
wd_0802_hn
テーマは“ナチュラル&美女と野獣”です。
まず美女と野獣ですが、私がディズニーの中でも一番好きな映画で、高校生の頃から周りの友達に『結婚式では絶対にベルと同じ黄色のドレスを着る!』と宣言していたのでドレスは黄色を着ました。
それに合わせて、大階段のあるクラシカルな式場をと思っていたのですが、主人と意見や好みがピッタリあったジョージアンテラスさんはナチュラルテイストな式場だったので、式場の雰囲気に合わせてテーマもナチュラルにしました😌

挙式
バージンロードは教会に比べると短めで、ステンドグラスはありません。しかし白とグリーンが基調となっており、木のぬくもりが感じられる優しい雰囲気のチャペルです。天井は高く、窓から自然光がしっかり入り優しい光に包まれた挙式ができました。

披露宴パーティ
大階段こそありませんが、入場の際ゲストの目線より高いところから入ることができるテラスがあり、扉が開いたときはゲストひとりひとりの顔を見渡すことが出来たので良かったです。
また披露宴会場からガーデンは直結で、カーテンを開けるととても開放感があります。どの席からも外の緑が見えて、ナチュラルな雰囲気がグッと上がるのもオススメポイントです。
高砂席はソファ席かテーブル席が選べるのはもちろん、式場にもともとある装飾がしっかりしているので、自分たちで用意するものはありませんでした。式場の装飾は使用するかしないか選べるので、こだわりの装飾に変えることもできます◎
コンセプトやこだわったこと
挙式披露宴共に、ゲストが全員参加できるような一日にしようと思いました。じっと座って演出を見てもらうだけの式はゲストの印象にあまり残らないかなと言うのが夫婦で意見として上がったからです。
せっかく来ていただいたからには、『楽しかったな〜!』と言って帰っていただけるような一日にしようと思いました。なので、余興は友人に頼まず、親族も含めた全員参加型のゲームやクイズをして賞品・賞金が当たるようにしました。
また中座で主人は友人と退場したかったので、黒ひげ危機一髪で一緒に退場する方を選んだり、挙式ではブーケセレモニーをしてゲストにバラを渡してもらったり、様々な場面でゲストに参加してもらえるようにしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

VERITA VED-0001-01
ドレスは式場提携のドレスショップで選びました。
サテンの上品な光沢のある生地で、前から見るとシンプルなデザインですが、後ろはレースがしっかりあります。また腰元に大きめの変形リボンがついていて華やかさは十分です。ほぼ一目惚れという感じで決めました。笑
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- FOURSIS & CO.
フォーシスアンドカンパニー MGL0351
こちらも式場提携のドレスショップで。
美女と野獣のベルのようなドレスを着たいということで、カラードレスは黄色しかほぼ着ていません。ベルのドレスによく似たクラシカルなドレスもあったのですが、式場の雰囲気がナチュラルなのでそれに合わせました。
また小さな小花がたくさん入っているのがとても可愛かったことや、ウェディングドレスがしっかり目のサテン生地のものを選んでいたのでカラードレスでは雰囲気を変えて軽く見せたかったこともあり、全体的にシフォン素材のこちらのドレスを選びました。
SHOESシューズ
普段からヒールは履かないので特にこだわりもなく、式場のセットレンタルでついているシューズを借りました。ヒールは5cmほどあったと思います。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

メイクもほぼおまかせでしたが、お色直しの時に白から黄色にドレスが変化するので、アイメイクのカラーはドレスに合うピンクとオレンジを足していただきました。
ヘアスタイルは挙式のときは緩めのシニヨンで軽くまとめていただき、お色直し後はナチュラルな雰囲気が増すように巻いてダウンスタイルにして、花冠をつけました。花冠の色味は、メイクに合わせてオレンジ系のものを選びました。
ACCESSORIESアクセサリー

シルバーのアクセサリーはシンプルかつ豪華に見えるものが良くて、基本はジルコニアのものを選んでいます。ドレスがシンプルだったので胸元に存在感が出るdismoiさんのジルコニアネックレスに、ティアラやヘッドアクセサリーも豪華なものが良かったので、イヤリングは小ぶりでしっかり輝くk.s.millyさんのものにしました。
お色直し後は花冠をつけたのでシルバーのアクセサリーは全て無くし、Bride meさんの花型イヤリングをつけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ティアラは派手すぎるものが苦手なので、lalalauraさんのリーフモチーフのジルコニアとストーンが入った背の低めのものを挙式でつけました。
披露宴ではティアラは外し、dismoiさんのリーフモチーフのヘッドアクセサリーを頭の左から後ろにかけてつけました。
NAILSネイル
ドレスにあわせて黄色ベースのニュアンスネイルにしました。どうしても美女と野獣感は出したかったので、左手薬指だけバラモチーフを作ってもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

