
mxxh_wd_1024
テーマは「感謝を伝える」ことです。
・コロナ禍での開催となりました。このような状況で、結婚式に来て頂いた家族親戚友達に、日頃の感謝を伝えたいと思いました。
・家族の出番を増やしたり、ゲストが見て楽しめるように、写真をたくさん取り入れました。

挙式
・The place of Tokyoさんといえば、チャペルの天井に広がる東京タワーです!
・私達の挙式以前の土日は、毎週雨が降っていて、前日も土砂降りの雨でした。そんな中、当日は快晴。写真撮影でチャペルに入ると、綺麗な光が降り注いでいました。それだけで涙が出るほど、幸せな気持ちになりました。
・ゲストからも、このアングルは初めてと、とても好評でした!

披露宴パーティ
・私達はtower roomでの開催でした。シックな雰囲気と、高砂の後ろに東京タワーが広がる雰囲気に、一目惚れをして即決しました。
・90名規模だと、少し手狭なのかもしれません。しかし、ゲストとの距離が近くて、高砂からゲスト1人1人のお顔が拝見できます。とってもアットホームな披露宴になったので、よかったです。
コンセプトやこだわったこと
・ゲストの目に入るところに、写真をたくさん飾ることです。
・ウォールレターのように、ゲストが楽しめる工夫をしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- FOUR SIS & CO.
フォーシスアンドカンパニーのノエルです。
・提携のドレスショップさんで借りることは決めていて、カタログを見たときに一目惚れしたドレスでした。
・初めてのフィッティングで、バックスタイルの可愛さ、そして華やかさに大興奮でした。
・ノエルは人気な為キャンセル待ちでしたが、無事に私の順番が回ってきて、着ることができました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- FOUR SIS & CO.
フォーシスアンドカンパニーのラピスです。
・カラードレスは全くのノープランでしたが、普段赤の着物が多かったので、赤いドレスになるのだろうと思っていました。しかし店内をグルーっと見たときに、一際目立つ、青のキラキラのドレスに目が行きました。私服含めて青は全く着ない私を、惹きつける力がありました。
・着てみると、バックリボンの可愛さと、キラキラの存在感に即決してしまいました!
SHOESシューズ
フォーシスアンドカンパニーの貸出のもので、12センチヒールでした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

基本的に、ヘアメイクさんにお任せしました。
ACCESSORIESアクセサリー

全て、フォーシスアンドカンパニーさんの貸出です。
・1着目は、ティアラと、大振りのイヤリングとネックレスをつけました。
・2着目は、ドレスが派手なのでイヤリングのみにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

・1着目は、ティアラをつけました。
・2着目は、ブーケとお揃いの装花をつけました。
NAILSネイル
ピンクホワイトの、シンプルなものにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

・当初5月の予定だったので、かすみ草メインのはずでしたが、10月に延期した為、白いバラも入れていただきました。
・ブーケや花束、ヘッドパーツは、お世話になってるお花屋さんに外注し、色や形にこだわりました。
FOODお料理のこだわり
・お料理とお酒は、スタンダードよりも上のコースを選ばせていただきました。
・The prace of Tokyoさんは、ご飯がおいしいと好評なので、私達も試食でとっても感動しました。なので当日ゲストの方々も、すっごいおいしかった!と、満足している様子でした。
・アレルギー対応もしっかりしていただき、感謝しています。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

・ウエディングケーキは、友達のデザイナーさんに雰囲気だけお伝えして、デザインして頂きました。
・トッパーは、楽天で注文しました。
WEDDING FAVORS引出物
引き出物は、ピアリーさんで外注しました。ヒキタクを利用したのですが、とても好評でよかったです!友人にはタオル含め3点、親戚や目上の方には5点を贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト
プチギフトも、ピアリーさんで外注しました。ティファニーを連想する包みの、クッキーです。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
Tiffany
WEDDING RING結婚指輪

Tiffany
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

私達は当初、5月9日の緊急事態禍の開催予定でした。しかし当然延期にさせていただき、10月24日に無事開催することができました。毎日報道される感染状況を見ながら、とても不安で、直前まで本当に開催していいのか悩む日々でした。
ですが、挙式が始まりチャペルに入ると、90名にも及ぶゲストの顔、たくさんのスタッフの方々の顔が見えました。1人1人の顔を見ながら、私達の為にこんなにもたくさんの人が、お祝いしに来てくれているのがすごく嬉しかったです。1番嬉しい瞬間でした。
二人らしさとは

・どんなときも笑顔で、前向きに!
・自分達だけの式ではなく、関わってくれた全ての方と作る結婚式だと、夫婦で意識はしていました。
嬉しかった参加者の反応

・コロナ禍での開催で、準備や段取りが大変だったことを、ゲスト1人1人が褒めてくれました。新郎新婦以上に涙を流したり、大笑いして楽しんでくれている姿が見受けられました。
・挙式披露後も涙ながらに、2人の気持ちが伝わる式だった、と言っていただけたことが、とても嬉しかったです。
私にとって結婚とは

家族、友達が増えること!大好きな人が増えるのって、幸せですね。
やりたかったけれど諦めたこと
強いて言えば、ご時世上、祖父母を全員式に呼べなかったことです。
節約のための工夫

ペーパーアイテムは、外注しました!The prace of Tokyoさんは、持ち込み料がほとんどかからないので、手間にはなりますが、外注を検討するのが節約への道です。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

The prace of Tokyoさんで、これから挙式披露宴をお考えの皆様には、とにかく素敵な会場とサービス、そして最高の1日を提供してくれる会場です、とだけお伝えしたいです。
私はあまり流行に敏感ではないので、プレ花嫁さんたちのように、センスのあることはできませんでした。しかし、自分のやりたいこと、雰囲気はしっかり持ち、旦那とプランナーさんと作り上げました。
一生に一度なので後悔のないように、思い切り楽しんで、準備含め進めてほしいです!