、ティファニーセッティングの指輪です。

WEDDING RING
結婚指輪

Pilot Bridalの指輪を選びました。
万年筆やボールペンで知られるPILOT社によるもので、指輪にペン先製造の技術を活かしています。意外性もあり、2人ともデザインが気に入りました。

また、鋳造ではなく鍛造製法のため、衝撃に強く歪みにくいそうです。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

バージンロードを父と歩けたこと、そして父と主人が挨拶を交わす瞬間です。幼い頃から父は単身赴任で、年に数日しか会えない関係でした。そんな父が結婚式に出席してくれて、私の大好きな父と大好きな主人がバージンロードの終点で挨拶をしている姿を見た瞬間、寂しさと嬉しさが入り混じり、とても感動しました。

二人らしさとは

笑顔と感謝を忘れないことと、お互いを尊重し合うことです。

嬉しかった参加者の反応

「今どきの結婚式と比べて、伝統的な結婚式という雰囲気で、とても感動した」と言っていただけました。私たちの目指した形が実現し、とても嬉しかったです。友人たちからは「結婚式を挙げる理由を改めて考えるきっかけになった」と言われました。

また、上司からは、お箸があったことで、とても喜ばれました。どのゲストからも料理を褒めていただき「楽しかった」「感動した」と言ってもらえて、良かったです。

私にとって結婚とは

責任を持つことです。
事実婚も尊重される時代ではありますが、結婚式を通じて多くの人の前で誓うことにより、同棲や婚姻届だけでは得られない責任感が生まれることだと感じています。

後悔していること

夫がハンカチを忘れがちなので、お色直しの際は注意です(笑)

あと、両親と私だけの写真を撮りそびれてしまったことが心残りです。特にウェディングドレス姿で撮っておくべきだったと思いました。

他にも、各卓写真・キャンドルサービス・高砂での撮影など、たくさんの人と写真を撮るようにしたため時間がタイトになり、お料理を食べきれなかったのが少し残念です。その分たくさんの素敵な写真を残せましたが、人数が多い場合は、何かを削って余裕のある進行にしても十分だと思います。

やりたかったけれど諦めたこと

特にありません!

節約のための工夫

席次表などはネット注文で作成し、かなりコストを抑えました。式場で紹介されるものと同じデザインが、ネット上にある場合も多いです。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

相見積もりは絶対に取るべきです。どうしてもこだわりがある場合は、式場にお願いして良いと思います。私たちは希望が叶う式場を選びました。

また、パートナーが打ち合わせに最後まで付き合ってくれて、妥協せずにお互いが納得できるまでしっかり話し合って考えてくれるかどうかも、とても大切です。一人だったら心が折れていたと思います。

私たちは、新婚旅行のお土産を持って再度会いに行くほど、担当のプランナーさんと仲良くなれました。一度の打ち合わせが5時間を超えることも多々あり、私たちと打ち合わせのある日は、後ろの時間を空けてくださるほど親切で丁寧なプランナーさんでした。ご迷惑をおかけしましたが、感謝しています。

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

【最新】春婚の式場探し&準備に役立つレポートまとめ
WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
大切な家族だから♡一緒にお祝いしたい!ペット婚をした先輩花嫁
一流のおもてなし ホテルウェディング集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
和装も着たい♡和婚花嫁さんの実例特集
【式場探し中の花嫁必見】大阪卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】東京卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】神奈川卒花の式場選びの決め手
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です