お花は特にこだわり無く、ナチュラルテイストで白とグリーンを多めでオーダーしました。
FOODお料理のこだわり
お料理はジョージアンテラスで一番オススメのビュッフェスタイルです!と言ってもBBQなどのカジュアルな料理ではなく、シェフが目の前で調理してくださるシェフズライブというスタイルで本格的なものが並びます。
前菜やスープまではコースで出てきて、その後はビュッフェ形式です。現在はコロナ対策としてシェフズライブで調理してくださったものをスタッフの方がお皿に取り分けてくださり、それをゲストが選んで取るようになっています。中でもステーキとパエリアはゲストからも好評で、男性ゲストは2皿ずつ食べた方もいるようです。笑
WEDDING CAKEウェディングケーキ

二段重ねの可愛いものに憧れましたが、やっぱり最後にみんなで食べたいと思い、フルーツがたくさん乗った一段の生ケーキにしました。
WEDDING FAVORS引出物
親族:バームクーヘンと一万円のカタログギフト
新郎友人:すべて男性で4000円のカタログギフトと家族で食べてもらえるような焼き菓子の詰め合わせ
新婦友人(男性ゲスト):独り暮らしや実家住まいの方の両方がいたので、お茶碗ペアとふりかけやお茶漬けだしのセットとミニバームクーヘン6種入り
新婦友人(女性ゲスト):既婚者の子が多かったのでペアマグとフルーツティーのセットとデニッシュパン2種セット
PETITE GIFTSプチギフト
近所の洋菓子屋さんのクッキーで『幸せの種』というものにしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ディズニーが好きな私に合わせてディズニーデザインから選んでくれました。外見はオーソドックスな土台にダイヤがついたものです。
WEDDING RING結婚指輪
マリアージュの指輪にしました。
主人はひねりがあって半分ツヤ消しになったものです。私はウェーブ型でダイヤが並んだものにしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
やはり両親への手紙の場面は感動しました。
コロナ禍で式の延期や準備が大変だったことも加え、両親への感謝の気持ちを述べているときは涙が出そうになりました。
二人らしさとは

結婚したときに大事にしようと決めたのが『ありがとうの気持ちにもありがとう』ということで、感謝の気持ちを連鎖させていくということを大事にしています。
また周りからは、穏やかでほっこりした二人とよく言われるので、笑顔は絶やさないようにしたいと思っています。
嬉しかった参加者の反応

シェフズライブでのビュッフェ形式や披露宴で全員参加のゲームをしたり、退場者を選んだりと、私達が参加した結婚式では見たことのない演出をたくさんしたので、ゲストからも『こんな式初めて!』というお言葉や、『ほんとに楽しかった!』『料理がすごく美味しかった!』と言っていただくことができてほんとに大成功だったなと思いました!
私にとって結婚とは

大変なことや、相手にイライラしてしまうこともたくさんありますが、二人で協力して物事を進めていけることが大きいと思います。
後悔していること
披露宴で二人についてのクイズをしたのですが、少し難しくしすぎたようで全問正解者が出なかったのは盛り上がりに少しかけてしまいました。苦笑
また前撮りを含め当日の写真で撮りたい構図などを全く考えていなかったので、写真がすべてお任せになってしまったのは後悔ポイントです。
やりたかったけれど諦めたこと
ステンドグラスのチャペルや大階段は欲しいと思っていたのですが、ジョージアンテラスさんを見学した際に、主人とピッタリ意見の合う式場で2人でとても気に入ったので、自分の憧れよりも2人のフィーリングを優先させました。
節約のための工夫

できるだけDIYをするようにしました。
式場で依頼するよりもネットで自分で手配したほうが安く済む物もあったので、ショップを検索したりパソコンに向かう時間は長かったと思います。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

まずはどんな結婚式にしたいか、大まかなイメージを2人で相談してから見学会に行かれることをオススメします。
また今はインスタなどでも式場やたくさんの花嫁様が情報をのせられているので、そういうのも参考にして細かい部分(やってみたい演出や作ってみたい・飾ってみたい装飾、ドレスの種類など)を決めていくのも大切です!
結婚式準備は、男性側は特に何をしたらいいかわからないことも多いと思うので、2人で話し合ってしっかり分担しておくとケンカも少なく済むと思います。笑 コロナ禍で考えることも多く、大変なこともあると思いますが、プレ花嫁期間を楽しんで過ごしてください♡