


挙式
豪華絢爛な挙式会場なので、写真映えするところが魅力です。
巫女の舞や雅楽の生演奏で、荘厳な気持ちになれます。
紅差しの儀は、母とのいい思い出になりました。

披露宴パーティ
華やかな会場なので、写真映りも豪華な雰囲気になります。
ダンスホールのような床が、和装洋装どちらにも合うところが素敵です。
コンセプトやこだわったこと
衣装、食事、演出がこだわりポイントです。
衣装は、挙式と披露宴の前半は白無垢、後半はウェディングドレスにしました。
また、親や家族、友人、職場の方などお世話になっている方へ感謝を伝える場になるように、全員にメッセージを書いたり、食事やお酒を楽しんでもらえるよう工夫したりしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SECOND DRESSドレス 2着目

こちらもホテル雅叙園東京の衣装室のものです。
Aラインで花嫁さんらしく、自分に似合うドレスだと思ったので、選びました。
SHOESシューズ

ホテル雅叙園東京でレンタルした、白のハイヒールです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

和装の時は、きっちりとしたシニヨンできれいめになるようにしました。
ドレスの時は、ハーフアップでかわいらしさを意識しました。
ACCESSORIESアクセサリー

和装の時は、なしです。
ドレスの時は、スワロフスキーのついたネックレスとイヤリングにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

和装と時は、つまみ細工の髪飾りにしました。
ドレスの時は、スワロフスキーを使ったティアラをつけました。
NAILSネイル

和装洋装どちらにも合いそうな、ピンクのネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ピンポンマム、ダリアなどの丸くて和風なお花と竹を使いました。
赤、オレンジ、黄色、ピンクをメインにして温かみのある感じにしてもらい、和風でありながらも、ドレスにも合うようにしたのがポイントです。
「はこねフローリスト」さんにお願いし、自分たちの雰囲気に合った柔らかい感じの印象にしてもらいました。
打ち合わせではイメージでしか話せませんでしたが、イメージ通りにしてもらえていて、当日は大満足でした。
FOODお料理のこだわり

フカヒレがおいしかったので、ゲストにもフカヒレを食べてほしいと思い、和洋中折衷にしました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

和風な緑のケーキにしました。
WEDDING FAVORS引出物
カタログと、お饅頭と、鯛のお茶漬けにしました。
PETITE GIFTSプチギフト
こんぺいとう(ウェルカムスペースに飾れるもの)にしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
Tiffany & Co.のリングです。
WEDDING RING結婚指輪

Tiffany & Co.のリングです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

手紙のシーンで、両親が感動していたところです。
二人らしさとは

「おもてなし」です。
参加してくれるゲストに楽しんでもらいたいという気持ちを表現しました。
食べることが好きなので、お料理にこだわることでおもてなしの気持ちも伝わるようにしました。
嬉しかった参加者の反応

「楽しかった」「きれいだった」という感想が嬉しかったです。
友人からは「和風が珍しかった」という感想も多く、餅つきの演出も「食べられるのが良い」と好評でした。
親族や職場の方は、ホテル雅叙園東京の式場・会場に喜んでくれていました。
引出物の饅頭も大人気でした。
私にとって結婚とは

「楽しさは倍増、悲しさは半減!」です。
後悔していること
司会の方との打ち合わせは思ったより限られているので、伝えたいことはあらかじめしっかり考えて伝えることが大切だなと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
諦めたことはひとつもないです。
節約のための工夫

全体の予算に合わせて、バランスを見ながら調整しました。
あまり時間のかからないものは手作りすることで節約しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

コンセプトやしたいイメージを考えて、ぶれずに貫くことが大事です。
困ったときはプランナーさんに相談しましょう。
ホテル雅叙園東京は、最初の見学の時にすごくよく説明してくれて、模擬挙式なども見せてくれたのでイメージしやすかったです。
遠方に住んでいたので、打ち合わせ中にプランナーさんが配慮して予定を組んでくれたのも助かりました。
豪華絢爛な雰囲気で自分たちはもちろん、参加者も楽しんでくれていました。
ホテルで宿泊できたことも思い出になっていますし、ホスピタリティーが高く、質問なども迅速に回答してくれて安心できました。
プランナーさんと最後に写真を撮れたことも、いい思い出です。