
wd.0821_plc
上品でゲストにゆっくりした時間を過ごしてほしい!というのが結婚式のテーマでした。
上品で上質な空間には生演奏が必須だと思ったのでピアノの生演奏をお願いしました。

挙式
光が差す明るいチャペルが気に入りました!
バージンロードも長かったので、当日歩いていてやっと本番を迎えたなという実感を深く持つことができました。バージンロードの装花が無いと寂しいかなと思っていましたが、無くても全く寂しく無く違和感もありませんでした。特に引きの写真が気に入っています!

披露宴パーティ
披露宴会場は山吹というホワイエのある会場でした。
通常、山吹東・山吹西と分けて使用するようですが全室で使用しました。ホワイエがあるので特別感があります☺️ひとつの空間を貸切にしたい方々にはおすすめです!
コンセプトやこだわったこと
ゲストにゆっくりかつ上質な時間を過ごしてほしい!と思いました。
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

Treat dressing:Mark ingram のドレス
硬いチュールの上に細かい花柄のレース、レースの上にビーズとスパンコールがついていてどこから見てもきらきらで即決でした!ビスチェタイプ、同素材のボレロが付いていて長袖でも着ることができました!挙式はビスチェ、披露宴前半はボレロを着用しました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- Hatsuko endo
hatsukoendo:Aurora (Mauve)
カラードレス選びはなかなか難航しました…
グラデーションのピンク、ビジューのキラキラどちらもとても気に入りこのドレスを選びました!
SHOESシューズ
MODA KOJIMA
テイスト:サテン生地、ヒール(9cm)
ウェディングシューズにこだわりがなかったので、パレスホテル東京の特典で頂きました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

メイクは可愛い系が好きですが、大人っぽくて綺麗系にしてもらいました!ヘアスタイルは以下のようにしました。結婚式を通して変化がでるようにして頂きました!
・挙式:ふわふわなギブソンタック
・披露宴前半:ダウンポニー
・お色直し:ダウンスタイル
ACCESSORIESアクセサリー

挙式:パールのピアス
披露宴前半:TI ADORO #15179お花のイヤリング
披露宴後半:down the asle atelier FERNANDA earrings
スワロフスキーの長めのイヤリング
NAILSネイル
シンプルにベビーピンクの1色のみにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

メインで使ったお花はバラです!
装花のテイストは上品でエレガント、誰から見ても素敵だと思ってもらえるようなものにしました。
FOODお料理のこだわり

シーズンメニューを選びました!
スープはシーズンのものから和だしのスープに変更しました。写真を撮った時にごはんの話をしましたが、みんな美味しい!と言ってくれて安心しました☺️
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ゴールドの3段ケーキを選びました!
WEDDING FAVORS引出物
引出物は親族・上司へは、カタログギフト(カード) 桐箱入りのもの、友人へは同様のスリーブタイプのものにしました。引菓子はホテルの焼菓子詰合せです。
PETITE GIFTSプチギフト
パレスホテルのケークオランジュです!
ENGAGEMENT RING婚約指輪

BVLGARI 1503です!
どこから見てもダイヤがきらきらしていて本当にお気に入りです。
WEDDING RING結婚指輪

BVLGARI
ピンクゴールドでダイヤが3つ入っているものを選びました!因みに主人はまったく別のデザインです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

入場した時に親族・友人がたくさん集まっていて拍手で受け入れてくれたことに感動しました。主人の兄がビデオカメラで入場の瞬間を収めてくれていたのも思い出です!
二人らしさとは

二人らしさとはいつでも自然体でいられることだと思います。
嬉しかった参加者の反応

生演奏を取り入れたので、演奏がすごかった!と言われた時は嬉しかったです。食事にもこだわっていたので、美味しいと言ってもらえて安心しました。
私にとって結婚とは

2人で協力して家庭を築くことが結婚だと思います!
運命共同体です。
後悔していること
ゲスト一人一人と写真が撮りたかったです。
撮ってくれるかな〜と思っていたショットが入っていなかったです。
やりたかったけれど諦めたこと
フラワーシャワーを諦めました。
最初はやりたい!と思っていたのですが、金額が高いのとゲスト参加型のイベントを披露宴の中でふたつ行う予定だったのでいいかなと思いやめました。アフターブーケも主人に高いと言われたので諦めました。
節約のための工夫

web招待状の使用、引出物の縁起物を無しにしたこと、ペーパーアイテムの外注、アクセサリーのレンタルです。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

予算はあると思いますが、こだわるところはこだわり節約できるところは節約するのが1番いいと思います!ドレスは自分が着たい!と思うものを着るのが1番だと思います。web招待状やエスコートカード等を使用するのも1つの手かなあと思います。
私はお花にも拘ったのですが、予め予算があるのであればそれを事前にお花屋さんに伝えると予算内で作ってもらえるかと思います!カメラマンさんも持ち込み不可の場合、指名する等できることをするのがおすすめです。人生に1度の結婚式なので後悔しないようにしてください。