
as_74wd
結婚式に参加した経験がなく、どのようなテーマがあるといいのか悩みましたが、何よりゲストの皆様に私たちの晴れ姿を見ながら楽しく参加していただきたいという思いがありリラックスをテーマに置きました。
普段私たちとゲスト様が会ったり遊ぶような感覚でいたかったため、特別なことはあまりしていません。コロナ禍ということもあり、接触が増えると思われるゲームやテーブルラウンドは行いませんでしたが、アナウンスで高砂席に自由に来て貰えるようにしたり写真を撮るタイミングを設けました。BGMなども耳に残るというものより式を邪魔しないような選曲を心がけました。

挙式
赤絨毯のバージンロードに豪華なステンドグラスが映えてとても素敵です!

披露宴パーティ
周りを大きな窓で囲まれた会場ですが、ロールカーテンで窓を見えないようにすることもでき、1つの会場で外からの光の差し込むナチュラルな雰囲気とシンプルな雰囲気の2つを演出することが出来ます。
コンセプトやこだわったこと
プロフィールブックやリングピローのDIYをしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- JILLSTUART
ウェディングドレスはJILLSTUARTのSILKYです。
試着した時から胸元のレースのデザインや腰元のビジューにきゅんとし、スタイル良く見せてくれて即決でした!
SECOND DRESSドレス 2着目

お色直しドレスはカクテルドレスのABYSSです。
サックスブルーに近い色味で、会場のカラーと馴染みとってもお気に入りです。胸元のビジューデザインとベージュのサッシュベルトが絶妙にマッチして可愛かったです!カクテルドレスは沢山の色を試着しましたが、自分に1番合うのはブルーでした。
SHOESシューズ
式場のホワイトのシューズをレンタルしました。
シンプルな無地デザインで12cmヒールのものでした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアはローシニヨンとローポニーで、お色直しの時にチェンジしました。
メイクはいつも通りのメイクを、照明の元でも映えるように濃くしていただきました。
ヘアメイクリハーサルでいつも使っているコスメを持ち込み、担当の方とイメージを擦り合わせました。リップも担当さんと相談し、持ち込みつつ衣装に合わせて変えていただきました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式ではジルコニアのネックレス、イヤリングを着用し、パーティ入場時も変更しませんでした。カクテルドレスではそれらを外し、小花モチーフの大ぶりイヤリングのみ着用しました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式時はティアラを着用しました。
パーティ入場時はティアラを外し、パールとビーズのヘアボンネを着用しました。カクテルドレス時はお花屋さんに紫陽花のヘッドアクセサリーを作っていただきました。
NAILSネイル
ウェディングドレス、カクテルドレスどちらでも馴染むようにホワイト、ブルーのホログラムを指先に入れたシンプルなデザインにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

お花に強いこだわりはなかったのですが、自分の好きなお花は季節が合わなかったためお花屋さんに花材はお任せし、バラやかすみ草、ユーカリを取り入れたナチュラルな雰囲気にしていただきました。
FOODお料理のこだわり
料理は事前に試食させていただき、食べごたえがあり、高齢の祖母たちが食べやすいようなメニューをチョイスしました。宮の森フランセスのデザートはとっても美味しく、皆様から好評でした!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

3段のウェディングケーキにしました。
高さのあるケーキで入刀することに憧れがあり、最初から高さのあるケーキにしようと決めていました。デザインは会場におまかせしました。
WEDDING FAVORS引出物
ベースにコータコートのバームクーヘンをチョイスし、家族など複数で参加してくださった方々には半分はお吸い物に変更しました。高齢の祖母たちにはお吸い物をチョイスしました。
PETITE GIFTSプチギフト

レッドストーンコーヒー様で自分たちの写真を入れたドリップコーヒーを作成し、贈りました。
WEDDING RING結婚指輪

SORAのリングにしました。
ジルコニウム素材なので着色することができ、リングの内側にグラデーションカラーを着色しました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

ゲストの皆様が、おめでとう、綺麗だねとたくさん声を掛けてくれたり感動したよ、と泣いている友達がたくさんいて、こんなにお祝いしてくれて自分は幸せだなあと感じました。
二人らしさとは

どんなときも楽しく笑顔で過ごせることです。
気分が沈んでいることがあっても、テレビを見て同じことを言って笑い合ったり、おいしいものを見つけたり…日常の小さな幸せを見つけて、2人で過ごしていることだと思います。
嬉しかった参加者の反応

世界一綺麗だったよ、と言われて言い過ぎ!と思いましたが、とっても嬉しくて照れました。
私にとって結婚とは

どんなときも2人で分かち合えること。
楽しいことも悲しいことも2人で共有できて、毎日を過ごせることが幸せです。
後悔していること
結婚式自体に参加したことが少なく、自分が挙げるイメージがつかないまま準備に入ってしまったので情報収集が足りなかったと感じました。
具体的に、当日の撮影指示書などはイメージが薄く結婚式が終わったあとに、こんな写真も欲しかった、あんな写真も欲しかった…と思ってしまいました。
カメラマンさんにも得手不得手があると思うので、アングルや細かい指定もしていれば満足のいく写真がもっと増えたかな…と思います。式場のカメラマンさんの指名も出来るようなので、そういった所も調べておけばよかったと感じました。
やりたかったけれど諦めたこと
元々球場ビールの売り子として出会った夫婦なので、ビアショルダーを背負って皆様に挨拶したいという思いがありました。コロナ禍であり、医療従事者として働く夫婦なので2人で話し合い、過度にゲストと接してしまうような演出はやめよう、ということになり諦めました。
ラウンド自体も最後まで悩みましたが、ゲスト様にも医療従事者が多かったこともあり、安心と安全を考え中止しました。
節約のための工夫

プロフィールブック、プロフィールムービーはDIYしたので節約になったかと思います。そこで節約した分でエンドロールやショートフィルムなど映像を残すことにお金をかけました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

世界的に大変な状況の中で結婚式を挙げることに悩んでいらっしゃる方もいるかも知れません。これまでのような思い通りの式が出来る日がいつ来るのか不安な気持ちが多いこととは思いますが、式場のスタッフの方々も、感染対策をした上での結婚式を全力でサポートしてくださいます。
全てを諦めてしまわないで、ご夫婦で話し合いながら納得したお式ができるように祈っています。