


挙式
挙式会場は2種類あり、私たちはクリスティアラという白いチャペルで挙式をしました。
長いバージンロードに光が入りオーロラに輝くチャペルはすごく素敵で一目惚れでした^ ^
また、人前式とキリスト教式が選ぶことができ、キリスト教式にして感動シーンがたくさんあったのでゲストもその雰囲気に涙を流してくれました。

披露宴パーティ
左右に階段があり、お迎えにいくスタイルで入場ができます!
カーテンを開けるとプール付きのガーデンがあり、ガーデン入場が感動的で素敵でした^_^
コンセプトやこだわったこと
会場や挙式のイメージに合わせたウェルカムスペースの作成とペーパー類にこだわりました。
前撮りの写真がアンティーク風だったので、結婚式全体をアンティークで可愛い雰囲気にしました(^.^)
ペーパー類は全て手作りで私好みにしています♡

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- ISAMU MORITA
カクテルドレスはピンクを着たいと思っていましたが、好みのピンク色に出会えず...。
スパンコールで輝く新作ドレスに提携衣裳店で出会い、即決しました^ ^
ウェディングドレスに負けないくらいインパクトのあるドレスで、コレに決めてよかったです( ^ω^ )
SHOESシューズ

ヒールは履き慣れておらず変な歩き方になってしまうので、ホワイトの厚底パンプスを購入し持ち込んでいます。
とても快適に歩けました^ ^
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレスのメイクは落ち着いた雰囲気で、リップはLIP MONSTERの誓いのルビーを使いました。
お色直しではドレスのキラキラに合わせて顔にもキラキラを散りばめ、ボディにはキラキラパウダーを持参してつけていただきました^ ^
肌が綺麗に見えておすすめです。
ACCESSORIESアクセサリー

アクセサリーは全体的にシルバーのキラキラしたものを選んでいます!
ピアスはキラキラ×揺れるものを着用し、動画で見るとキラキラと輝いていて大正解でした^ ^
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスでは大きめティアラを着用しました!
ホワイト1色のチャペルにシンデレラのようなティアラを着けて歩くのが夢でした。
お色直しはブーケに合わせたフラワーとリボンを着けました^ ^
ウェディングドレスとは雰囲気を変えて大人可愛くしています♡
NAILSネイル

ピンクのチークネイルに、ドレスや結婚式のイメージに合わせたキラキラやリボンのパーツでまとめました^ - ^
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

式場提携のフラワーアパートメントさんにお願いしました。
使用したかったお花はたくさんあるのですが、結構高いお花ばかりだったので厳選をしてガーベラとアンスリウムは絶対に入れてもらうようにしました^ - ^
あとは、イメージカラーを伝え、ゲストテーブルはミラーの上にアレンジメントを置くスタイルにしています^ ^
当日初めてお花を見た際はイメージ通りで感動しました^_^
夏場だったのでお花がすぐ萎れちゃうのが残念でした。
FOODお料理のこだわり

県外から来る方が多かったので、特産品を使ったお料理を自分たちで選びました^ ^
ビュッフェもありましたが、夏場なので暑いかなと思いゆっくり食べてもらえるコースにしています。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

2段のチェリーケーキです🍒
フルーツの中で1番好きなさくらんぼを使用してもらいました^ ^
1段目に少し高さを出してもらい、2段でも高さがあるように見せています。
完成しているケーキにゲストのみんなにカラーチョコでデコレーションしてもらい、世界で一つのウェディングケーキを完成させました^ ^
そして、そのケーキに入刀しお互いに同時にあーんをしていただきました。
WEDDING FAVORS引出物

メインはギフトカタログ、友人や夫婦のゲストにはプチガトーと縁起物、両親にはおかきと縁起物を贈りました。
祖父母はメインをコップに変えています。
PETITE GIFTSプチギフト

新婦の出身地である愛媛のみかんジュースと、新郎の出身地の大阪万博のお土産です。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

MIKIMOTO
私がキラキラが好きなのを知ってくれていて、キラキラの婚約指輪をプレゼントしてくれました。
WEDDING RING結婚指輪

nocr
こだわりがなく、飽きたら買い換えようということで比較的お値段が安いものにしました^ ^
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
兄弟甥姪からのサプライズプレゼントです。
甥姪がサプライズで登場してプレゼントを渡してくれました^ ^
小さい時から見ているので、しっかり「おめでとう」と言ってくれてうるうるしました。
二人らしさとは

みんなに楽しんでもらえることが私たちの結婚式の醍醐味でした。
みんなに「来てよかった」と言ってもらえる、自己満足にならない結婚式にできました。
嬉しかった参加者の反応

「バルーンリリースがよかった!」「お料理がおいしかった!」「めちゃくちゃ可愛い結婚式だった!」など様々なお声をいただき感激です。
両親からも「幸せ者です」と言ってもらえて嬉しかったです。
私にとって結婚とは

結婚とは人生の第二ステージで、ここからがスタートです(o^^o)
普段は伝えられない感謝の気持ちを大切な人に伝えることができて、本当に結婚式をして良かったと思います。
後悔していること
ゲストテーブルにキャンドルを飾っていましたが火が点けられていなかったので、あらかじめ火を点けられるかどうかも確認しておくべきでした。
疑問に思うことや当たり前だと思うこともお金がかかったりするので、後悔しないようにプランナーさんに遠慮せず聞いてください!
やりたかったけれど諦めたこと
最初はファーストミートを予定に入れていましたが、マリベールスパイアでは5万円ほどかかるので節約のため断念しました。
節約のための工夫

持ち込めるものは、安く購入し持ち込みました。
プロフィールブックはデザインを自分で考えて、印刷代のみの約3000円で済みました!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

人それぞれ価値観が違い、自分が理想とする結婚式をするには値段も大事ですが、まずは式場の雰囲気と自分のしたい結婚式を叶えれる式場かどうかが大切です!
式場によってはできない事もあるので、見学に行く前にイメージしておくと良いと思います^ ^
あとは、契約時よりお値段が上がることを覚悟しておいたほうが良いです^ ^
わたしも80万くらいアップしました笑



























