
satori_25
作れるものはDIYしました!
カラードレスの色当てで、見本のミニドレスを作ったり、ペーパー類は全部手作り。ドレスも式場の物じゃなく、オーダーで購入したり、ヘアアクセもドレスに合う物を探しました。
プロフィールムービーも手作りして、思い出に浸って泣きながら2人で作りました。(笑)

挙式
スカイチャペルは最上階のガラス張りなので、とにかく青く晴れてたら本当に綺麗です。チャペル内のホワイトな感じが大好きで、見学に行った瞬間ここがいい!!!って思いました。

披露宴パーティ
会場はアルゴスというところでした。照明がゴージャス!オーダーによっていろんな雰囲気に魅せてくれる素敵な会場だと思います。
コンセプトやこだわったこと
あまり会えてない友達とかにも来ていただくので、できるだけ長く会場にいて、たくさんお話ししたいです!と担当の方にお伝えしました。
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- COCOMELODY
挙式と披露宴で、白のドレス自体は変わらないのですが、披露宴ではボレロを着用し、雰囲気を変えました。結果、会場の大人可愛い感じと合ってお気に入りです。
会場内で少しでも長くいたかったので、和装は無し。代わりにはおるだけで雰囲気が変わるボレロはオススメだと思いました!
THIRD DRESSドレス 3着目

- ブランド
- COCOMELODY
コーラルピンク系かネイビー系か真逆の2色で迷ってて、でもやっぱり旦那さんからピンク系が似合うと言われ、ピンクにしました。あまり見ないデザインだったので、いいなと思いました。
ウェディングドレスもカラードレスもボレロも全部cocomelodyの物です。
SHOESシューズ
見えないしなんでもいっか、と思っていたけど、スカイチャペルに参列した友人曰く、階段だから足元が見えるよ!と教えてもらい、DIANAのシルバーのキラキラシューズを買いました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレスの時はティアラが映えるアップスタイルで、ダウンスタイルも絶対したかったので、カラードレスの時はハーフアップでお花をたくさんつけていただきました。
ACCESSORIESアクセサリー

アクセサリーはWD、CD共にピアスのみです。WDは長めのピアス、CDは丸っこい小さめのピアスです。
あとは婚約指輪もつけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

WDの時はティアラです。
ティアラは絶対つけたいと思っていたので、つけれて良かったです。それに、ロングベールをつけて、とても好みの物をつけれました。
CDの時は、コーラルピンクドレスに合うような色のお花(プリザーブドフラワー)と、パールピンをつけていただきました。
NAILSネイル
シンプルにピンクベージュを土台に、爪先だけキラキラフレンチにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

お花のこだわりは特になかったので、ピンク系オレンジ系!とだけお伝えして、飾っていただきました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

イミテーションケーキだったので、写真映えはしたと思います。ケーキの選択は特にしていません。
WEDDING FAVORS引出物
カタログギフトをお渡ししました。
PETITE GIFTSプチギフト
マドレーヌを楽天で購入しました。当日式場に配達していただいたので、とても楽でした。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
4°C
WEDDING RING結婚指輪

4°C
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
友達がサプライズで、結婚お祝いコメントを集めてくれてたり、私の両親にもコメントをもらってたりと、全然知らない間に動いてくれてたので、びっくりしたし、すごく嬉しかったです。
二人らしさとは

旦那さんの友達にも知り合いがいるし、私の友達も旦那さんのことを知ってくれているし、あまり緊張することなくありのままの2人で式ができました。なので、ふざけるところはとことんふざけて、たくさんの笑い声があふれた式になったと思います。
嬉しかった参加者の反応

これも手作り?これも!?って褒めてもらえたのが嬉しかったです。特に、ドレス色当ての見本ドールだったり、プロフィールムービーなどは、すごい!と褒めてもらいました。
私にとって結婚とは

結婚してから特に『ありがとう』という言葉が増えた気がします。 口に出すことで、お互い良い気持ちになるし、もっと頑張るね!って励みにもなりました。些細なことでもありがとうをちゃんと言い合う夫婦でいたいと思いました。
後悔していること
挙式の時間を1時間程遅らせたので、披露宴の時間が短くなってしまったことです。昼式にこだわったので、離島からきてくださる親族の船の時間を合わせると1時間遅らせるしかなく....。
しかも、送迎バスの最終便がギリギリだったので、最後らへんバタバタっとなってしまったのが、遠方から来てくださったゲストに申し訳なかったな、と思いました。
節約のための工夫

・ペーパー類は全て手作り
・ドレスの外注オーダー
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

情報収集に限る!と思いました。自分がしたいイメージの結婚式をしてる人のインスタをたくさん見るのは大切だと思いました。