
t_k_wed
テーマは自分達を支えてくれている家族と友人を繋ぐ形となる「Triangle」。そして、新たな人生の1歩を踏み出したことで「make a move」もテーマとしてロゴを作成しました。

挙式
真っ白く明るいチャペルで、写真も明るく写り良かったです。

披露宴パーティ
私は雨でガーデンが利用できなかったのですが、是非ガーデンからの再入場がオススメです!
コンセプトやこだわったこと
オシャレでナチュラルテイストな大人婚を目指し、ドライフラワーや緑を多く使用しました。またゲストへの感謝の気持ちを伝えたいと思いDiyも頑張りました。
愛犬も式に参加できるかは、式場見学の時に確認し、当日リングドックを行ってもらいました♡リングドック以外にも、ロビーやチャペルで一緒に写真が撮れて嬉しかったです!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- LANVIN en Bleu
ショップ:fino 静岡店
ブランド:LANVIN on blue
低身長なのでAラインドレスの方が自分の体型に合ってましたが、マーメイドドレスへの憧れがあり、ドレスショップの方の提案でソフトマーメイドのドレスを試着し決めました。
シルバー糸を使用した花柄のレースと、裾に広がるボリューム感のあるチュールか大人可愛くてステキなドレスでした。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- ISAMU MORITA
ドレスショップ:fino 静岡店
ブランド:ISAMU MORITA
カラードレスには抵抗がありましたが、私の好みでもあるくすみカラーであるイサムモリタのドレスを試着し、自分の理想とする結婚式の雰囲気に合っていたので決めました。
モカ/ピンクベージュ/ゴールドの様な淡いカラーでありながら全体にラメがあることでインパクトもあるドレスです。そして、袖付なのが他のドレスにはないデザインであり、とても可愛かったのが決め手です。
SHOESシューズ
特にこだわりはなかったことと、ソフトマーメイドドレスを着用する事もあり身長が低かったのでドレスショップの高ヒールをお借りしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

メイクはナチュラル、透明感を出してもらうようにお願いしました。
ヘアスタイルは、ウェディングドレスはシニヨンと決めていたので卒花さんの画像を見せてお願いしました。挙式では前髪はしまい、披露宴の時に前髪をだして、アクセサリーとの前髪の相性も考えました。
お色直し後のヘアスタイルは、編みおろしにしましたが可愛くなり過ぎないように、ドレスの色との相性も考慮しボルドーカラーの花を顔周りに使用してもらい、シルクリボンを一緒に編み込んでもらいました
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレス
挙式の時はorgablancaさんのタッセルピアス。披露宴の時にはchocolat.weddingさんのお花のピアスplumeを着用しました。
カラードレス
ドレスショップfinoさんのピアスが可愛くてお借りしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスのヘッドアクセサリーはfinoさんで試着させてもらい、彼が唯一即答で「かわいい」と言ったものを利用しました。
カラードレスの時は、持参したシルクリボンを使用してもらい、ドライフラワーのヘッドパーツを式場にお願いしました。
NAILSネイル
クリア×ホワイト×シルバー箔をメインにネイリストの従姉妹に行ってもらいました仕事柄ネイルが出来ないので、とっても嬉しかったです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

シルバーグリーンとドライフラワー(プロテア、バンクシア、パンパスグラス)をメインに、色味はオレンジを使用してもらいました。
テーマであるTriangle△のオブジェを高砂とゲストテーブルに作成してもらい、作成したロゴとリンクさせて統一感をもたせてもらいました☆
FOODお料理のこだわり

お料理はゲストにも印象が残るものであり、特に男性ゲストは料理が楽しみと聞いていたのでランクは下げずに、デザートビュッフェ付の、自分達でカスタマイズ出来るものにしました。季節感が得られるメニューを選択しました。
同じメニューは試食できませんでしたが、挙式後に食べた時はとっても美味しくて料理は、ランクをあげといて良かったと思えました☆
式場契約時に料理料金のマイナスの特典があったのは大きかったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキは、会場装花とも合うデザインでネイキッドケーキ&金箔を使用してもらいました。
WEDDING FAVORS引出物

