


挙式
チャペルでのカーテンオープンの演出は唯一無二です。

披露宴パーティ
皇居が一望できるところです。
また、シャンデリアやお料理のクオリティもポイントです。
コンセプトやこだわったこと
会場コーディネートと料理です。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SHOESシューズ

JIMMY CHOOのグリッターシューズ
記念に購入しました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレスでは、クラシカルさを意識しました。
カラードレスでは、ハーフツインにしています。巻きが強くならないように依頼しました。
ACCESSORIESアクセサリー

◼️挙式
ピアス…Elizabeth Bower/Duet Stud
◼️披露宴
BenAmun /ビジューイヤリング
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式はボンネで、披露宴はティアラと変化をつけました。
○ボンネ…Emarieのリボンボンネ
○ティアラ…Ivory&Co./Alexandra Tiara
NAILSネイル

ウェディングドレス、カラードレスともに馴染むネイルを意識しました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ピンク、パープル、白をメインで構成してもらいました。とっても華やかで大満足です。
FOODお料理のこだわり

東京會舘名物のクラシックコースにしています。ゲストからも高評価でした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

“トラディショナルケーキ”
こちらも東京會舘伝統のケーキなので採用しました。
WEDDING FAVORS引出物

遠方からの列席者が多かったので、ヒキタクにしました。
PETITE GIFTSプチギフト
カットしたトラディショナルケーキを贈りました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

Cartier/1985
WEDDING RING結婚指輪
Cartier/バレリーナ
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

バージンロードです。
父から夫へ渡る瞬間、嬉しさと切なさが入り混じりました。
二人らしさとは
“私たちだけでなく、ゲストも楽しめる結婚式かどうか”だと思います。
嬉しかった参加者の反応

「今まで1番いい結婚式だった」と言ってくれたことです。
私にとって結婚とは

二人で嬉しいことや悲しいことを共有して人生を創っていくことだと感じました。結婚式をすることによって、ある意味けじめにもなるのかなと感じました。
後悔していること
介添さんに裏側でのムービーを撮ってもらいたかった!
やりたかったけれど諦めたこと

特にありません。
節約のための工夫

アクセサリーなどは、自力で手配したほうが結果的に安く収まりました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

人生一度きりなので後悔ないように、楽しみながら準備頑張ってください💗