ri_trunk_wdさんのカバー画像
ri_trunk_wdさんのアイコン画像

ri_trunk_wd

テーマは「とにかくみんなと楽しむ!」です。
何かと緊張しがちな結婚式だと思いますが、時間は一瞬なので緊張さえも楽しもう!という思いでした。

そして、ゲストにもあまり負担をかける事がないよう、いつも通り自然体で過ごして欲しいなという思いがありました。
その為、友人スピーチは設けず、トークの時間を多めに割くよう考えました。

笑顔あふれるステキな時間をゲストと共有ができて、心から幸せな1日となりました🤍

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2024-11-02
TRUNK HOTEL
70人以下

緑溢れる木目調のチャペルは、渋谷とは思えないぐらい落ち着いた雰囲気です。
またガラス張りの会場は、閉鎖的な雰囲気がなく開放感もありました。

何より、ゲストとの距離感が近く、一人一人の表情をしっかりと感じとれる所もこのチャペルのステキなポイントです!

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2024-11-02
TRUNK HOTEL
70人以下
ONDEN

TRUNK HOTELには4つのバンケットがあり、それぞれ雰囲気が異なるのでイメージに合わせて選択出来るところも素晴らしいです。

私はお色直しでは白無垢を着たい!と初めから考えており、ONDENの会場はまさに和モダンな雰囲気で一目惚れでした✨
もちろん、洋風な雰囲気でもステキなのもONDENの魅力です!

あとは、カーテンが自動に開くのもONDENならではです。
私はお色直しの登場の演出で利用しました!
「まさか、ここから登場なの!?」とサプライズ感を出せるのもポイントです!

コンセプトやこだわったこと

ファミリー婚らしくリングボーイの演出を始め、高砂をソファスタイルにしました。
ソファスタイルはゲストとの距離も近く、気軽に来てもらえたので選んで良かったです。

ウェルカムスペースはお願いしました。
秋らしさも取り入れたかったので、栗や苔も入れてもらっています。
ミラーは写真スポットにもなり、ゲストが沢山写真を撮ってくれたので嬉しかったです📸

ドレスや装花、BGM、ペーパーアイテム類のDIYなど、どれもやりたい事はゲストが喜んでくれるかなと考えながら準備をしました。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ブランド
Peter Langner
ショップ
MIRROR MIRROR

ドレス名:Bessie

シンプルながらも、一癖デザイン性が欲しい!
他のTRUNK HOTELの花嫁様があまり着ていないドレスが着たい!と思いながらドレス探しをしていました。
そんな時にMIRROR MIRRORさんのHPから見つけることができ、ドレスも一目惚れでした✨

結婚式を終えてもまた着たいと思えるドレスに出会うことができ幸せでした!

THIRD DRESS
和装 3着目

スタイル
白無垢

ショップ:MIRROR MIRROR
中のお小物は色味がある物(ゴールド)を選びました。
少しカジュアル寄りな白無垢になり、こちらもとてもお気に入りです!

SHOES
シューズ

MIRROR MIRRORさんでレンタルした7cmヒールを着用しています。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

「濃いメイクではなく、いつも通りナチュラル+ツヤ感が好みです」と伝えしました。

挙式はシンプルなシニヨンです。
披露宴は雰囲気を変えるため、髪を下ろしダウンスタイルにしてもらっています。
お色直しは玉ねぎヘアでとお願いをしました!

どのヘアメイクさんに担当頂いてもTRUNK HOTELのヘアメイクさんならステキに仕上げてくれると思い、指名制度は利用しませんでした。
今回はchihiroさんに仕上げていただいています💄✨

ACCESSORIES
アクセサリー

挙式はパール、披露宴はお花のデザインでシルバーの垂れるイヤリングをつけました。

どちらもMIRROR MIRRORさんでレンタルしました。
とっても種類が豊富でした🌙

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

お色直しではブーケで使用するお花をヘアにもつけてもらい、より華やかな印象になりました🌷

NAILS
ネイル

ベージュのマグネットに先端をクリアにしてもらっています!
指を少しでも長く見せるデザインもオーダーしました!
式の約3日前にサロンに行きました。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

メインで使う花は好きな色のグリーン・ホワイト・イエローをお伝えしました。
私たちは夕方から夜にかけての披露宴だったので、ゲストテーブル・高砂にキャンドルを置き、少し大人な雰囲気を演出してもらっています🕯️🌃

一方で11月の式だったのと和装をする事もあり、どうしても秋らしさを演出したいと相談し、ウェルカムスペースやお色直しブーケで、色味や秋らしさ全開にして頂いています🍂

当日は想像以上のステキな空間にしていただき嬉しかったです☺️
お花が元々好きなので、お持ち帰りのオプションをつけました。
とても大きな紙袋に、使用したお花が沢山入っており自宅に帰ってからもお花を存分に楽しめました!

