

risa.184
テーマは「ゲストへの感謝」です。
忙しい中来てくれるゲストに向けて"来てくれてありがとう"という感謝の気持ちをテーマに式の準備を進めてきました。
式場の決め手は"スタッフさんの良さ"です。
KOTOWA 京都 八坂を選んだ理由はまさに、これにつきます!

挙式
白く天井の高いチャペルはオシャレで、神聖な雰囲気が感じられて良かったです。正面には、一面滝が流れているので、自然も感じられます。

披露宴パーティ
絢音(AYANE)の会場ならではの"糸カーテン" が良かったです。登場演出が多様にできるところもおすすめです。
コンセプトやこだわったこと
「料理」にこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- Fiore Bianca
こちらも同じくFiore Biancaの青いカラードレスです。
1着目とのギャップを見せたかったのと、ブーケがひまわりだったので、黄色が映えるドレスにしました。
SHOESシューズ

白いヒールのあるパンプスを履きました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

"可愛く大人っぽく"をイメージしたヘアメイクです。
ACCESSORIESアクセサリー

白い大ぶりの花びらイヤリングと、ゴールドの揺れる花のイヤリングです。
頭にはドライフラワーをつけました。
NAILSネイル

雨のお花畑をイメージしたネイルです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ひまわりをメインに使用したことがポイントです。
ブーケもとても可愛く作っていただきました!
当日実際に装花を見て、高砂のお花はもう少しボリュームがあっても良いかなと感じました。
FOODお料理のこだわり

普段フレンチを食べ慣れない人でも、美味しくいただける料理で「すごく美味しかった」と言っていただきました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

3段のイチゴがたくさん乗ったウェディングケーキです。
WEDDING FAVORS引出物

引出物は、カードタイプのカタログギフトを用意しました。
PETITE GIFTSプチギフト
私たちがお互い好きな駄菓子をお渡ししました!
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ダイヤ部分の爪が花びらになっているゴールドの指輪です!
WEDDING RING結婚指輪

FISCHERのマット感のあるカジュアルな指輪にしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

親友が家族のような目線で、見守っていてくれたことです。
二人らしさとは

"気取らず飾らず、馴染みのある空気感"を表現しました。
嬉しかった参加者の反応

「自分が挙げたくなる結婚式」という声を沢山もらいました。
私にとって結婚とは

"家族になる"ことです。
後悔していること
ウェディングドレスで友達との写真撮影がほぼできなかったことです。
やりたかったけれど諦めたこと
演出は追い求めればキリがありませんので、諦めるというより線引きが大切だと思います。
節約のための工夫

ムービー・ペーパーアイテム・ウェルカムボード・ウェルカムスペースに飾るものなど、自分で作れるところは自分で作り節約しました!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

絶対に妥協しないでください!
多少値段が張っても、一生に一度なので後悔のない選択をしてください。
KOTOWA 京都 八坂は、担当プランナーさんが素晴らしく、料理のレベルがとても高い式場です。料理が美味しいと、ゲストに来て良かったと思っていただけるので重要なポイントだと思います。
スタッフの皆さんは、いつも笑顔で迎えてくださいましたし、担当プランナーさんには要所要所でお手紙をもらいました。最後も、ドレスカラーの封筒のお手紙をいただき、とても感動しました。ここで式を挙げることができて良かったです。