


挙式
明るいチャペルとは違い、暗い中ゲストが360度ぐるりと私たちを囲う形のチャペルでとても神秘的でした。

披露宴パーティ
ゲストがゆったりと過ごせる会場でした。
コンセプトやこだわったこと
DIYとゲストみんなが楽しめる内容にこだわっています。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SECOND DRESSドレス 2着目

胸元はシンプルな作り、スカート部分はチュール素材になっていてフワフワして可愛かったのでこちらを選んでいます。
ブライダルハウス島田で決めました。
THIRD DRESSドレス 3着目

Lulu feliceのブラウンドレスです。
胸元がフワフワのオフショルダータイプを着たかったのと、ブラウンドレスを周りで見たことなかったのでこちらを選びました。
SHOESシューズ

ブライダルハウス島田さんからレンタルしたものなのでブランドは不明です。
身長が低いため、白色のヒールを履きました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

有名なヘアメイクさんだったので、ほとんどお任せでお願いしました。
ヘアメイクさんが準備したビジューの飾りは絶対に着けたかったので リクエストしています。!
ACCESSORIESアクセサリー

大ぶりの揺れるピアスです。
メルカリで購入しました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ヘアメイクさんが使用しているビジューを絶対に着けたかったので、ウェディングドレスに映えるように着けてもらうようお願いしました。
カラードレスではヘアメイクさんが決めてくれたドレスと同じ色のリボンをハーフアップの髪にたくさん着けてもらいました。
和装ではお花を着けたかったので、会場の装花からヘアメイクさんがチョイスしてチュールと一緒に着けてくれました。
NAILSネイル

仕事柄ネイルができないため、ネイルチップを使用しています。
どのドレスでも合うように、白をベースにしたシンプルなネイルチップを依頼しました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

お花畑のような高砂にしたかったため、春のカラフルなお花をたくさん使用しました。
各テーブルはフラワービュッフェをしたため、テーブルごとに違う装花になりとても素敵でした。
フローリストさんはBARIS FLOWERさんです。
FOODお料理のこだわり

ホテル婚だったので料理は元々美味しいと人気の式場でした。
ただ、周りの友達も同じ式場で結婚式を挙げてる人が多かったため、料理内容が被らないようにしています。
ゲストからの結婚式の感想で1番多かったのが「料理が全て美味しかった」というものでした!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

出席した結婚式ではあまり見たことがないボックス型のケーキを選びました。
ケーキの上にはリボンもついており、シンプルだけど目立つようなケーキになりました。
WEDDING FAVORS引出物

自分たちで選ぶ引出物です。
PETITE GIFTSプチギフト

Lindtのチョコです。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

婚約指輪はNIWAKAです。
指輪ひとつひとつに意味があるところが素敵でした。
WEDDING RING結婚指輪

結婚指輪もNIWAKAにしました。
長く使えるようにシンプルなゴールドの指輪です。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

ゲストみんなが結婚式を楽しんでくれていたことです。
「おめでとう」や「かわいい」とたくさん声をかけてもらったことも嬉しかったです。
二人らしさとは

お互い結婚式にたくさん出席していたため、自分たちが味わったことがないことを取り入れています。
また、自分たち目線ではなくゲスト目線になり、ゲストが楽しめる結婚式づくりをしました。
そこを考える中で自然と"二人らしさ"が出てくると思いました。
嬉しかった参加者の反応

「高砂の装花が可愛かった」「料理が全部美味しかった」「手作り感が伝わってきて準備を頑張ったね」とのお言葉をいただきました。
私にとって結婚とは

結婚式をして、支えられている方々に感謝を伝えられたことがよかったです。
後悔していること
プランナーさんがドレスの形を整えてくれなかったため、途中で伝えればよかったと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
妊娠していたため性別発表をしたかったですが、時間の都合で難しく断念しました。
節約のための工夫

できるところはすべてDIYしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

一生に一度の結婚式なので、やりたいことは工夫してでもやった方がいいと思います。
また、プランナーさんにも遠慮せずにやりたいことや分からないこと、お願いしたいことはきちんと伝えることも大切だと思います。


























