
noff_no
パーティのテーマは「 HYGGE (ヒュッゲ) 」です。
ヒュッゲとは大切な人たちと過ごす、幸福で心地よい時間や場所のことを示すデンマークの言葉です。
コロナ禍で会うことさえも不自由になっていた昨今ですが、大好きな家族やゲストたちとヒュッゲな時間を過ごせたらという思いで、最初にこのテーマを決めました。
披露宴ではイベントをあえて少なくし、ゲストと会話ができる時間を少しでも持てるように構成しました。
テーマカラーはベージュ×グリーン×ホワイトを基調とし、式場の自然光の差し込みが活きる空間にしていただきました。普段ものづくりや空間作りに携わる2人なので、手作りにもこだわりました。

挙式
シンプルで素朴な挙式会場に惹かれました。
木のベンチや床、扉から入る自然光がとても素敵な空間です。

披露宴パーティ
自然光が入り温かい空気感が素敵な披露宴会場です。
シンプルなので装花も映えます。
コンセプトやこだわったこと
家族やゲストと幸せで楽しい時間を過ごしたいという思いを1番に、私たちらしい式のカタチにこだわりました。
普段ものづくりに関わる2人なので、演出や装飾、ギフトなど手作りにこだわりました。
挙式は人前式とし、誓いの問いかけは友人に考えてもらい、問いかけもお願いしました。また、挙式の中でワインボックスセレモニーを行いました。
結婚誓約書はワインボックスに刻印したデザインにし、(ボックスは新郎、デザインは新婦で担当しました。)ボックスにワインと互いへの手紙を入れ、釘を打つという演出をしました。
その他にもエスコートカードに手作りのギフト(男性には靴べら、女性には手鏡)をつけるなど、楽しんでもらえるよう工夫しました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- Temperley London
披露宴で着用 temperleylondon:Poppy
披露宴は少しカジュアルなドレスにしました。
可愛いらしいカラードレスが自分らしくないと思い、2着ともウェディングドレスにしました。
SHOESシューズ
白いヒールです。
(特に靴は選択肢はなかったです)
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式はタイトなシニヨンスタイル。
披露宴はタイトなローポニーに前髪はクルクルにし、少しカジュアルにしました。
ACCESSORIESアクセサリー

ドレスに合わせてイヤリングのみつけました。
NAILSネイル

グレーがかった少し辛口なニュアンスネイルです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ユーカリなどの葉物のグーリン、ワイルド系のフラワーをメインにシダ系や花物は小花で自然に自生するようなものを織り交ぜました。
披露宴用のブーケはドウダンツツジの枝ブーケにしました。
FOODお料理のこだわり
フレアージュにはロティサリーがあるので、それで焼いたお肉をメインに食べて貰いたく、通常のコースを少しだけカスタムしてもらいました。
ゲストからもとても美味しかったと沢山言って頂けました!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

フレアージュ桜坂の三角のケーキをベースにイメージに合わせてデザインしてもらいました。
試食の際に中身がチョコケーキだったので、ナッツが合いそうと思い、ナッツで装飾をお願いしました。
WEDDING FAVORS引出物
女性ゲストにはイイホシユミコさんのプレートを贈らせて頂いたのですが、食器好きな人たちからはとても好評でした!
PETITE GIFTSプチギフト
チョコサブレです。
仲良しの先輩のお姉さんがパティシエでとても美味しいので、お願いして作ってもらったものをお配りしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ティファニー ダイヤモンドのクラウンタイプ
WEDDING RING結婚指輪

夫婦で1から作りました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

湿っぽくしたくなかったので、両親への手紙を新婦が読む演出はなしにしていたのですが、義父のサプライズで、締めの挨拶で義父が挨拶をした後に新婦父の挨拶がありました。
温かさと笑いのあるスピーチに私自身もゲストも感涙するということがありました。(これが最終的にゲストに大好評で、父にもって行かれた気分です。)
二人らしさとは

好きなことや人となり等、個性がでることだと思います。
嬉しかった参加者の反応

家族や兄弟姉妹が仲が良くて素敵だった!
今まで参列した式で1番良かった!
などの言葉を頂けたのが嬉しかったです。
私にとって結婚とは

良いことも悪いこともお互いに責任を持つことです。
一緒にいることで楽しいことや幸せが相乗効果で感じられます。苦労や悲しみは半分にはならなくても、絶対支えてくれる味方がいるということで、前を向いて生きていけます。
後悔していること
準備に余裕をもてるように計画的進めること。
仕事が忙しくなったりでギリギリになってやることばかりでした。極めつけに前日はほぼ徹夜で、当日顔が疲れ顔だったのが後悔です、、、。
やりたかったけれど諦めたこと
時間が足りず、手作りでこだわりたかった部分に少し妥協せざるを得ない部分がありました。
節約のための工夫

節約のためではなく、手作りしたかったのでペーパーアイテムやギフト、ウェルカムスペース等、手作りを沢山施しましたが、労力と材旅費からすると節約にはなっていないと思います。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

憧れや流行りも素敵ですが、自分たちらしさや好きなことを軸にすると準備も楽しく、オリジナリティのある思い出に残る結婚式になると思います。