

しい
アットホームに堅苦しくならず、ゲストに楽しい時間を過ごしてもらいたいと考えていました。高砂を用意せず、新郎新婦もゲストと同じ円卓に座る形にしました。司会者には乾杯が終わったタイミングで退場していただき、それ以降は歓談メインにしました。

挙式
ステンドグラスから差し込む明るい光がとても綺麗です。また正面にはプロメテウス火山が見えます。初めてチャペルに入った時、チャペル内の明るく温かみのある雰囲気にとても感動しました。高い天井と、長い大理石のバージンロードもとても素敵です。

披露宴パーティ
フェリチタというディズニーシーの中が見える会場でした。時間帯が合えばパーク内のショーも見られます!
少人数プラン用の会場なので広くはないですが、その分ゲストと近くアットホームな披露宴になりました。催し物を行わなかったので、自由にゲストと話したり写真を撮ったりする時間をたくさん確保できました。
コンセプトやこだわったこと
参加して頂いたゲストの思い出に残るような楽しい式にしたいと思っていました。ゲストに負担をかけたくなかったので、ウェルカムスピーチなどの挨拶は自分達で行いました。
また、ディズニー感を味わってもらいたかったので、お料理やペーパーアイテムなどは全てキャラクターモチーフの物にしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
タカミブライダル
[アザレア]
真っ白でミカドサテンの光沢がとても綺麗なドレスです。シンプルな中にも華やかさのある素敵なデザインです。トレーンは長くありませんが、その分ロングのベールにした為ちょうど良いバランスになりました。披露宴では付属のロールカラーを付けました。
SECOND DRESSドレス 2着目

ミラコスタオリジナル
[ノスタルジア]
長袖にマントという、他では絶対に着られないドレスだと思います。明るい緑がとても目を惹きます。ゴールドの薔薇の模様が入っていて、とても豪華なドレスです。
式場をミラコスタに決める前からずっと気になっていたドレスでした。だいぶ着る人を選ぶドレスだと思いますが、ミラコスタの雰囲気にぴったりのドレスです。
SHOESシューズ
購入しても使う機会がないと思ったので、タカミブライダルでレンタルしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

・ウエディングヘア
低めのシニヨンにしました。あまりふわっと感は出さず、後毛もなしです。落ち着いた雰囲気にしたかったので、髪色も黒にしました。
・カラードレスヘア
ウエディングヘアとはガラッと雰囲気を変えたかったので、高めのポニーテールにしました。こちらもふわっと感は出さず、後毛もなしにしました。ラメのスプレーをかけて頂きました。
・メイク
ブラウンとゴールドのアイシャドウに、ピンクのリップでお願いしました。カラードレスではリップを赤に変えました。涙もろい為マツエク必須でした。
ACCESSORIESアクセサリー

・ウエディングドレス
ネックレス:母と父から入籍した時にお祝いでもらったものです。中々着ける機会がなかったので、自分の結婚式では絶対に着けたいと思っていました。
ピアス:大きすぎず小さすぎず、ネックレスと合うパールの物を探して購入しました。
・カラードレス
全てタカミブライダルでのレンタルです。ゴールドで、ドレスに負けない華やかな物をレンタルしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

・ウエディングドレス
ティアラを購入しました。
レンタルも考えていましたが、お値段が張る上に自分が想像していた物がなくアクセサリーショップで購入しました。
実際にドレスと合わせて選べるわけではないのでとても迷いましたが、自分の納得いく物を購入できました。
・カラードレス
ノスタルジアには付属アクセサリーのボンネがあるのですが、自分には似合っていなかったのでヘッドドレスを購入しました。ゴールドの薔薇モチーフの物で、ノスタルジアの薔薇の模様に合わせました。後ろから見ても存在感があり写真映えもばっちりでした。
NAILSネイル

緑と白を基調とした、シンプルながらも遊び心あるネイルをお願いしました。隠れミッキーや星も入れて頂きました。ミラコスタではドレスに合わせた素敵なネイルチップもありますが、取れやすかったり手を洗うことができないと聞いていたのでジェルネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

