

0127_0319.wd
2人とも古いものが好きで、クラシックな雰囲気の結婚式に憧れていました。ゲストと距離が近いことで堅苦しくない、クラシック過ぎない、カジュアルな結婚式を目指しています。
蒲郡クラシックホテル(GAMAGORI CLASSIC HOTEL)の歴史のある建物と海と木々に囲まれた雰囲気は私たちの理想そのものでした。
また、素敵な神殿で神前式ができる点も蒲郡クラシックホテル(GAMAGORI CLASSIC HOTEL)を選んだ理由のひとつです。

挙式
厳かでありながら、温かみを感じられる神殿で、海と木々に囲まれ、波の音が聞こえてきそうな清らかな時間の流れを感じました。
また、陽の光がとても綺麗で雅楽の生演奏がぴったりな雰囲気でした。

披露宴パーティ
歴史ある本館の桜の間で披露宴を行いました。天井が高すぎず、ゲストとの距離が近く感じる点が凄くいい所だと思います。
また、流しテーブルを選ぶことができ、クラシックな雰囲気がお好きな方にはぴったりの会場だと思いました。
コンセプトやこだわったこと
遠くから来てくれるゲストも多かったので、ゲストとお話が出来る時間を多くとりました。
空き時間も楽しく過ごしていただけるよう、プロフィールブックを作成したり、ウェディングペイントを行っています。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESS和装 1着目

- スタイル
- 白無垢
ホテルの提携店で小花流水に鶴をあしらった白無垢を選びました。
程よい余白と光沢感がとても素敵でした。
柳茶色の重ね衿を合わせてちょっぴりオリジナリティを出したのがお気に入りです。
挙式では綿帽子を被り、みんなに「綺麗」と言っていただけて嬉しかったです。
SECOND DRESSドレス 2着目

Nuancesさんの半袖くるみボタンドレスを選びました。
珍しい半袖に、背中が綺麗に見えるバックスタイル、ドレスらしい長めのトレーン、何よりスタイルが良く見えるのがとってもお気に入りです。
シンプルでクラシックな雰囲気にもピッタリでした。
SHOESシューズ

HARUTAの白いスポックシューズを選びました。
過ごしやすいフラットシューズで、結婚式が終わっても普段使いできる点に惹かれました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

白無垢にはオールバックのような、ハーフアップのような感じにし、サイドに金箔を散らしました。耳にも金箔をつけたところがポイントです。メイクは王道ブラウンにしました。
ウェディングドレスにはパッツンミニボブにヘアアクセサリーをつけました。メイクはブーケに合わせてオレンジにしています。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスに合わせたイヤリングはflairさんのバロックパールです。程よい大きさで歪な形のパールがシンプルなドレスにぴったりでした。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

白無垢では髪をゴールドピンでとめました。
ウェディングドレスにはfluaさんのヘアアクセサリーをつけました。花びらを下に向けてつけたところがポイントです。
NAILSネイル

和装にも洋装にも合う、肌なじみの良いゴールドネイルにしました。
質感の違うゴールドを散りばめてもらい、シンプルだけどほんのり癖のあるデザインがお気に入りです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

シンビジウム、アンスリウム、ユーカリをメインにテーマカラーのグリーン、オレンジの装花をお願いしています。可愛すぎない雰囲気で高低差のある装花は私たちの好みでした。
また、花器はできるだけ色のついたものを使ってもらい、落ち着いた雰囲気を演出しました。
FOODお料理のこだわり

夏のフェアに行き、一部変更をしてもらって私たちが美味しいと思ったものを選びました。
フレンチを食べ慣れない人でも食べやすいコース料理で、ゲストからも好評でした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ラフに塗ったクリームと、旬の苺が沢山のったシンプルな2段ケーキにしました。高さを出すためにケーキスタンドを持ち込んでいます。
WEDDING FAVORS引出物

ゲストひとりひとりに合うものを選び、下記のものを持ち込みしました。
marimekkoの湯のみ/TEKLAのハンドタオル/一保堂の煎茶/DE CARNERO CASTEのカステラ/かめや本店の亀まんじゅう/つくだ煮街道のタコ飯、佃煮セット/高島屋のグルメカタログ/お酒カタログ/今半の牛肉しぐれ
PETITE GIFTSプチギフト
お気に入りのケーキ屋さんの焼き菓子です。6種類ほど準備してゲストに選んでもらうようにしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
TASAKIのパールのリング。
六角形のパールが他にないデザインで普段使いしやすい点がお気に入りです。
WEDDING RING結婚指輪

ATAKAさんのオーダーリング。
金属の調合率を自分で選んで、絶妙な色味で作ってもらいました。細すぎないデザインとATAKAさん独自の指の間接の断面で着け心地が良いです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

私たちのためにたくさんのゲストが集まってくれたことです。折り鶴シャワーでみんなに「おめでとう」と言われながら歩いた時、とても幸せでした。
二人らしさとは

取り繕わない自然な雰囲気です。
嬉しかった参加者の反応

「BGMが良かった」「料理が美味しかった」「2人らしい結婚式だった」「とにかく楽しい1日だった」とたくさんの方が言ってくれて嬉しかったです。
私にとって結婚とは

これからの人生を共に楽しんでいくことです。
結婚式をしてよかったなと思うことは、私たちのことを想ってくれる人がいっぱいいるんだなと感じられたこと。たくさん「おめでとう」と言ってくれたり、泣いてくれたりして嬉しかったです。
後悔していること
カメラマンを持ち込みしたら良かったなと思いました。
担当してくれた方ももちろん素敵な写真ばかりでしたが、自分好みの色味や雰囲気のカメラマンさんにお願いしても良かったのかなと思います。
やりたかったけれど諦めたこと

特にありません。
節約のための工夫

作れるものはとにかくDIYしました。
招待状、プロフィールブック、席札、オープニングムービー、プロフィールムービーなどを作っています。
既成のものに好みのデザインがなかったこともあり、DIYを頑張ってよかったなと思っています。
持ち込み料は必要でしたが、引き出物は株主優待を使用して、割引で購入し持ち込みました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

クラシックで素敵な蒲郡クラシックホテル(GAMAGORI CLASSIC HOTEL)で結婚式を挙げることができ、本当に良かったです。
また、ホテルなので記念日などに泊まりに行ったり、ご飯を食べに行ったりできるのはこれから先、思い出を更新できる場所であり、素敵なことだなと思います。
プランナーさんも「また来てくださいね」と言ってくださったので、また遊びに行きたいです。