

73miske
『ゲストがリラックスして楽しめる』をコンセプトに、様々な準備をしました。
ウェルカムスペースや披露宴会場には、ゲストとの思い出の写真や好きなゲーム・野球のグッズを飾ったり、ムービー含め会場のBGMに思い入れのある楽曲を使用したりなど、私たち2人の好きなものを詰め込んだのがこだわりです。
式場の決め手は、アクセス良好で、ゲストとの距離が近い会場であったことです。
ワンフロア完結なので移動が楽なことや、1日に昼と夜、2組ずつの開催なので、時間帯毎ほぼ貸切状態で使えることも魅力でした。
そして、担当プランナーさんをはじめ、スタッフの皆さんが親切で、丁寧に対応してくれたのもありがたかったです。
ケーキや装花、持ち込みなど、こちらの希望を最大限に汲み取って叶えてくれました!

挙式
挙式を行ったチャペル「Sonor」は、扇形のような広がりのある空間です。2面がガラス張りで、他の2面が鏡張りになっているため、明るくてゲストの顔がよく見えました。
バージンロードはやや短めだと思いますが、その分歩く距離が短いので、着慣れないドレスとパンプスで歩く負担が少なくて助かりました。

披露宴パーティ
披露宴は「Ribalta(リバルタ)」という横に長い長方形の会場で行いました。スクリーンが2つ使用できるので、ムービー上映の際は、どの席からでも見えると思います。
高砂の後ろの壁面はガラス張りなので見晴らしが良いのですが、その分逆光になるため、写真撮影が大変です。式場の方と事前にカーテンを閉めるかどうか相談できるので、見学の際に窓辺の写真映りを確認しておくことをおすすめします。
コンセプトやこだわったこと
特にこだわったのは、披露宴会場で流すBGMです。
思い出の曲や、好きな曲を厳選して使用しました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

オフショルダーの白いウェディングドレスを着用しました。胸元でねじれるデザインが入っていて、立体感があります。
他のシンプルなデザインのドレスと悩みましたが、衣装スタッフさんから、高砂がテーブル席なら胸元が華やかな方が映えるとアドバイスをいただき、こちらを選びました!
SECOND DRESSドレス 2着目

2着目はグリーンのドレスです。
全体にスパンコールやビーズがちりばめられており、会場のライトに当たるとキラキラ輝いて、とても素敵でした。スカート部分はチュールが重ねられていて、色味にも変化が感じられる1着です。
SHOESシューズ
ORiental TRafficのパンプスを履きました。
5cmヒールで、ホワイトにラメが入ったデザインです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ドレスや会場の雰囲気に合うメイクをしていただきました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式時は、レンタルしたパールのイヤリングとネックレスをつけ、披露宴時には、実母からもらったイヤリングに変えました。
お色直しでは、胸元にデザインがあるドレスだったのでネックレスはつけず、花モチーフのイヤリングのみです。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式時はレンタルのティアラを、披露宴ではブーケと同じ生花を使用しました。
NAILSネイル

ネイルチップを作ってくれるお店で、オフホワイトとゴールド系のデザインをオーダーしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

芍薬、カラーなどをメインに、カラフルな色使いの装花をお願いしました。ゲストテーブル中央には、水盤を置いて花を浮かべ、鏡を下に敷いたのがポイントです。
担当フローリストの寺島さんには、装花の一部をガーランドのようにして欲しいと依頼し、当日までどのように完成しているのか、楽しみな反面大丈夫かな…と不安もありました。ですが、当日の仕上がりはとても素敵で、自分のイメージ通りに飾ってあり、本当に嬉しかったです!
FOODお料理のこだわり

夫の好き嫌いが強かったので、夫が食べられるメニューにしました。ゲストからは「美味しかった」とお声をいただけて良かったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

一段の長方形ケーキにしました。
思い出の曲の楽譜のワンフレーズをデコレーションしてもらったのがポイントです。
WEDDING FAVORS引出物

引出物はカタログギフトです。
カードタイプでゲストの荷物が少なくなるようにしました。
PETITE GIFTSプチギフト
ゲストのアレルギーを考慮して、ドラジェにしました。
WEDDING RING結婚指輪

COEUR D’OR(クゥドール)のリングです。
結婚指輪を見に行ったお店にあったもので、夫の指に一番合うデザインだったので選びました。石が主張しすぎないところが気に入っています。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式で入場する時が一番感動しました。
扉が開いて両親と一緒に入場した際、既に泣いているゲストがいて、それにつられてより実感が沸き、気持ちが込み上げました。
二人らしさとは

お互いの好きなものを尊重し、分かち合えるところです。
嬉しかった参加者の反応

当日は、みんなが笑顔で過ごしてくれました。
持ち込みの会場装飾はこだわっているものが多かったので、そこを褒めてもらえたのが嬉しかったです。
また、エンディングムービーではゲストとの思い出深い曲を使用したので、その反応を見ることができて感激しました。
私にとって結婚とは

一生涯の相棒を得ること、だと思います。
後悔していること
夫のリハーサルヘアメイクはなかったので、イメージを画像等で用意して、担当さんとしっかり打ち合わせしておけば良かったな…と思います。
やりたかったけれど諦めたこと

特にありません!
節約のための工夫

オープニングムービー、プロフィールムービーを自作したことです。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

持ち込みでDIYを検討する方は、代替案を用意しておいた方が良いかもしれません。準備期間は、思いのほか時間がないです。
私たちを担当してくれたプランナーさんは、式場見学時に対応してくれた方で、親切で雰囲気も素敵だったことが印象に残っています。夫と2人で「見学の対応スタッフさんが担当してくれたら嬉しいね」と話していた中で、初回打ち合わせ時にその方が担当してくださると知った時は、本当に嬉しかったです。また、見学時に口にしただけの希望や、雑談の中の話も覚えてくれていて、打ち合わせ内容に反映したり、事前に調べてくれたりと本当に良くしていただきました。
他にも、当日の私たちの食事を、披露宴後の夕食として食べられるように手配してもらえたため、2人でゆっくりといただくことができました。
その際、デザートケーキのプレートにウェディングケーキのデザインに使用した楽譜のフレーズがデコレーションされていて、粋な計らいに2人で喜びました!