

挙式
お花が敷き詰められたバージンロードなので上からのアングルの写真がおすすめです!

披露宴パーティ
インスタ映え間違いなしのアンティーク本棚をバックに高砂を設置したことで、誰が撮ってもおしゃれな写真スポットになりました! キッズスペースも設営し、おしゃれとすごしやすさのある披露宴会場にアレンジできます!
コンセプトやこだわったこと
ファミリー婚なので、マタニティーのゲストや、子連れのゲストにも安心して過ごしてもらえるような雰囲気作りやプレゼント、キッズスペースの設置などにこだわりました! 一人一人のゲストに合わせた引出物の贈り分けなども気をつけました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- FOURSIS & CO.
DressDistrictのアネット
たくさんのレースが重なりあった繊細なデザインで着た時のフィット感が女性らしいラインを際立たせてくれる一目惚れのドレスでした!流れるようなマーメイドラインをいかすためにパニエは入れなかったです!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- ANTEPRIMA
- ショップ
- FOURSIS & CO.
ANT-0134
着た瞬間に主役になれるドレスです。とてもボリュームのあるスカートですが胸元のラインがスッキリしていて大人も着こなせる赤ドレスが魅力的でした。
SHOESシューズ
シルバーのグリッターハイヒールを選びました。
マーメイドドレスを綺麗に着るために13センチヒールを選びましたが、厚底になっていたので歩きやすく靴擦れもなしでした!
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

大人っぽく下の方でウェーブをつけたアップスタイルをしました。 お色直しではウェーブをつけたボリューム感のある高めのポニーテールにしました!
ACCESSORIESアクセサリー

ネックレスはつけず、イヤリングをロングで揺れるタイプを使用しました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスはシルバーのストーンの輝きが美しいリーフボンネを使用し、カラードレスでは大好きなゴールドのスターモチーフのヘッドアクセサリーを使用し、小物使いの差を出しました!
NAILSネイル

ウェディング、カラーどちらにも合うニュアンスネイルをしました!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

大人っぽく仕上げるために白をメインに大きめなお花を選び彩りとしてグリーンもあしらった装花にしました。
FOODお料理のこだわり

ボリューム感がありながら、食べやすさにこだわりました。ナイフとフォークが使いづらいようなメニューは省きました。
季節の安納芋を使用したスープは男性向けに甘すぎないようにキャラメルおさつからベーコンに変更し、女性も男性も満足していただけるメニューにマイナーチェンジしました!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

シンプルな2段ケーキで私たち2人をイメージしたケーキトッパーを乗せて目立たせました!
WEDDING FAVORS引出物
好きなキャラクターがいる方にはそのキャラクターのお皿/美容関係の友人にはジョンマスターオーガニックのヘアミルク/お料理好きの友人にはRivsoltの岩塩/遠方からのゲストにはカタログギフト
など細かく分けて贈り分けしました。
PETITE GIFTSプチギフト

The Coffee Shopでオリジナルドリップコーヒーを作りました!普通のコーヒーとカフェインレス両方作り、ロシェのチョコと共にラッピングしました。
オリジナルドリップコーヒーには当日参加できなかった愛犬を載せて参加してもらいました!
WEDDING RING結婚指輪

スタージュエリー
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

新郎の101本のサプライズローズと手紙です。
結婚式の裏テーマとして愛の再確認というのがあり、家族を皆さんに知ってもらうということの他に私たちが家族である前に恋人であるということを忘れかけていると思い、結婚式の準備や結婚式を通してお互いの大切さや有り難さをより実感できるものにしたいと思っていました。
遠方でなら結婚式だったので準備も大変でしたが、それ以上に私にバレないように手紙を書いてくれたり、苦手なサプライズを考えてくれてそれをみんなの前でやってくれたことがとても嬉しかったです。
二人らしさとは

二人の空気感だと思います。
結婚式だからといって無理に二人らしさというのを探すのではなく、二人の持つ空気感をそのまま結婚式で出せると自然と二人らしさになると思いました。
嬉しかった参加者の反応

ファミリー婚ならではの演出をしたことでとても楽しんでもらえたと思います。
チャペルで愛娘がリングガールで登場したり、ファミリーバイトを行ったり、娘を通して私たちもゲストも笑顔が溢れる結婚式になりました。
私にとって結婚とは

新しく家族を作る、家族になるということだと思います。違った環境、価値観の中で生きてきた二人が一緒になって、今まで生きてきた生活とはまた違った生活を歩んでいくことで新しい家族を作るということなのだと思います。大切な人と巡り会って、娘を授かったことが一番幸せなことです。
後悔していること
カメラマンさんとの打ち合わせ日程を設けるべきでした。当日はじめまして、で信頼して任せるには不安もあるので綿密に指示書を作り好みのスタイルを詳しく伝えたりするべきでした…
やりたかったけれど諦めたこと
インスタで知りお願いしたいカメラマンさんがいましたが、式場が外注カメラマンさんNGだったためお願いできませんでした。
あとは結婚式の前撮りをもっときちんと行っておけばよかったです。 ペーパーアイテムを作る際やウェルカムスペースいろいろなところに写真が必要なので二人の素敵な写真をたくさん用意しておけばよかったなぁと思いました。
節約のための工夫

アクセサリーはドレスサロンの物ではなく自分で好みのものをネットで探して購入しました!とても好評でした!
ドレスの保険もドレスショップのものではなく、楽天のレンタル品保険に加入して大幅に節約になりました。
ペーパーアイテムなど外注できるものは外注しました!両親贈呈品は手作りしました! オープニングムービー、プロフィールムービーも自作し、かなり節約になりました! フォトパネルも業者さんに頼まず自作して飾りました!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

情報が多くて迷うと思いますがやりたいことはやるべきです!とにかくプランナーさんに相談したり早めに動くことが大切です。