

yy_1217
結婚式は、ゲストに美味しい食事をゆっくりと楽しんでもらうことを中心に考えました。
出来立てのお料理を楽しんでもらい、多くの時間をゲストの皆さんと一緒に過ごせるよう、ムービーや余興、友人のスピーチなどの演出は行わずシンプルな構成にしました。
季節柄もありクリスマスパーティをテーマに、お色直し、お花、装飾などに赤や緑、ピンクやキラキラを取り入れて、華やかなホリデイムードが出せるようにも工夫しています。子供達にはクリスマスプレゼントを用意し、テーブルにセッティングしていただきました。
私達は、自分達で動画を作ったり、余興や挨拶をお願いしたり、イベントを盛り込みたいタイプではなかったので、果たしてゲストに楽しんでもらえるのか不安に思ったこともありましたが、式場全体が料理を通して最初から最後まで楽しませてくれるような所だったので、結果的にはゲストにも好評で嬉しかったです。

挙式
建物全体がオシャレなのですが、特に入り口から挙式会場の中庭へと広がる空間は、白壁に緑が映えて綺麗で、そこに太陽光が差し込み、とても絵になります。
チャペルとは一味違った、ナチュラルで洗練された明るい雰囲気の中で、和やかな挙式を挙げることができました。

披露宴パーティ
挙式会場のシンプルな空間とは一味違う、カラフルで温かみのあるオシャレな空間です。
配席を自由に決めることができ、細かいリクエストにも対応してくださいました。高砂のような仰々しい感じではなく、ゲストとの距離は近めにしたので、緊張せずにいつも通り楽しむことができました。
オープンキッチンになっているので臨場感もあり、出来立てのお料理を楽しんでもらえる点も嬉しかったです。
コンセプトやこだわったこと
料理を楽しんでもらうことと、ゲストとの時間をたくさん過ごすこと、オシャレなクリスマスパーティの雰囲気にすることです。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

提携のドレスショップMaison de blancheで、Sophie et voila(ソフィーエトヴォイラ)というブランドのドレスを選びました。
挙式会場に合うようなシンプルで洗練された雰囲気と、綺麗なラインがお気に入りです。シンプルとはいえ個性も出したかったので、大きく空いた背中のデザインも選んだポイントになりました。
SECOND DRESSドレス 2着目

同じくMaison de blancheで選んだドレスです。
1着目とのギャップが出せて、クリスマスパーティのイメージに合うドレスにしたかったので、光沢のあるピンクで袖にボリュームがある、華やかなものを選びました。
普段はあまりピンクを着ることはないのですが、くすんだ色味とマーメイドラインのおかげで、可愛すぎず大人っぽい雰囲気なところがお気に入りです。
SHOESシューズ

1着目にはCHARLES & KEITHのピンヒールです。
ドレスの邪魔をしないシンプルな白パンプスを合わせました。
2着目にはJimmy Chooのピンヒールです。
パーティっぽさがあるベルベッド素材のボルドーパンプスを合わせました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式のメイクはシンプルナチュラルに、お肌に艶感が出るようにお願いし、ヘアはタイトなシニヨンにしました。
お色直しのメイクはカラーやラメを足し、ヘアはダウンスタイルです。ドレスが少し甘かったので、ヘアメイクは甘くならないように気を付けました。
また、挙式とお色直し後のギャップを出してもらうようにお願いしました!
ACCESSORIESアクセサリー

挙式は少し揺れるシンプルなパールのピアス、お色直しは華やかにしたかったので、大ぶりなビジューでキラキラ感があるピアスにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式では、フローリストさんに作ってもらったヘアパーツをつけました。式場やブーケとマッチするように白いお花にグリーンも足してもらい、動きもあってかなりお気に入りです。
披露宴の前半では、ベールがなくなった分お花を足してもらいました。
お色直しでは、ドレスが自分としては少し甘い雰囲気だったので、サイドにさりげなく金箔だけつけてもらい、スタイリッシュでオシャレなイメージに寄るようにしました。
NAILSネイル

肌馴染みの良いベージュとゴールド系のネイルです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

クリスマスっぽさがありつつも、王道ではないオシャレで大人っぽいテイストにしていただきました。
カラーは赤、ピンク、ベージュ、ボルドー、グリーン等をメインに使用しています。
wholeの綱川さんにお願いしたのですが、打ち合わせでショップにお伺いした際に、綱川さんご本人も店内もセンスに溢れていたので、希望のイメージだけお伝えをして、あとは全てお任せにしました。
会場や私達二人の雰囲気、ドレスのデザイン等を総合的に判断して装花をご提案していただき、自分では想像がつかないような素敵なアレンジでゲストからも好評でした。
装花は、式場の雰囲気や、ドレス、テーブルウェアなど、全てに一体感を与えてくれますし、世界観を作り上げてくれるので、本当に重要だと思っていましたが、イメージを汲み取って、素敵なコーディネートにしてくださり感動しました。
ウェルカムスペース等の装飾も、持ち込みだけして、あとは全てプランナーさんがセッティングしてくださいました。皆様センスが良いので、自分でやるよりもお任せした方が良いと確信していましたが、想像以上にオシャレに仕上げてくださり感謝しています。
FOODお料理のこだわり