打ち合わせには、好みの写真を沢山スクリーンショットしてフローリストさんにイメージをお伝えしています。

FOOD
お料理のこだわり

「山吹」にしました。
色味がオレンジで装花と雰囲気が近いところ、万人受けな味付けからこちらを選択しました。
TRUNK HOTELのお料理は色で分かれているので、装花や会場の雰囲気から選べるのもなかなかオシャレだと思います。

また、キッズゲストにはお子様プレートがあります。
「ボリューミーかつとっても美味しかった」と喜んでもらいました😋

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

ウェディングケーキは切り替わりのタイミングで、当初思い描いていた物を選ぶことが出来ず、シンプルなデザインのケーキを選びました。

WEDDING FAVORS
引出物

TRUNK HOTELの引き出物から、ギフトカードやカツオ節・お米缶などを選びました。

PETITE GIFTS
プチギフト

LOHACOのお水にマルジェラ風のオリジナルラベルを作成しました!
ゲストがよくお酒を飲むメンバーだったので、お水だったら帰り際に気軽に飲めるかなと思い選びました。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

購入しませんでした。

WEDDING RING
結婚指輪

STAR JEWELRYさんで購入しました。
表面はシルバー、内側はゴールドのデザインです。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

妹や義母が中心となって計画してくれたサプライズプレゼントです。

私たちの結婚式に参列してくれたゲスト一人一人のチェキとメッセージをアルバムにしてくれて、披露宴の最中に渡してくれました💌

大変な中、計画してくれた妹や義母、協力してくれたゲストに感謝です😌
渡してくれた時は嬉しすぎて、思わず手が震えました♡

二人らしさとは

自然体でいることです。
いつも通りな感じでいるよう意識していました。
そのおかげで、写真や動画を見返すと、とにかくよく笑っており、当時の楽しい様子が今でも伝わって来ます。

嬉しかった参加者の反応

「オシャレな式だったね」「和装が良かった!」「ファミリー婚最高だね」と本当に沢山の嬉しい言葉をいただけました。

私にとって結婚とは

第二の人生のスタートです!

子供がまだ小さい事もあり、初めは結婚式を挙げるか悩みましたが、1つの区切りとなり2人の大切なゲストへの報告も兼ねて、ファミリー婚が出来て良かったです。

後悔していること

挙式の入場時、緊張でゲストの顔があまり見れなかったです。
退場する場面でようやく緊張がほぐれ、みんなの顔を見ることができました。笑(もったいない!!)

あとは、欲しい撮影ショットを把握してプランナーさんへ共有しておくです。
データを貰い確認すると、実はここのショットが欲しかったと思う事が幾つかありました。

もしかするとプラス料金がかかったりするかもしれませんが、自分の考えは細かくプランナーさんへ先ずは伝えるべきだったなと思います!

やりたかったけれど諦めたこと

特にありません!!

節約のための工夫

ドリンクは1番上の物ではなく、中間の値段の物にしましたが、お酒が好きな人でも充分楽しめるラインナップでした🍻

アルバムは1番安いものにしています。

オープニングムービーやプロフィールムービーはテンプレートから作成しましたが、編集作業がなかなか大変でした😭

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式では、自分のやりたい事をやる!
これに尽きるかなと思います。

あの時、こうしていれば良かったと思わない為にも、その時の感情や考えのままに準備し、当日を迎えられたら良いのかなと思います。

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

【最新】春婚の式場探し&準備に役立つレポートまとめ
WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
大切な家族だから♡一緒にお祝いしたい!ペット婚をした先輩花嫁
一流のおもてなし ホテルウェディング集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
和装も着たい♡和婚花嫁さんの実例特集
【式場探し中の花嫁必見】大阪卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】東京卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】神奈川卒花の式場選びの決め手
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です