親族や上司にはカタログギフト/パイホリックのスティックパイ/バリ勝男(静岡名物鰹節チップス)
女性友人ゲストには、グラセンスのハンドソープ&ハンドクリームセット/デメルのクライネクーヘン/バリ勝男
男性友人ゲストには、カタログギフト/レッドブル&タオルセット/バリ勝男
PETITE GIFTSプチギフト

川崎飲料のレモネード
(2人で飲食店で飲んだ時に美味しいと思いギフトに選びました)
ENGAGEMENT RING婚約指輪
地元のジュエリーショップでセミオーダーで作成
WEDDING RING結婚指輪

仕事の時には使用しないので、ゴールドのアンティークテイストなフルエタニティリングにしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式入場した時、私の今までを知ってくれて支えてくれていた友人、職場仲間、親族が涙を流してくれている姿が目に入り、自分の幸せを喜んでくれている人が居ることに感謝し感動しました。
ファーストミートは、ドレスショップにも付き合ってもらっていたし、お互い衣装姿を見ていたので、泣かないと思っていましたが、自然と涙が出てしまいました☆
他にも旦那さんがサプライズで、手紙を読んでくれたことや、職場仲間にビデオレターをお願いしていたこと、挙式当日にゲストと共にお花を敷き詰めた時計を作成してプレゼントしてくれたのは、びっくりしました♡
二人らしさとは

2人とも家族が好きなので、家族を大切にする事。
アットホームな結婚式が2人らしさに繋がっていると思います。キャンプが好きなので、キャンプ装飾も取り入れた事も、2人らしさにもなったと思います☆
嬉しかった参加者の反応

オシャレだった&統一感があったと言われた事は、装花やテーブルコーディネート、ウェルカムスペースにこだわって良かったと思えました☆
今まで出た式の中で一番感動したと言ってもらえた事も嬉しかったです。
私にとって結婚とは

幸せにする覚悟でもあり、幸せになる覚悟だと思います。自分にとって、大切な人、大事すべき家族も増える事で、1人の人間として成長する機会を作ってくれるものでもあるのかなと感じます。
1人の自由な時間は無くなりますが、その分待っててくれる人が居ることに日々喜びを感じれています☆
後悔していること
プランナーさんへ相談し二次会の時間を決めましたが、引き上げの段取りをしっかりと確認してなかった事や、式場の都合もあり、後日で良いと思っていた片付けを二次会の衣装のまま、行う羽目になり、二次会は1時間しかゲストと過ごせずゆっくりと歓談する時間がなかった事です。
また、ウェディングドレスでの親族や両親との写真がない事です。両親とのツーショットやスリーショットがないため、母親に悲しい思いをさせてしまい自分も後悔で涙しました。
家族を大切にしている事はプランナーや式場には伝わっていたのですが、しっかりと両親との写真が撮りたい!と言わない限り撮ってもらえないのか……と思いました。スケジュールの流れの中で撮って貰えるものと思っていたので、今でも思い出すと悲しくなるります。
やりたかったけれど諦めたこと
当日は、雨だったのでやりたかった事ができす諦めるしかありませんでした。
挙式後のウェルカムパーティーは、チャペル横のテラスで行うはずが、外に出れずロビーで行いました。フラワーシャワーとバブルシャワーを行ってもらうはずが、ロビーではバブルシャワーはNGだったので諦めました。
披露宴では、ガーデンからの再入場中止・プール付きガーデンでのドロップ&フライ(風船を飛ばす演出)中止・キャンプ装飾も本来はガーデンに行うはずが、雨なので所々の装飾が全てロビーに集結してしまいました。
節約のための工夫

装花にお金がかかってしまうため、必要無いものは削ったりフローリストさんに相談して決めていきました。式場契約特典で、ペーパーアイテム無料ではありましたが、自分の理想とするものでは無かった席札は手作りしました。エスコートカードも手作りしつつ、エスコートボードも作成し節約しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

理想の結婚式を実現するためには、まずは情報収集が必要だと思います。色んな情報を得て、自分の理想を描きそれがその式場で実現できるか1番初めに確認が必要だと思います☆
何度も打ち合わせや確認をしつこい位に行う事も、自分の思い描く結婚式をスクラップしたりして見える化し、旦那さんやスタッフさん全員で共有することが大事だと思います。
また、ウェディングドレス姿での両親との写真を撮るタイミングもしっかり確認して、私と同じ後悔はしないようにしてもらいたいです☆