2種類あるうち、お安い方のコースを選びました。
ENEKO tokyoのお料理は、挙式の前のピクニックに始まり、披露宴前のカクテル、披露宴でのメインと、食のエンターテイメントのような、ワクワクする構成になっていたので、ゲストからも「飽きることなく過ごすことができた」と好評でした。
ノンアルコールのメニューにもこだわっていらっしゃり、実際にお酒が飲めない方からも「ノンアルコールが充実していて嬉しかった」と言っていただけたので良かったです。
苦手な食材がある方については、事前にご相談しメニュー変更してもらい、当日にも臨機応変に代わりのメニューを提供してくださったようで「おもてなしに感動した」と言ってもらいました。
また、当日ゲストを見送った後に、コースのお料理を二人だけのために提供してくださったのも嬉しかったです。本番中はゲストとの時間も楽しみたいですし、ドレスも着ているので、終わってその締め付けから解放された状態で、ゆっくり食事ができたことがありがたかったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

パティシエの方と相談しながら、デザイン・フルーツの種類・ケーキのフレーバーなどを決めていき、フルオーダーメイドでお願いしたウェディングケーキです。
紅茶のスポンジケーキにしてもらい、最後でも軽く食べられそうなものをリクエストしました。
WEDDING FAVORS引出物

モノだと好みが難しいのと、式場のアクセスがすごく良いという訳ではなかったので、持ち帰りやすさを重視して、メインはカタログギフトにしました。
定番っぽいお菓子ばかりにならないように、スープやお茶、鰹節などを組み合わせました。
PETITE GIFTSプチギフト

大人にはしょっぱい系のスナック、子供にはクリスマスのラッピングのクッキーをお渡ししました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
これから購入予定です!
WEDDING RING結婚指輪

ブランドものではなく、オーダーメイドで作ってもらったリングです。
デザインもそれぞれ好みのデザインでお願いしたので、お揃い感はあまりないのですが、さすがに全く違うデザインだと寂しいので、それぞれに斜めのラインを入れてもらい、そこだけリンクするようにしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

大事な試験と日程が重なってしまった友人が、挙式前にわざわざ駆けつけてくれたことです。
二人らしさとは

自然体でいること、楽しむことです。
嬉しかった参加者の反応

お料理、お酒、ドリンクの感想が一番多く「結婚式史上一番美味しかった」と言ってくださった方もいました。
会場も「今までにない感じでオシャレ」「どうやって探したの」等と言ってもらえて嬉しかったです。
女性陣からはお花について、「花嫁の雰囲気に合っていた」「どれも可愛かった」等、褒めてもらえました。
私にとって結婚とは

何気ない毎日の生活がより楽しくなりました。
結婚してからの方がより仲が良くなり、より心強い存在になりました。
後悔していること
準備に関しては、全体的に締め切りギリギリになってしまい、時には深夜に作業をすることもありました。余裕のある内に、できることは早めに進めておけば良かったと思います。
ペーパーアイテムは節約のために外注しましたが、思ったよりペラペラの素材だったので、もっと良く調べるか、式場でお願いすれば良かったかなとも思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
ゲスト参加型結婚証明書です。必要なのか分からなくなったのと、手配が面倒くさくなってしまい、やめました…。
他にも、クリスマスソングを流す演出、ウェディングケーキのパティシエの方によるライブデコレーション演出、一日の動画撮影依頼等も費用が高く諦めました。映像はエンドロールムービーだけ外注しました。
節約のための工夫

フラワー&リーフシャワー、ペーパーアイテム(席次表、席札、メニュー表)、エンドロールムービーを持ち込みにしたことです。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

二人が納得できるよう、お互いの意見を聞くことが大切だと思います。人と比べて不安になったりもしますが、まずは自分達が楽しんで、幸せな一日にすることが大切だと感じます!
式場探しでは、当初から二人とも堅苦しい雰囲気ではなく、アットホームなレストランウェディングを希望していました。夫がレストランとしてENEKO tokyoの存在を知っていて魅力を感じており、私もオシャレな雰囲気が気に入ったので、あまり迷うことなく決めることができました。
費用の面で他の式場も検討はしましたが、後悔したくなかったので最終的には費用よりも二人が一番気に入った納得できるこちらを選び、良かったと思っています!
担当の森谷さんには、連日やりとりをしていただき、細かいリクエストからふわっとした相談までいつも快く応じてくださって、ありがたかったです。
当日も終始近くにいてくださり、何事にも動じない方なので心強く、安心して過ごすことができました!