

挙式
木組みの天井がおしゃれなチャペルでした。
ナチュラルで海外風です。装花がなくてもオシャレに見えるのはすごいです!あたたかい時季ならガーデン挙式もでき、そちらもすごく素敵でした。

披露宴パーティ
木造の建物自体も素敵ですが、装飾次第で表情を変える会場です。 落ち着いてゆっくりしてもらえそうな雰囲気が大好きでした。 後方にソファースペースやお庭があるので、小さいお子さんゲストが多い方にもおすすめ。自由に遊んでもらえます。
コンセプトやこだわったこと
費用を節約するため、ペーパーアイテムは手作りしたのですが、安っぽくならないように頑張りました。
せっかくの機会なので、たくさん思い出が残るようにと思い、写真や言葉をお願いしました。
各卓に使い切りカメラを置いて、待ち時間に「誓いの言葉」(アトリエみちくさ)を書いてもらいました。
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SHOESシューズ

用意したものが足に合わず、ドレスショップのものをお借りしました。シンプルなデザインでした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

髪はふわっとまとめてもらって、低い位置でシニヨン、お色直しはポニーテールにしました。
メイクはナチュラルにお願いしました。
ACCESSORIESアクセサリー

元々持っていたアクセサリーと、式用にピアスは大ぶりのものを作りました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

お花飾りに憧れいたので、ドライフラワーと造花で髪飾りを作りました。
挙式とお色直しの間で、バードゲージベールをつけました。
NAILSネイル
流行っていたボタニカルキャンドル風のネイルにしました。お花をいれたかったので、ネイルシールでナチュラルなお花を使いました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

グリーン多め、アクセントに白・黄色を使いました。
小花が多いイメージ写真を持って行きお願いしました。小さく小分けにしたお花をたくさん飾ってもらいました。
FOODお料理のこだわり

デザートブッフェをしました。
料理ではないですが、2人とも日本酒が好きなので、5種類、コースに合いそうなものを持ち込みました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ
特にこだわりはなくお任せしました。
四角型なのと、イチゴと生クリームがチェックに並べてあるのがかわいかったです。
WEDDING FAVORS引出物
Bamboo Dish&Trayという竹製のトレイ
式場オリジナルのガトーショコラ
親戚にはプラスで、ジャム・オリーブオイル・ハニーナッツのセットを、もう1品は男女ゲストで分けて、
男性・親族には万年筆kakuno
女性にはsavons gemmeの入浴剤
PETITE GIFTSプチギフト
クグロフ・マドレーヌ・ガレット・フロランタン
お気に入りのケーキ屋さんにお願いしました。
WEDDING RING結婚指輪
PORTADAのpuente
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

チャペルの扉が開いた瞬間、好きな人みんながこの中にいるのか…!!と思うと、すごくグッときました。
1番入口側に、大好きな友達2人が並んで立っていて、その2人同士は面識がないので、でも並んでる…!!となったのをよく覚えています。
二人らしさとは

笑顔を大切にすることです。
嬉しかった参加者の反応

いいお式だったとか、今まで行った中で1番楽しかったと言ってもらえたのはすごく嬉しかったです。
私にとって結婚とは

一緒に暮らすことです。
仕事が忙しくて、会えない時間が増え、帰って家に居たらそれでいいな、と思って結婚したので。
結婚してからは、楽しい生活を一緒に送ってくれる人ができました!
後悔していること
1人勘違いで呼び損ねた友人がいたことです。
やりたかったけれど諦めたこと
予算に余裕があれば、提携のカメラマンさんをお願いしたかったです。あとは装花・装飾系は、やりたいこといくらでもやれる式場だったので、お花でいっぱいにしたりとか、ソファー高砂とか、やってみたかったです。予算の関係で諦めました。
節約のための工夫

自分で用意すれば浮かせられるペーパーアイテムなどはがんばって作りました。
あと時間の都合もあったのですが、ムービー系を一切なしにしました。
節約の為ではなかったのですが、プチギフトや日本酒持ち込みなど、事前にやりたいことがいくつかあったので、契約前に相談→持込料なし、としてもらえたのは有難かったです。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

譲れないことは、事前にはっきり意識しておくといいと思います。 旦那さんの「譲れない」は何なのかも、しっかり考えてもらって下さい。
あとは優先順位と、そのすり合わせが大事だと思います。