

挙式
何と言っても参進。
沢山の方に見守られながら、伝統ある神社で挙式が行えたことが良かったです。
格式のある場で挙式を行えたことは、とても良い思い出です。

披露宴パーティ
明治記念館では、少人数〜大人数まで幅広く対応可能です。
また、スタッフの方もプロフェッショナルで安心してお任せできました。
綺麗に手入れされた芝でのお写真や、憲法記念館の玄関でのお写真も撮れ、大満足です。
コンセプトやこだわったこと
ザ・結婚式。
少し古風であって、子供から年配の方全てが楽しんでもらえる結婚式を目指しました。
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESS和装 1着目

- スタイル
- 色打掛
明治記念館貸衣装室のレセイエで借りた黒の打掛
パンフレットを取り寄せた際にモデルさんが着ていて、このデザインに一目惚れしました。
落ち着いているのに華やかなデザインが大好きなお着物です。
SECOND DRESSドレス 2着目

ブランド…white by vera wang
ドレス…レースバレリーナ
明治記念館の階段ショットに映えるチュールドレスです。
ふわふわのチュールに腰の切り返しがキリッとした印象なのがお気に入りでした。
SHOESシューズ
銀座かねまつのレースパンプス。
木型が自分の足に合う、お気に入りのブランドです。
結婚式が終わったあとも、パーティーなどに気軽に履いていけるものを探しました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

〈和装〉
新日本髪にしました。
メイクは水化粧風と迷いましたが、着物が華やかなのでメイクも普段どおりにし、赤みの強いリップにしました。
〈洋装〉
トップにボリュームを出し、きっちりと纏めたスタイルに。
メイクはアイシャドウにグリーンも入れながら少し冒険してました。
リップはあえて実際よりも小さめに形をとってもらったのが印象的でした。
ACCESSORIESアクセサリー

両親に送ってもらったパールのネックレスとイヤリングです。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ティアラ一択でした。
自分の肌の色味やドレスの色味を見ながら、白っぽい色味のものをチョイスしました。
NAILSネイル

和装があるので極力シンプルに。
深めのピンクグラデーションにシャンパンゴールドで縁取りをしました。
後から写真を見返すと、もう少し頑張った方が良かったかな?とも思いましたが、旦那さんから好評だったのでOKです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

〈会場装花〉
明治記念館さんの案をそのまま使わせていただきました。
大婚礼祭などでも色んなお花が展示されてますので、こういった場を活用して選んでいくのが良いと思います。
〈ブーケ〉
持ち込みで、私の大好きな芍薬の花をオーダーしました。
20輪以上もの芍薬をブーケに持てて、とても幸せでした。
FOODお料理のこだわり
ご年配の方も無理なく食べられるように、和食を選びました。
試食の機会を逃して契約してしまったので正直不安もあったのですが、大婚礼祭でサンプルメニューを食べてびっくり!!
とても美味しかったです。
量も申し分なく、皆様から高評価でした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウエディングケーキは用意せず、鏡開きを行いました。
WEDDING FAVORS引出物
親族…梅干し、デニッシュブレッド、カタログギフト 友人)デニッシュブレッド、今治タオル
遠方からのゲストが多かったため、この点を一番考慮してあまり重くないものを選びました。
あと、引き菓子は甘いものを食べられない方でも困らないよう、デニッシュブレッドをチョイスしました。
ただ、海外から参加してくれた友人はデニッシュブレッドがさかさばるため、アンリシャルパンティエの焼き菓子セットに替える工夫をしました。
PETITE GIFTSプチギフト
ヨックモックのシガール。
間違いなく美味しいものなので、こちらをチョイスしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ロイヤルアッシャー。
ダイヤの白さと、その美しさに惹かれました。
WEDDING RING結婚指輪

MIKIMOTO
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

旦那さんが「すごく綺麗」と言ってくれたことです。
自分の人生の中でこんなに幸せな日を迎えられたことに感動しました。
二人らしさとは

相手を思いやれているかどうか。
お互いに限らず、その家族や友人などを大切にしながら作り上げられたことが、二人らしさだと思います。
嬉しかった参加者の反応

やはり、シンプルに「楽しかった」と言われたことが嬉しかったです。
終始号泣している私の友人や、普段お酒を飲まない旦那さんの友人が、楽しそうにお酒を飲んでいる姿をみて、ゲストの皆さんに祝福されていると感じることができました。
私にとって結婚とは

絶対的な安心感です。
嫌なことがあっても、必ず味方になってくれる人がいることで、昔より余裕やゆとりが生まれた気がします。
後悔していること
美容関係は駆け込みになったので、もう少し前から頑張れば良かったなと思います。
やりたかったけれど諦めたこと
特にありません。
節約のための工夫
席次表・席札は外注をしました。
ムービーはあってもなくてもどちらでも良かったので省きました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

二人でどんな結婚式にしたいのか、向き合いながら決めていって下さい。
そうすれば、当日は最高の一日が過ごせる事と思います。