カラーとスズランをメインとしたアーティフィシャルフラワーのブーケを外注しました。
カラーは私の母が自身の結婚式でブーケに使ったお花です。実家に母の使ったブーケが飾ってあり、ずっとカラーのブーケに憧れていました。
スズランは自分が好きなお花です。カラーだけだと自分には大人っぽ過ぎる様な気がしたので、スズランも入れて大人可愛いブーケを作っていただきました。
アーティフィシャルフラワーなら式後もそのまま飾っておけるのと、ウエディングとカラードレス共通のブーケにしたかった為こちらでお願いしました。
FOODお料理のこだわり

エレガンテというイタリアンを選びました。
前菜とメイン料理にはミッキーシェイプが入っています。デザートはディズニーシーのゴンドラをモチーフにしたチョコレートケーキにしました。ディズニー感満載でとっても喜んでもらえたのでは!と思います。
和のテイストを取り入れており、日本人向けの食べやすいイタリアンで、両親にも好評でした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ハッピードリームというケーキです。
3段で一番上にミッキーのプレートが乗っています。テーブル装花に合わせたお花もケーキに飾られている為、豪華で可愛いケーキでした。
WEDDING FAVORS引出物
ミラコスタオリジナルの引き菓子/ミラコスタオリジナルの鰹節/親族にはカタログギフト/女性友人にはミラコスタオリジナルのタオル/男性友人には高島屋ギフトカタログからゴブレット
PETITE GIFTSプチギフト
ミラコスタのオリジナルカクテルと付属のグラスマーカーにしました。子供向けにはパークで購入したお菓子とハンカチをセットにしたプチギフトも用意しました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ブリリアンスプラスさんの物をいただきました。
WEDDING RING結婚指輪

こちらもブリリアンスプラスさんで購入しました。
ブランドより品質を重視したいと主人と意見が一致した為、結婚指輪もこちらで購入しました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

式当日は残念ながら朝から土砂降りの雨でした。
ミラコスタでは外での撮影もしていただけるのですが、雨が降り続いていたため外撮影は諦めていました。
が、しかしここで奇跡が!!支度が終わり部屋を出てカメラマンさんに、「外で写真撮りましょう!」と言われ外を見たら雨が止んでいました!!ミラコスタの噴水前で写真を撮るのが夢だったので、本当に嬉しかったです。雨は外撮影が終わったらまた降り出して、本当に奇跡の様な瞬間でした。
二人らしさとは

嬉しい事も悲しい事も、美味しいご飯も分け合えること。
嬉しかった参加者の反応

挙式は人前式にしたので、とても明るく賑やかな式で楽しかったと言ってもらえました。
披露宴ではミッキーとミニーが来てくれるオプションを付けていたので、ミッキー達の登場にゲスト達の驚いた反応が嬉しかったです。母と父もとても喜んでくれて、ミラコスタで挙げて良かったと感じた瞬間でした。お料理やキャストさんのサービスなども、さすがディズニークオリティだねと言ってもらえました。
私にとって結婚とは

新たなる旅のスタート。
後悔していること
ウエディングヘアに隠れミッキーを入れてもらうのを伝え忘れた事です。ヘアリハーサルの時に伝え忘れ、式当日に伝えればいいやと思っていたらまた伝え忘れてしまいました。式当日はどうしてもバタバタして緊張もしているので、電話でもいいから事前に伝えればよかったと思いました。
節約のための工夫

最終見積もりをいただく前に自分達で大体の見積もりを作成していました。何が不要でどこにお金をかけたいか、じっくり考える時間が取れました。ブーケを外注したりアクセサリーの持ち込みなども節約になりました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

とにかく沢山調べました!Webサイトはもちろん、InstagramやTwitterなどで実際に式を挙げられた方の投稿などもチェックしていました。
私たちはコロナ禍での結婚式となり、コロナが流行する前に思い描いていた式とは違うものになりました。式を1度延期してモチベーションも下がり、先の見えない状況の中で不安の方が大きかったです。そんな中でも自分達で出来る限りの対策をして、なるべくゲストに安心して楽しんでもらおうと努力しました。
式当日、家族や友人の笑顔を見たら今までの苦労や不安は飛んでいきました!この様な状況でしたが式を挙げて良かったと今は思っています。